2009年05月07日
アニマルコミュニケーション!?
アニマルコミュニケーション:これは動物の言葉を感じ取る力を持った人が
わが子の気持ちを色々聞いてくれる・・というものみたいです^^;;
これが凄く気になってます(^^ゞ
というのも・・・手術後、Bellちゃんがなんとなく冷たい
私の足元で休憩をして、私が動くと追いかけてきたBellちゃん
今はベットの下や窓際で一人立たずんでいることが多くなりました(¨;)
一緒に寝てもくれない・・・・(ーー;)
術後だからと遠慮して我慢したけど・・・
さっきなでなでから逃げられた( ̄□ ̄;)
手術の事怒っているのかな~
何か心境の変化があったのかな~(>_<)
Bellちゃんとすりすりできないので、ちょっと寂しくなりましたσ(^◇^;)
今日は写真も撮れないので、見事に食べきった初代えんむぎの
写真で・・・・まだ2代目があるから、おやつには困らないね(^-^)/

ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
大阪の幼稚園で増えた60うさレスキューを応援しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o。
わが子の気持ちを色々聞いてくれる・・というものみたいです^^;;
これが凄く気になってます(^^ゞ
というのも・・・手術後、Bellちゃんがなんとなく冷たい

私の足元で休憩をして、私が動くと追いかけてきたBellちゃん
今はベットの下や窓際で一人立たずんでいることが多くなりました(¨;)
一緒に寝てもくれない・・・・(ーー;)
術後だからと遠慮して我慢したけど・・・
さっきなでなでから逃げられた( ̄□ ̄;)
手術の事怒っているのかな~

何か心境の変化があったのかな~(>_<)
Bellちゃんとすりすりできないので、ちょっと寂しくなりましたσ(^◇^;)
今日は写真も撮れないので、見事に食べきった初代えんむぎの
写真で・・・・まだ2代目があるから、おやつには困らないね(^-^)/
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
大阪の幼稚園で増えた60うさレスキューを応援しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o。