2009年06月30日
お願い、お願い!?
今日はお願いがありますm(._.)m
この内容は転載を自由とさせていただきますので
個人のブログでの紹介だけでも、よろしくお願いします。
※転載についての連絡は必要ありません。
ひとつ目は【都内遺棄うさぎ捕獲】について
里親募集サイトより転載↓
土曜日に行われた荒川河川敷で捨てられたうさちゃんは保護された
子は1ピョンと報告させて頂きました。
残り5ピョンは今度の土曜日に再び捕獲保護予定です。
が・・・・
悲しいことがありました。
この暑さの中1ピョンはお月様へ帰ってしまいました。
現地近隣の方からの報告です。
うさぎ愛護協会が確認数とも合っている事から、近隣の方の情報は
正しい情報のようです。
残っている子は4ピョンです。
早く捕獲保護してあげないと・・・・
大阪の日本レスキュー協会の目の前の河原でも3ピョンが捕獲
できていません。
これから本格的な暑さがやってきます。
その前に保護したいです・・・・
4日の捕獲作戦時間が決まりました。
7月4日(土) 12:30です。
詳細はお知らせしますのでメッセかメールをください↓
里親募集サイト↓
http://ameblo.jp/with-masha/entry-10289633969.html
ここまで
何か質問などありましたら、コメントから私に聞いてもらっても
かまいませんので、都内近辺の方でお手伝い可能な方が
いましたら、どうぞよろしくお願いします!
そして、もうひとつのお願い
こちらも、転載となります。
日本レスキュー協会さんが、緊急で【ボランティア】を探されています
毎日お世話をして下さっていた男性の方が、昨日ワンちゃんの散歩
中に咬まれ、大怪我をされました。
普段から咬みくせのある大型犬で、右太ももの肉をちぎられ、右腕、
肩等々を咬まれ、間一髪の所で同僚に助けられました。
肉を食いちぎられた所は皮膚移植をしなければいけないほど、重症とのこと。
命を落とさなかったのが奇跡的であったそうです。
最低、三週間入院。
退院しても、すぐには協会の業務につくことができない状況。
マンパワーが足りなく、ボランティアをMixiやブログで呼びかけを
お願い出来ないでしょうか?というものでした。
★ボランティアの内容★
AM8-10→犬舎、ケージの掃除、雑務
PM3-5→散歩
この時間帯のみボランティアが緊急で必要です(駐車場あり車OK)
1時間でも30分でもお手伝いできる方の呼びかけをお願い致します。
窓口は、日本レスキュー協会に直接電話連絡をお願いします。
担当:平野さん、石塚さん Tel:072-770-4900
場所:兵庫県伊丹市下河原2-2-13
みなさまのご協力をよろしくお願い致しますm(_ _)m
ここまで
こちらも緊急で探されているようです。もしお近くで、時間の都合が
つく方がいましたら、よろしくお願いします。
※うさぎ関連ではありませんが、うさちゃんをレスキューしてくださった
【日本レスキュー協会】さんからの呼びかけということもあり、こちら
でも募集させていただきます。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
大阪の幼稚園で増えた60うさレスキューを応援しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o
日本レスキュー協会里親募集特設ページでうさちゃんの里親さんを
探しています。下のリンク先を見てみてくださいね。
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/rabbitrescue.htm
この内容は転載を自由とさせていただきますので
個人のブログでの紹介だけでも、よろしくお願いします。
※転載についての連絡は必要ありません。
ひとつ目は【都内遺棄うさぎ捕獲】について
里親募集サイトより転載↓
土曜日に行われた荒川河川敷で捨てられたうさちゃんは保護された
子は1ピョンと報告させて頂きました。
残り5ピョンは今度の土曜日に再び捕獲保護予定です。
が・・・・
悲しいことがありました。
この暑さの中1ピョンはお月様へ帰ってしまいました。
現地近隣の方からの報告です。
うさぎ愛護協会が確認数とも合っている事から、近隣の方の情報は
正しい情報のようです。
残っている子は4ピョンです。
早く捕獲保護してあげないと・・・・
大阪の日本レスキュー協会の目の前の河原でも3ピョンが捕獲
できていません。
これから本格的な暑さがやってきます。
その前に保護したいです・・・・
4日の捕獲作戦時間が決まりました。
7月4日(土) 12:30です。
詳細はお知らせしますのでメッセかメールをください↓
里親募集サイト↓
http://ameblo.jp/with-masha/entry-10289633969.html
ここまで
何か質問などありましたら、コメントから私に聞いてもらっても
かまいませんので、都内近辺の方でお手伝い可能な方が
いましたら、どうぞよろしくお願いします!
そして、もうひとつのお願い
こちらも、転載となります。
日本レスキュー協会さんが、緊急で【ボランティア】を探されています
毎日お世話をして下さっていた男性の方が、昨日ワンちゃんの散歩
中に咬まれ、大怪我をされました。
普段から咬みくせのある大型犬で、右太ももの肉をちぎられ、右腕、
肩等々を咬まれ、間一髪の所で同僚に助けられました。
肉を食いちぎられた所は皮膚移植をしなければいけないほど、重症とのこと。
命を落とさなかったのが奇跡的であったそうです。
最低、三週間入院。
退院しても、すぐには協会の業務につくことができない状況。
マンパワーが足りなく、ボランティアをMixiやブログで呼びかけを
お願い出来ないでしょうか?というものでした。
★ボランティアの内容★
AM8-10→犬舎、ケージの掃除、雑務
PM3-5→散歩
この時間帯のみボランティアが緊急で必要です(駐車場あり車OK)
1時間でも30分でもお手伝いできる方の呼びかけをお願い致します。
窓口は、日本レスキュー協会に直接電話連絡をお願いします。
担当:平野さん、石塚さん Tel:072-770-4900
場所:兵庫県伊丹市下河原2-2-13
みなさまのご協力をよろしくお願い致しますm(_ _)m
ここまで
こちらも緊急で探されているようです。もしお近くで、時間の都合が
つく方がいましたら、よろしくお願いします。
※うさぎ関連ではありませんが、うさちゃんをレスキューしてくださった
【日本レスキュー協会】さんからの呼びかけということもあり、こちら
でも募集させていただきます。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
大阪の幼稚園で増えた60うさレスキューを応援しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o
日本レスキュー協会里親募集特設ページでうさちゃんの里親さんを
探しています。下のリンク先を見てみてくださいね。
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/rabbitrescue.htm
2009年06月29日
繰り返し!?
Bellちゃん、このマンションの部屋で暮らし始めて
もう8ヶ月になります(^^ゞ

