2011年11月30日
何でもない動画 くるみ!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
昨日のBellちゃんの動画が以外に人気!?
だったので、今日はくるみの何でもない動画
モルちゃんが一生懸命もぐもぐしているのを見ると
ついつい、邪魔したくなりませんか!?(笑
おやつを食べたいのに、なでなでにブロック
されるくるみちゃんです♪
またまたお昼休みに再生して楽しめそうです(^^ゞ
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
昨日のBellちゃんの動画が以外に人気!?
だったので、今日はくるみの何でもない動画
モルちゃんが一生懸命もぐもぐしているのを見ると
ついつい、邪魔したくなりませんか!?(笑
おやつを食べたいのに、なでなでにブロック
されるくるみちゃんです♪
またまたお昼休みに再生して楽しめそうです(^^ゞ
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
2011年11月29日
何でもない動画!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
チンチラちゃんの里親募集 決定しました!! 応援ありがとうございました。
来年1月に行き場所を失うチンチラちゃんがいます。
至急優しい里親さんを募集します。
詳しい記事は【チンチラちゃん、里親募集!?】を読んでください。
どうかよろしくお願いします。
******************
今日の朝撮影したBellちゃんの動画
初めは動画なのに固まっていたBellちゃん
その後は、カメラの前でちょっと戸惑い気味!?
うさちゃんは、食べるか、寝るか、毛づくろいか
と言うほど、きれい、きれいが大好き
Bellも終わったと思うと、またはじめます。
内容が無い動画ですみません(汗
でも、飼い主は会社のお昼休みに、何度も再生して
一人楽しんでました(笑
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
チンチラちゃんの里親募集 決定しました!! 応援ありがとうございました。
来年1月に行き場所を失うチンチラちゃんがいます。
至急優しい里親さんを募集します。
詳しい記事は【チンチラちゃん、里親募集!?】を読んでください。
どうかよろしくお願いします。
******************
今日の朝撮影したBellちゃんの動画
初めは動画なのに固まっていたBellちゃん
その後は、カメラの前でちょっと戸惑い気味!?
うさちゃんは、食べるか、寝るか、毛づくろいか
と言うほど、きれい、きれいが大好き
Bellも終わったと思うと、またはじめます。
内容が無い動画ですみません(汗
でも、飼い主は会社のお昼休みに、何度も再生して
一人楽しんでました(笑
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
2011年11月28日
朝ご飯中!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
チンチラちゃんの里親募集 (期限あり)
来年1月に行き場所を失うチンチラちゃんがいます。
至急優しい里親さんを募集します。
詳しい記事は【チンチラちゃん、里親募集!?】を読んでください。
どうかよろしくお願いします。
******************
最近のシフォンは、健康のことを考えているのか
きっちり朝ごはんを食べるようになりました。
我が家の朝8時頃は、3姉妹が一斉に牧草を食べはじめるため
牧草のカサカサ音や、ポキポキ折れる音が、部屋にひびきます。

そんな中、床に下りるのが嫌いなシフォンは
取り合えず、首を伸ばして頑張ります。
普通に降りればいいのに~どうせ最後には降りるのに~
どうしても初めは頑張るシフォンちゃんです。
ふと、カメラに気付いた瞬間
しっかり牧草を握りしめながらも
外にでれるのか、様子を伺い中・・・

会社いくので、へやんぽは無しですが
かわいいので、牧草ペレットを少しあげました。
我が家はいつでも平等を心がけているので
当然、Bellにもくるみにもあげました。
この平等主義、前は違ったんですが。。。
くるみが来てからは、貰うまでなきやまない・・・
Bellもシフォンも鳴かないだけで、期待の目はするんですが
やっぱり声での要求は強いです(汗
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
チンチラちゃんの里親募集 (期限あり)
来年1月に行き場所を失うチンチラちゃんがいます。
至急優しい里親さんを募集します。
詳しい記事は【チンチラちゃん、里親募集!?】を読んでください。
どうかよろしくお願いします。
******************
最近のシフォンは、健康のことを考えているのか
きっちり朝ごはんを食べるようになりました。
我が家の朝8時頃は、3姉妹が一斉に牧草を食べはじめるため
牧草のカサカサ音や、ポキポキ折れる音が、部屋にひびきます。
そんな中、床に下りるのが嫌いなシフォンは
取り合えず、首を伸ばして頑張ります。
普通に降りればいいのに~どうせ最後には降りるのに~
どうしても初めは頑張るシフォンちゃんです。
しっかり牧草を握りしめながらも
外にでれるのか、様子を伺い中・・・
会社いくので、へやんぽは無しですが
かわいいので、牧草ペレットを少しあげました。
我が家はいつでも平等を心がけているので
当然、Bellにもくるみにもあげました。
この平等主義、前は違ったんですが。。。
くるみが来てからは、貰うまでなきやまない・・・
Bellもシフォンも鳴かないだけで、期待の目はするんですが
やっぱり声での要求は強いです(汗
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
2011年11月25日
お水飲みを動画で!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
チンチラちゃんの里親募集 (期限あり)
来年1月に行き場所を失うチンチラちゃんがいます。
至急優しい里親さんを募集します。
詳しい記事は【チンチラちゃん、里親募集!?】を読んでください。
どうかよろしくお願いします。
******************
前にくるみのお水飲みがお気に入りと書きましたが
そういえば、動画を撮っていないと思い撮影してみました
興味のない人には、どうでもいい動画になってますが(汗
可愛い姿を是非見てください♪
は~やっぱりくるみは可愛いな(*^.^*)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
チンチラちゃんの里親募集 (期限あり)
来年1月に行き場所を失うチンチラちゃんがいます。
至急優しい里親さんを募集します。
詳しい記事は【チンチラちゃん、里親募集!?】を読んでください。
どうかよろしくお願いします。
******************
前にくるみのお水飲みがお気に入りと書きましたが
そういえば、動画を撮っていないと思い撮影してみました
興味のない人には、どうでもいい動画になってますが(汗
可愛い姿を是非見てください♪
は~やっぱりくるみは可愛いな(*^.^*)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
2011年11月24日
冬対策!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
チンチラちゃんの里親募集 (期限あり)
来年1月に行き場所を失うチンチラちゃんがいます。
至急優しい里親さんを募集します。
詳しい記事は【チンチラちゃん、里親募集!?】を読んでください。
どうかよろしくお願いします。
******************
昨日、第一回目の冬対策をしてみました。
まずは、シフォンのケージの前面以外をビニールで覆います。
後ろのケージ外に、ヒーターを設置
昨年までは、40wでしたが、やはり2月の寒さを乗り切るには
役不足のため、今年は100wを購入

