2010年09月30日
小動物が危機です!?
動物と暮らしてから、色々な問題が目に入ってきます。
スルーすることもできるけど、その後心が痛んで
気になって仕方がない・・・・性格ですね。
今日も楽しい話題ではないけど、大切なことを書きます。
ぜひ、下記のHPを見て、これは小動物の危機だ!と
思った方は、ご自分のブログへの転載やHPへのリンクをお願いします。
販売時説明義務の緩和に反対します
動物を買う場合、販売者にはその動物の飼育方法:
適切なエサ、飲み水、温度、湿度、ケージ、習性etc を
説明する義務が動物愛護法(いわゆる法律)で決められています。
ところが・・・
次の愛護法の改正で、小動物に関しての説明義務を緩和
(いわゆる説明を省いてもよい)の検討が課題として挙げられています。
わんちゃん、猫ちゃんに関しては義務のままです。
これって、おかしくないですか?????
ただでさえ、習性が知られていない小動物
お迎え前にしっかり勉強してくれる人ばかりではありません。
見かけの可愛さだけで衝動買いをする人も多いでしょう。
説明を聞いて、やっぱり無理~と思い直す機会をなくし
お迎えしてから、やっぱり無理~と捨てられたり、
飼育放棄をされたり
動物を販売する側の利益が出れば、その後その子がどうなっても
よいのでしょうか?
小動物は飼い主の経験上、わんちゃん、ねこちゃんよりも
一緒に暮らすのは難しいです。体調を崩してから命を失うまで
短く、常に飼い主の保護と注意を必要としています。
だから、体が小さい、おとなしそうと言って、簡単に買うなー。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【箱うさぎさん】
http://hakousagi.hamazo.tv/
こちらには治療が必要なうさちゃんも沢山います。
用品購入、ご寄付のご協力もよろしくお願いします。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
【しっぽの生えた天使からのSOS】
http://nekoneko-help.a-thera.jp/category/118009-1.html
猫25匹と暮らしていた町田さん(うさちゃん仮名)の
里親募集中です。
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。
スルーすることもできるけど、その後心が痛んで
気になって仕方がない・・・・性格ですね。
今日も楽しい話題ではないけど、大切なことを書きます。
ぜひ、下記のHPを見て、これは小動物の危機だ!と
思った方は、ご自分のブログへの転載やHPへのリンクをお願いします。
販売時説明義務の緩和に反対します
動物を買う場合、販売者にはその動物の飼育方法:
適切なエサ、飲み水、温度、湿度、ケージ、習性etc を
説明する義務が動物愛護法(いわゆる法律)で決められています。
ところが・・・
次の愛護法の改正で、小動物に関しての説明義務を緩和
(いわゆる説明を省いてもよい)の検討が課題として挙げられています。
わんちゃん、猫ちゃんに関しては義務のままです。
これって、おかしくないですか?????
ただでさえ、習性が知られていない小動物
お迎え前にしっかり勉強してくれる人ばかりではありません。
見かけの可愛さだけで衝動買いをする人も多いでしょう。
説明を聞いて、やっぱり無理~と思い直す機会をなくし
お迎えしてから、やっぱり無理~と捨てられたり、
飼育放棄をされたり
動物を販売する側の利益が出れば、その後その子がどうなっても
よいのでしょうか?
小動物は飼い主の経験上、わんちゃん、ねこちゃんよりも
一緒に暮らすのは難しいです。体調を崩してから命を失うまで
短く、常に飼い主の保護と注意を必要としています。
だから、体が小さい、おとなしそうと言って、簡単に買うなー。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【箱うさぎさん】
http://hakousagi.hamazo.tv/
こちらには治療が必要なうさちゃんも沢山います。
用品購入、ご寄付のご協力もよろしくお願いします。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
【しっぽの生えた天使からのSOS】
http://nekoneko-help.a-thera.jp/category/118009-1.html
猫25匹と暮らしていた町田さん(うさちゃん仮名)の
里親募集中です。
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。
2010年09月29日
今日思ったこと!?
いつかのブログで見た写真。。。に見えますが
きちんと今朝撮ったお写真です(^^;;
こちらも今朝のなでなでお写真(^^ゞ
同じような写真で変化もない
だけど、それこそがこの子たちに必要な事だね。。。
なんて思った日
ペット不可のお家に引越しを決めて
わが子を里子に出したり、保険所に連れて行く
そんな事をした人間、今しようとしている人は
日々どんな気持ちでその子と過ごしているのかな。。。。
仕方がない、事情が。。。。
それは理由にはまったくならないんだよ
あなたには責任があるんだから
仕方がないよね。。。辛いよね
そう言って周りでなぐさめを言う人たち
それは優しさ? 違うよね?
だってどうでもいい人には、表面上のいいことしか言わない
仕方がないよね~ を聞いて心の重荷を降ろしたりしないで
動物と仲良く暮らす人にそう言われたら。。。気づいてほしい
あなたはその人に、心の中で軽蔑されているんだよ
最近の里親募集をみると。。。わんちゃん、ねこちゃん、うさちゃん。。。
色々な子たちが、引越しを理由に募集をかけられています。
引越しまでの期限付きで。。。
期限を過ぎた子たちはどうなったと思いますか?
Bellは飼い主が座ると、いつもこうしてくっついています。
おしりから暖かさがじんわり伝わって、なんともいえない幸せ♪
でも換毛期だけは、ちょっとやめてもらいたい。。。と思う飼い主です(^^;;;
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【箱うさぎさん】
http://hakousagi.hamazo.tv/
こちらには治療が必要なうさちゃんも沢山います。
用品購入、ご寄付のご協力もよろしくお願いします。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。
2010年09月28日
一眼レフ シフォン固まる!?
久しぶりに一眼レフで撮ってみました!
相変わらず腕前はこんなものですが(^_^;)
シフォンを撮るのは初めてですね(^-^)/