毎日・毎日同じ部屋で遊んでいるのに(^_^;)

あっちへぴょんぴょん
こっちへぴょんぴょん
いつも探検していますσ(^◇^;)

そこは入ってはいけない押入れですよ(ーー;)

パソコン部屋は4畳半、人にとっては狭いけど
Bellちゃんには広い草原!?
ダッシュしています(^-^)/

この場所も、毎日チェックしています~なにもないんだけどな

裏側も念入りになんだね~(^^;;;

すこしはおとなしくしなさい~と、なでなでしたら(^^;;

毛づくろいされちゃいました・・・感じ悪いぞー(-。-;)

最後はペレット食べて、のび~(*^^)
毎日この繰り替えしだけど、あきないのかな!?
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
大阪の幼稚園で増えた60うさレスキューを応援しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o
日本レスキュー協会里親募集特設ページでうさちゃんの里親さんを
探しています。下のリンク先を見てみてくださいね。
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/rabbitrescue.htm
もう8ヶ月になります(^^ゞ
毎日・毎日同じ部屋で遊んでいるのに(^_^;)
あっちへぴょんぴょん
こっちへぴょんぴょん
いつも探検していますσ(^◇^;)
そこは入ってはいけない押入れですよ(ーー;)
パソコン部屋は4畳半、人にとっては狭いけど
Bellちゃんには広い草原!?
ダッシュしています(^-^)/
この場所も、毎日チェックしています~なにもないんだけどな

