2012年09月30日
新しいブログ開設!?
色々考えましたが
この先もだてブログで書いていくことにしました。
そのため、ユーザからブログから、すべて新規で作成になります。
新しいブログタイトルは
【「3姉妹の日常」】
すみません、大きな変化もなく。。。。(汗
内容も結局変わらずです。
もちろん、お写真が突然きれいになるわけでもありません
そんなブログですが、いつもこちらを見に来てくださっている皆さん
これからもよろしくお願いします。
Belly
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
この先もだてブログで書いていくことにしました。
そのため、ユーザからブログから、すべて新規で作成になります。
新しいブログタイトルは
【「3姉妹の日常」】
すみません、大きな変化もなく。。。。(汗
内容も結局変わらずです。
もちろん、お写真が突然きれいになるわけでもありません
そんなブログですが、いつもこちらを見に来てくださっている皆さん
これからもよろしくお願いします。
Belly
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
2012年09月27日
お知らせ!?
だてブログで使える画像容量を
MAXまで使ってしまい
画像がUP出来なくなりました。
別ブログを作ろうと思っても、
それも制限されているようで・・・
この先だてブログで続けていけるか
現在問い合わせ中です。
もしかしたら、このブログを削除しないとだめ!?
その場合は、別な場所に移りますよ!!
その間は、ブログ更新ができませんので
(ペットブログで写真を載せないなんて
ありえないので~)
1日か2日、お休みしますね。
再開したら、また見に来ていただけると嬉しいです♪
Belly
MAXまで使ってしまい
画像がUP出来なくなりました。
別ブログを作ろうと思っても、
それも制限されているようで・・・
この先だてブログで続けていけるか
現在問い合わせ中です。
もしかしたら、このブログを削除しないとだめ!?
その場合は、別な場所に移りますよ!!
その間は、ブログ更新ができませんので
(ペットブログで写真を載せないなんて
ありえないので~)
1日か2日、お休みしますね。
再開したら、また見に来ていただけると嬉しいです♪
Belly
2012年08月24日
旅立ち・・・!?
今朝ぴこが虹の橋へ旅立ちました。
苦しむこともなく、静かに、静かに命を終えたそうです。

捨て猫ちゃんだったぴこは、旦那君にお迎えされた後は
旦那君のパパママに、それはそれは可愛がられて
18年、とても幸せな猫ちゃんでした。

飼い主が、旦那君家族に打ちとけることができたのも
ぴこの存在があったからこそ。
ぴこの話題はいつでも楽しくて、途切れることがなくて
いつのまにか、自然に家族になじんでいました。

ぴこは頭が良くて、優しくてとても穏やかな性格だから
虹の橋にいってもすぐに沢山のお友達ができるんだろうな。
ぴこ、沢山の楽しい時間と思い出をありがとう。
これからはパパママ、旦那君をお空から見守っていてあげてね。

