2010年05月21日
ペレットの食べ方は!?
Bellちゃんのペレット入れはシンプルな形なので
洗いやすい~ですが、底が深いのが残念
でもBellは自分で工夫して食べています

まずは即行で入れ物を横に倒します

その勢いで出てきたペレットを食べます

奥にあるペレットは、お鼻を突っ込んで・・・

お顔を上げてむしゃむしゃ

そしてまお鼻を突っ込んで

こうして食べ終わった後は満足げなお顔でくつろぎ
最近は、ペレットをあげるタイミングが遅いと
飼い主にうさパンチをしてきます
ペレットはそんなに美味しいですか!?
今日の昼間は気温が上がり7月並の暑さになりました

夜には大分涼しくなったんですが、それでも
お部屋のあちこちでのび~でくつろいでました
暑いのかな~
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【川崎動物愛護センター】
http://www.city.kawasaki.jp/35/35dobutu/home/index/index.html
【LOVE&PEACE】さん
行政収容のため、期限がある子達です。
どうかよろしくお願いします。
http://www.love-peace.ne.jp/tochigikoneko.htm
【関西うさぎ救い隊】
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/rabbitrescue.htm
↓ 携帯サイト
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/aiusa1-1.htm
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【箱うさぎさん】⇒いっぱい
http://hakousagi.hamazo.tv/
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
里親募集の子が減るどころか増えてます(泣
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。
洗いやすい~ですが、底が深いのが残念

でもBellは自分で工夫して食べています

まずは即行で入れ物を横に倒します

その勢いで出てきたペレットを食べます

奥にあるペレットは、お鼻を突っ込んで・・・

お顔を上げてむしゃむしゃ

そしてまお鼻を突っ込んで

こうして食べ終わった後は満足げなお顔でくつろぎ

最近は、ペレットをあげるタイミングが遅いと
飼い主にうさパンチをしてきます

ペレットはそんなに美味しいですか!?
今日の昼間は気温が上がり7月並の暑さになりました

夜には大分涼しくなったんですが、それでも
お部屋のあちこちでのび~でくつろいでました

暑いのかな~

ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【川崎動物愛護センター】
http://www.city.kawasaki.jp/35/35dobutu/home/index/index.html
【LOVE&PEACE】さん
行政収容のため、期限がある子達です。
どうかよろしくお願いします。
http://www.love-peace.ne.jp/tochigikoneko.htm
【関西うさぎ救い隊】
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/rabbitrescue.htm
↓ 携帯サイト
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/aiusa1-1.htm
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【箱うさぎさん】⇒いっぱい
http://hakousagi.hamazo.tv/
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
里親募集の子が減るどころか増えてます(泣
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。