裏側も念入りになんだね~(^^;;;
すこしはおとなしくしなさい~と、なでなでしたら(^^;;
毛づくろいされちゃいました・・・感じ悪いぞー(-。-;)
最後はペレット食べて、のび~(*^^)
毎日この繰り替えしだけど、あきないのかな!?
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
大阪の幼稚園で増えた60うさレスキューを応援しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o
日本レスキュー協会里親募集特設ページでうさちゃんの里親さんを
探しています。下のリンク先を見てみてくださいね。
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/rabbitrescue.htm
2009年06月28日
ガムテ!?
今朝、なにげなくBellちゃんのあんよを見たら・・・んっ!?
あっガムテープが付いてる

本兎は特に気にしていなかったので、ペリペリはがしましたが
毛が抜けちゃった

どこでついたんだろう~気をつけていたつもりだったけど・・・
う~ん、ごめんね

昨日に引き続いて、お花のお話(^^ゞ
今日は近くでやっていた「あやめ祭り」に行ってきました

初めて行きましたが、沢山の人が来ていて、
会場も広くてびっくり

黄色いあやめは珍しい!?
あじさいも綺麗に咲いていました

飼い主、あじさいをこんなに近くで、大量に見たのは
初めてですーなかなかこんな大輪では咲いていないんですよね~。
あやめと言えば、やっぱり白と紫

飼い主は白のほうが好みです

会場では枯れた花やつぼみは、係りの人によって
即座につまれていきます

こういう努力でいつも綺麗な花が見れるんだね~

今日はこの後、ほたるを見に行ってきました

ちょっと郊外にでると、ほたるスポットが沢山あるので
毎年見に行っていますが・・・まだ時期が早かったのか
数は少なめでした

でも、暗闇に光るやわらかい灯が、なんともいえず
心を癒してくれて~あしたから仕事頑張れそうです

あっ遊びすぎの飼い主に怒ってる!?
もちろん、一番の癒しとパワーをくれるのは
Bellちゃんですよ

ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
大阪の幼稚園で増えた60うさレスキューを応援しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o
日本レスキュー協会里親募集特設ページでうさちゃんの里親さんを
探しています。下のリンク先を見てみてくださいね。
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/rabbitrescue.htm
2009年06月27日
【都内遺棄うさぎ捕獲のお手伝いのお願い】 結果について
結果についてお知らせがありましたので、転載します↓
今日、酷暑の中、日本うさぎ愛護協会さんを先頭に
都内某河原に遺棄されたうさぎさんの保護活動を行いました。
うさぎさん目撃の現場は思ったほど広い場所ではなく
少人数でも追い込みが可能でしたが藪の中に入り込み、
巣穴から出て来なく、今日保護した子は1ピョンでした。
残る6ピョン全員を保護できるまで活動は続けます。
次回は7月4日(土)になりました。
知恵比べ・・・
うさぎさん賢いですからね・・・
7月4日、行ける方は詳細が決まり次第お知らせしますので
メッセ、または下記サイトに表示されているメールボックスからメールをください。
里親募集サイト
http://ameblo.jp/with-masha/entry-10288725363.html
場所:荒川河川敷(詳細場所はメッセ、メールでお知らせします)
予想時間は10:00AM~5:00PMの中の短時間でも大歓迎です。
4日、都合を付けられる方がいらっしゃいましたら、メッセ、メールお待ちしています!
ここまで
こちらのブログでも、日にちが近くなりましたら
またお知らせしたいと思います。
ご都合がつく方は、是非協力をお願いいたします。
またこの内容をご自信のブログに転載していただけると
より多くの方の目に留まりますので、そちらの協力だけでも
よろしくお願いします!!
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
大阪の幼稚園で増えた60うさレスキューを応援しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o
日本レスキュー協会里親募集特設ページでうさちゃんの里親さんを