いつまでも大好き。
最後にもう一度「ニャー」の挨拶を
聞きたかったな。
応援してくれた皆さん、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
苦しむこともなく、静かに、静かに命を終えたそうです。
捨て猫ちゃんだったぴこは、旦那君にお迎えされた後は
旦那君のパパママに、それはそれは可愛がられて
18年、とても幸せな猫ちゃんでした。
飼い主が、旦那君家族に打ちとけることができたのも
ぴこの存在があったからこそ。
ぴこの話題はいつでも楽しくて、途切れることがなくて
いつのまにか、自然に家族になじんでいました。
ぴこは頭が良くて、優しくてとても穏やかな性格だから
虹の橋にいってもすぐに沢山のお友達ができるんだろうな。
ぴこ、沢山の楽しい時間と思い出をありがとう。
これからはパパママ、旦那君をお空から見守っていてあげてね。
いつまでも大好き。
最後にもう一度「ニャー」の挨拶を
聞きたかったな。
応援してくれた皆さん、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
2012年06月26日
アレルギー!?
昨日、砂浴び中のお写真撮りたいから、砂浴びしてくれる?
とシフォンにお願いしたらバスの中へ入ってくれました♪
それなのに、それなのに、上手く写真が撮れない飼い主
やっと撮れた1枚がこれです。
砂浴び終わって、これでいい?と言いたげなシフォン
ありがとう・・・でも可愛く撮れなくてごめんね。
最近〇〇してね、〇〇しちゃだめだよ!というお願いが
理解してるの?と思うほど、行動に伴います。
そのうち会話ができちゃうかも~♪
そんなお話の後に、見苦しいお写真になりますが(汗
昨日くるみを抱っこ(格闘?)して、爪切りをした飼い主
アレルギ反応でるかな?と思ったら、喘息になっていることもあり
今までにMAXの反応が
まず足に赤い斑点が出ているのが分かりますか!?
これが両足のふくらはぎ全体にでました。
ももにもかなり出ていて、かゆくてちょっとだけ掻いた後
腕はマット越しで、そんなに接触なかったんですが、やはり
柔らかい内側(腕の内側って、人は弱い部分だそうです)に少し
症状としては、少々のかゆみがあります。
でもアトピー症状もある飼い主、それから比べると
これぐらいかゆいうちに入らない(笑
実際、その後すっかり斑点やかゆみを忘れて、Bellやシフォンと遊んでました。
くるみは疲れて、寝ちゃいました。爪切り中、ずっと鳴いていたもんね~
飼い主、動物虐待と思われちゃうかも(汗
モルちゃんアレルギーは、初めでなかったんですが、一度前歯アタックされてから
反応するようになった気がします。
元々喘息とアトピー持ちで、そこに牧草アレルギー、モルモットアレルギーが
加わりましたが。。。これぐらいなら全然一緒に暮らせています。
今動物と暮らしている方で、アレルギーにより手放そうとしている方いますか?
その症状は自分の命に関わるぐらい醜いですか?
工夫できる箇所、自分の我慢と頑張り、とことんやってみましたか?
アレルギーになったのは、正直自分の勝手な事情で、
動物達には関係ないことです。
飼い主として、簡単に手放すという選択をしないでください。
最近、子供が生まれるので、病気が恐いので・・という事情で手放す方も
ちらほら見かけます。
う~ん、動物が動き回る環境で、普通に育てている方も多いんですよ。
実際飼い主の妹は、猫ちゃんが普通にいるお部屋で、3人の子供を育てていますが
特になんの問題もおきていないです。
これから結婚、子供を生むと考えたときに、動物さんをどうするのか?
そこまで考えて、お迎えをして欲しいと思います。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
2012年04月07日
リニューアル記念!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。
うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************
<モルちゃん、里親募集>
【モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
【モルモットその5 わりとよくいるごく普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
よろしくお願いします♪
サン君、真菌でトライアル一次停止 治療頑張っています!!
*******************
復興支援 浜のミサンガ 環(たまき)
ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き
以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!
メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。
詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】 または
【三陸に仕事を!プロジェクト 公式HP】を見てくださいね。
*******************
モル友”りんちょさん”のブログ【cavy love】のリニューアル記念に頂きました(^-^)/
りんちょさんが、ココ+カプちゃんのために、いろいろとお試ししている
我が家にとっては高級な牧草を3種類(^^ゞ
+ おまけのかわいいハート型磁石♪
くるみのサークル外に飾ってます!!
さっそく、”バスチャーチモシー”をお試し!!
モル友さんから頂いたということで、くるみが1番手
袋食いσ(^◇^;)
”りんちょさん”うまうまです~o(^-^)o
ありがとでしゅ!!
いつまでも食べ続けるので、途中で終了しましたが
そのあともくれくれと鳴いてました。
後は我が家の安い牧草を食べてくださいね(汗
シフォンもめずらしく、ケージに張り付いてくれくれ~
もらいました!うまうま~♪
Bellも飼い主の手から取り返して、食べてます。
シフォンもおかわり
こうなるともらえないBellは不満顔・・・・・
そんな姉二人に気づいて、くるみもくれくれ、ぷいぷい
こうなると、本当にエンドレスです。
体の大きいBellには、それなりに量をあげてはいるんですが
食べるスピードが違うので・・・
残りは週末ゆっくりたべようね♪
牧草でこんなに3姉妹におねだりされたのは、久しぶり
”りんちょさん”ありがとうございました(*^。^*)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。
うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************
<モルちゃん、里親募集>
【モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
【モルモットその5 わりとよくいるごく普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
よろしくお願いします♪
サン君、真菌でトライアル一次停止 治療頑張っています!!
*******************
復興支援 浜のミサンガ 環(たまき)
ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き
以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!
メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。
詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】 または
【三陸に仕事を!プロジェクト 公式HP】を見てくださいね。
*******************
モル友”りんちょさん”のブログ【cavy love】のリニューアル記念に頂きました(^-^)/
我が家にとっては高級な牧草を3種類(^^ゞ
くるみのサークル外に飾ってます!!
モル友さんから頂いたということで、くるみが1番手
袋食いσ(^◇^;)
そのあともくれくれと鳴いてました。
後は我が家の安い牧草を食べてくださいね(汗
そんな姉二人に気づいて、くるみもくれくれ、ぷいぷい
こうなると、本当にエンドレスです。
体の大きいBellには、それなりに量をあげてはいるんですが
食べるスピードが違うので・・・
残りは週末ゆっくりたべようね♪
牧草でこんなに3姉妹におねだりされたのは、久しぶり
”りんちょさん”ありがとうございました(*^。^*)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。