2009年03月17日
避妊手術2!?
昨日の続きです
手術をするのにまず考えたことは・・・健康な体にメスを入れるのは
どうなの
ということですσ(^◇^;)
目の前で跳ねているこの小さな体に傷をつけるのは

そうだよね
子宮の病気にならずに元気に生きていけるなら・・・
これってある意味運だめしだよね~
それともちろん手術のリスクももちろんあるわけで(^_^;)
うさちゃんはわんちゃん・ねこちゃんと違って、麻酔をかけることが
とても難しく・・・麻酔から目覚めないまま
ということもあったのですが
最近はうさぎの医療も進み
うさぎをきちんと見れる、Bellかかりつけ獣医さんがいうには
避妊手術は危険度0.1%
ただあくまでもうさちゃんをきちんと見れる獣医さんの場合ですが・・・
それが一番難しいのかな

なでなで気持ちいいかな
ではでは、何がリスクなのか(¨;)それは、うさちゃんが臆病だから
手術のストレス・診察のストレス・入院のストレス・術後のストレス
お家の中にずっといるBellのような子が、これに耐えられるのか(>_<)
これが一番心配で、手術に今まで踏み切れない原因でした
実際前日まで元気だった子が、お泊り当日夜にストレスから
体調を崩しなくなった方のブログも読んだことがあります
約半年色々悩んで決められなくて・・・そんなときに出会ったブログ
うさちゃんを子宮の病気でなくした方が書いていました
「手術をしてあげればよかった・・・」
これを読んで、決意しました(-_-)きっと病気になったときに私は
後悔すると思ったので。
5月1日から1泊病院にお泊り決定
手術は肥満であれば肥満であるほど、リスクが高くなります。
Bellも5月までに少しやせようね

手術をするのにまず考えたことは・・・健康な体にメスを入れるのは
どうなの

目の前で跳ねているこの小さな体に傷をつけるのは

そうだよね

子宮の病気にならずに元気に生きていけるなら・・・
これってある意味運だめしだよね~

それともちろん手術のリスクももちろんあるわけで(^_^;)
うさちゃんはわんちゃん・ねこちゃんと違って、麻酔をかけることが
とても難しく・・・麻酔から目覚めないまま

ということもあったのですが

最近はうさぎの医療も進み

うさぎをきちんと見れる、Bellかかりつけ獣医さんがいうには
避妊手術は危険度0.1%

ただあくまでもうさちゃんをきちんと見れる獣医さんの場合ですが・・・
それが一番難しいのかな

なでなで気持ちいいかな

ではでは、何がリスクなのか(¨;)それは、うさちゃんが臆病だから

手術のストレス・診察のストレス・入院のストレス・術後のストレス

お家の中にずっといるBellのような子が、これに耐えられるのか(>_<)
これが一番心配で、手術に今まで踏み切れない原因でした

実際前日まで元気だった子が、お泊り当日夜にストレスから
体調を崩しなくなった方のブログも読んだことがあります

約半年色々悩んで決められなくて・・・そんなときに出会ったブログ
うさちゃんを子宮の病気でなくした方が書いていました
「手術をしてあげればよかった・・・」
これを読んで、決意しました(-_-)きっと病気になったときに私は
後悔すると思ったので。
5月1日から1泊病院にお泊り決定

手術は肥満であれば肥満であるほど、リスクが高くなります。
Bellも5月までに少しやせようね