探しています。下のリンク先を見てみてくださいね。
(物資については必要な数が集まりました!ありがとうございました)
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/rabbitrescue.htm
今日、酷暑の中、日本うさぎ愛護協会さんを先頭に
都内某河原に遺棄されたうさぎさんの保護活動を行いました。
うさぎさん目撃の現場は思ったほど広い場所ではなく
少人数でも追い込みが可能でしたが藪の中に入り込み、
巣穴から出て来なく、今日保護した子は1ピョンでした。
残る6ピョン全員を保護できるまで活動は続けます。
次回は7月4日(土)になりました。
知恵比べ・・・
うさぎさん賢いですからね・・・
7月4日、行ける方は詳細が決まり次第お知らせしますので
メッセ、または下記サイトに表示されているメールボックスからメールをください。
里親募集サイト
http://ameblo.jp/with-masha/entry-10288725363.html
場所:荒川河川敷(詳細場所はメッセ、メールでお知らせします)
予想時間は10:00AM~5:00PMの中の短時間でも大歓迎です。
4日、都合を付けられる方がいらっしゃいましたら、メッセ、メールお待ちしています!
ここまで
こちらのブログでも、日にちが近くなりましたら
またお知らせしたいと思います。
ご都合がつく方は、是非協力をお願いいたします。
またこの内容をご自信のブログに転載していただけると
より多くの方の目に留まりますので、そちらの協力だけでも
よろしくお願いします!!
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
大阪の幼稚園で増えた60うさレスキューを応援しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o
日本レスキュー協会里親募集特設ページでうさちゃんの里親さんを
探しています。下のリンク先を見てみてくださいね。
(物資については必要な数が集まりました!ありがとうございました)
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/rabbitrescue.htm
2009年06月27日
ラベンダー!?
今日はラベンダー畑に行ってきました(^-^)/
飼い主、バラの次にラベンダーが大好きです(*^.^*)
以外にもこのようなイベント事って、旦那君が教えてくれることが
多くて~これも金曜日に駅のポスターを見て、すぐに写メして
くれました

広めの広場全体にラベンダーが咲いています

まだ時期が早かったけど、北海道の富良野にいかないと
こんな光景が見れないと思っていたので~感動

ちょっと近づいてみました。
ラベンダーの絨毯に見えませんか!?
みつばちさんも大忙し!?
白いラベンダーもあるんですね~飼い主初めてみましたw(゜o゜)w
この会場では、300円でラベンダー摘みができます
ご近所なら良かったんですが・・・車で数時間なので残念

そしてこの会場には、うさちゃんが(⌒o⌒)
暑い日でしたが、きちんと日陰も作られていて
途中、キャベツも貰ってました(*^^)
ふふふ、飼い主早速なでなで~でも
この小さい方のうさちゃんの足が変
あきらかに折れてます( ̄□ ̄;)!!
当然飼い主は、係りの人を呼んで怪我の事を伝えました(怒
こういう場合、めんどうそうな対応をとる人もいるので
飼い主その場合は、もっと上の人にも抗議しようと
思っていましたが・・・
その足を見た係りの人は
うさちゃんに「気づかなくてごめんね~」と誤ってました(^^ゞ
そして運ばれた先には係りの人達がわらわらと集まって来て
見ていたので~きっときちんと治療してもらえたね(^_-)
帰りにはやきそばを食べてきました。
この「横手やきそば」は、目玉焼きが上に乗っているのが
特徴なんです~美味しくいただきました(^O^)
あれっ!? 今日はBellちゃんの写真がないね~(汗
今日はしろうさちゃんでお許しください(^^;;;
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
大阪の幼稚園で増えた60うさレスキューを応援しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o
日本レスキュー協会里親募集特設ページでうさちゃんの里親さんを
探しています。下のリンク先を見てみてくださいね。
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/rabbitrescue.htm