外側が熱くなるので、設置はケージ外で
ビニールはヒーターの外側にかけています。
こうすることによって、暖められた空気が、ケージの上に
昇っていく仕掛け
もっと寒くなったら、外から毛布で覆って、更に寒さ対策予定
くるみも同じ方式で!
隠れ家を半分ビニールで囲って、ヒーターは100wをケージ外へ
低い位置でしか設置できないので、ヒーターは外柵、くるみが
絶対に触れない距離を保っています。
どうしても齧ることを考えて、隙間が多い対策になっちゃっているので
寝袋の下にもうさちゃんようのヒーターを設置
上からも下からも温められて、とりあえずはよしとするか。
もっと寒くなったら、ふかふかマットを大量投入予定です。

隠れ家の中はこんな感じ
寒さ対策をしている間、シフォンは離れた場所から眺めてました。
一番おそまつな(汗 Bellの寒さ対策
隠れ家に毛布をぐるぐる(笑
離し飼いの大変なところはここ
寝る場所が複数あるので
ヒーターの設置が出来ない。
更にBellは下に置くタイプのヒーターには
絶対乗らないので、吊り下げるタイプじゃないと
意味がなくて。。。。毎年頭を悩ませます。
そして、毎年同じ結論
自分で快適な場所を見つけて、なんとかするでしょう
この毛布ぐるぐるにした後は、この場所を避けて寝ているBellちゃんです。
ヒーター設置後、確認。。。
でも昨日はそんなに部屋が寒く無かったので
シフォンもくるみもヒーターは暑すぎたようで~
隠れ家から出てきちゃいました。
次に気温が下がったときに、再度テストをしてみようと思います。
最後はへやんぽ終了後も元気、元気のシフォンを動画で
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
チンチラちゃんの里親募集 (期限あり)
来年1月に行き場所を失うチンチラちゃんがいます。
至急優しい里親さんを募集します。
詳しい記事は【チンチラちゃん、里親募集!?】を読んでください。
どうかよろしくお願いします。
******************
昨日、第一回目の冬対策をしてみました。
昨年までは、40wでしたが、やはり2月の寒さを乗り切るには
役不足のため、今年は100wを購入
外側が熱くなるので、設置はケージ外で
ビニールはヒーターの外側にかけています。
こうすることによって、暖められた空気が、ケージの上に
昇っていく仕掛け
もっと寒くなったら、外から毛布で覆って、更に寒さ対策予定
隠れ家を半分ビニールで囲って、ヒーターは100wをケージ外へ
低い位置でしか設置できないので、ヒーターは外柵、くるみが
絶対に触れない距離を保っています。
どうしても齧ることを考えて、隙間が多い対策になっちゃっているので
寝袋の下にもうさちゃんようのヒーターを設置
上からも下からも温められて、とりあえずはよしとするか。
もっと寒くなったら、ふかふかマットを大量投入予定です。
隠れ家の中はこんな感じ
隠れ家に毛布をぐるぐる(笑
離し飼いの大変なところはここ
寝る場所が複数あるので
ヒーターの設置が出来ない。
更にBellは下に置くタイプのヒーターには
絶対乗らないので、吊り下げるタイプじゃないと
意味がなくて。。。。毎年頭を悩ませます。
そして、毎年同じ結論
自分で快適な場所を見つけて、なんとかするでしょう
この毛布ぐるぐるにした後は、この場所を避けて寝ているBellちゃんです。
でも昨日はそんなに部屋が寒く無かったので
シフォンもくるみもヒーターは暑すぎたようで~
隠れ家から出てきちゃいました。
次に気温が下がったときに、再度テストをしてみようと思います。
最後はへやんぽ終了後も元気、元気のシフォンを動画で
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
Posted by Belly at
12:52
│Comments(9)