2010年06月14日
えんむぎ食べた!?
金曜の夜中に病院へ行ってからゆっくり回復してきたBellちゃん(^-^)/
えんむぎが育ったので、わしゃわしゃさせてみました(^^;
(これは日曜の昼間の様子です)
食いつきはよく、すぐに食べ始めました♪
高さ調節用にレンガの台を置いているのに・・・決して登らないBellちゃん
登れば上から食べれるんですが、思いっきり首が曲がってます(汗
毎年のことですが、途中から茶葉になっていくえんむぎ達
もう少しこまめに食べてもらった方がいいのかな!?
ご馳走様~の顔洗い(*^^)
のび~してもおててをしゃぶしゃぶ♪
満足してくつろぎ中!
食べ終わったえんむぎ、また育ってくれるかな?
普通この量なら一気に食べきるBellちゃんですが
今回は、ゆっくりゆっくり、休憩をしながら食べていました。
それでも最後の一束が残ったのは、まだ完全じゃないからかな!?
おトイレはしていますが、軟らかかったり、形がちょっといびつ
完全回復はまだですが、食べて、飲んで、出しているので
腸は順調に動いていますv(^o^)
皆さん、今回はご心配おかけしました(^^ゞ
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【LOVE&PEACE】さん
行政収容のため、期限がある子達です。
どうかよろしくお願いします。
http://www.love-peace.ne.jp/tochigikoneko.htm
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【箱うさぎさん】⇒いっぱい
http://hakousagi.hamazo.tv/
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。