一生懸命何かを探すBellちゃん
なにもないと思うんですが。。。(^^;;

寛ぐ場所は、思いっきりシフォンのケージ前です
お散歩に出たシフォンが帰れないでいます(^^;

途方にくれるシフォン(^^;

カメラのシャッター音に固まって動きませんσ(^◇^;)

やっと正面のお写真が取れました♪
ちょっとおとぼけ顔だけど、可愛い~(*^^)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【箱うさぎさん】
http://hakousagi.hamazo.tv/
こちらには治療が必要なうさちゃんも沢山います。
用品購入、ご寄付のご協力もよろしくお願いします。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。
相変わらず腕前はこんなものですが(^_^;)
シフォンを撮るのは初めてですね(^-^)/
一生懸命何かを探すBellちゃん
なにもないと思うんですが。。。(^^;;
寛ぐ場所は、思いっきりシフォンのケージ前です
お散歩に出たシフォンが帰れないでいます(^^;
途方にくれるシフォン(^^;
カメラのシャッター音に固まって動きませんσ(^◇^;)
やっと正面のお写真が取れました♪
ちょっとおとぼけ顔だけど、可愛い~(*^^)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【箱うさぎさん】
http://hakousagi.hamazo.tv/
こちらには治療が必要なうさちゃんも沢山います。
用品購入、ご寄付のご協力もよろしくお願いします。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。
2010年09月27日
シフォンとBellのめずらしい行動!?
シフォンは夜遊び疲れると。。。朝は姿が見れません。
今朝お顔を出して元気に飛び出したという事は
昨日の遊びが足りなかったのかな!?
Bellへのおやつを用意していたら、めずらしく
積極的におねだりにきました
おやつをもらって食べてます♪
もっと、もっと・・・あれお腹空いてる!?
はい、どうぞ!
お手手でしっかり握っているのが、可愛い~♪
今日は4回もおねだりされたので、ちょっとあげ過ぎました(汗
お手手をクロスさせて”ごちそうさまでした”
でもこの後もおねだりしてましたが。。。
もうおやつをもらえないと分かると、さっさと引っ込むシフォン・・・
Bellは朝からにおい付けに夢中
その踏み台は買ってきてからもう何日もたっていますが。。。
なぜ今になってにおい付け!?
ふと気づくと、なぜか、なぜか
シフォンのケージの前を陣取っているBellちゃん
のび~も、身づくろいもこの場所です。
反対側へ移動して~
やっぱりここでもにおい付け・・・
うさちゃんの行動って、時々不思議!?
最後は、飼い主が油断した隙に、横でなでなで待ち(汗
もう会社に行く時間だけど。。。だけど。。。。ちょっとだけなでなでね♪
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【箱うさぎさん】
http://hakousagi.hamazo.tv/
こちらには治療が必要なうさちゃんも沢山います。
用品購入、ご寄付のご協力もよろしくお願いします。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。
2010年09月27日
スーパーカーの祭典!?
日曜日は山形県寒河江市で開かれていたスーパーカーの祭典!?
旦那君が車が趣味ということもあり、行ってきました!
でも飼い主は車にまったく詳しくないので、解説は少なめです(汗
まずは・・・お写真撮る前はドアも上にあがっていて、かっこよかったんですが
オーナーさん閉めちゃいました。
オレンジのボディーが日光の下で輝いていました♪
これは旦那君お気に入り~♪
こちらも旦那君お気に入り~♪
こんな感じで、ある程度車種別に分けて展示されてます!
中にはトレーラーに積んできたオーナーさんも
ここからは、飼い主お気に入りの”ポルシェ”たち
これは好きだな~♪
乗るには勇気が入りそうですが(笑
中には内装やエンジンルームまで公開してくださっているオーナーさんも!
ここからは可愛い~シリーズ♪
これ女性は好きだと思うんですが?
この他にもお写真撮ったんですが、全て載せれないのが残念
スーパーカーを見た後は、お昼を食べに移動。
山形と言えば”冷たい肉そば”ですが、そのなかでもこの一寸亭(本店)は
有名も有名、並んでも食べれないお店
飼い主初めて食べれましたが、確かに美味しい~♪
その勢いで定規山に移動して、2度目のお昼!? 今の季節限定の栗ご飯♪
この栗ご飯も時期が短く、売り切れるので、なかなか食べれなくて。。。
飼い主やっと、やっとです。 そして旦那君はなんと30年ぶりに食べた味
下手に味付けされていない、栗本来の味で美味しい~♪
今朝は朝早くから行動したので、大満足の1日を過ごすことができました!!
この後夕方からは、Bellとシフォンとお家でまったり~でした。