2011年06月25日
結果は!?
一日以上離れた事がない
飼い主と3姉妹(:_;)
五日ぶりに会えるーと
楽しみに帰りましたが…
みんな冷たい…(-_-)
くるみは警戒して出て来ない(ーー;)
シフォンはちらっと見た後は、寝に入り…(+_+)
Bellは怠そうに見た後近づいてこない…
確かにねむねむの時間帯ではあるけど…五日ぶりだぞーーーーー
仕方がないので…おやつの袋をガサゴソ
途端にみんな飼い主にちゅうもーく^^;
現金な奴らだ(^_^;)
そして飼い主も…^^;
飼い主と3姉妹(:_;)
五日ぶりに会えるーと
楽しみに帰りましたが…
みんな冷たい…(-_-)
くるみは警戒して出て来ない(ーー;)
シフォンはちらっと見た後は、寝に入り…(+_+)
Bellは怠そうに見た後近づいてこない…
確かにねむねむの時間帯ではあるけど…五日ぶりだぞーーーーー
仕方がないので…おやつの袋をガサゴソ
途端にみんな飼い主にちゅうもーく^^;
現金な奴らだ(^_^;)
そして飼い主も…^^;
2011年06月25日
うれしい!?
喘息のお薬が切れた為
今日外出許可をもらって
掛かり付け病院に
行ってきます(^^ゞ
その時に家にも寄るので
久しぶりに3姉妹に会えます〜o(^-^)o
どんなお迎えをしてくれるか楽しみ〜♪
Bellは駆け寄って来てくれるかな!?
シフォンはかいかい要求!?
くるみには警戒されちゃうかも(^_^;)
結果はまた報告します!!
今日外出許可をもらって
掛かり付け病院に
行ってきます(^^ゞ
その時に家にも寄るので
久しぶりに3姉妹に会えます〜o(^-^)o
どんなお迎えをしてくれるか楽しみ〜♪
Bellは駆け寄って来てくれるかな!?
シフォンはかいかい要求!?
くるみには警戒されちゃうかも(^_^;)
結果はまた報告します!!
2011年06月23日
入院して思ったこと!?
今回の入院でなにより辛かったのが痛みで…ここに入院するまでは痛くて夜は眠れず、日中は仕事に集中もできない(:_;)
入院で仕事を休むのはとても不安だったけど…治療が始まって痛みがきちんとコントロールされて、ほっとしました。心から安心しましたo(^-^)o
もう痛さに震えなくていいんだ〜と思いました。
そして、これも「痛い」と口に出せる人だからこそだと思いました
このような痛みを受けながらも、もし飼い主さんが気付かなかったとしたら…
動物達は訴える事もできずに、ひたすら耐えるしかない…
飼い主だったら辛くて、辛くて
捨てられた子には、よく病気に
なっている子もいます(:_;)
お家で大切にされている子でも、病気に気付いてもらえないでいる子も…
こんな痛みに耐え続ける毎日を
動物達に送って欲しくないです
だから病気になったから捨てるなんて問題外
大切にしてるよーという人でも
更に細かい所まで気を配ってあげて下さいねm(__)m
実は大切にされているだろと
思っていた子が、実はそうでもない事を知って…かなり落ち込みました
記事にする前に入院しちゃいましたが…
退院したら書こうと思います。
今日は雨が降って気分がめげますね〜(:_;)
お昼ご飯何かな〜^^;
入院で仕事を休むのはとても不安だったけど…治療が始まって痛みがきちんとコントロールされて、ほっとしました。心から安心しましたo(^-^)o
もう痛さに震えなくていいんだ〜と思いました。
そして、これも「痛い」と口に出せる人だからこそだと思いました
このような痛みを受けながらも、もし飼い主さんが気付かなかったとしたら…
動物達は訴える事もできずに、ひたすら耐えるしかない…
飼い主だったら辛くて、辛くて
捨てられた子には、よく病気に
なっている子もいます(:_;)
お家で大切にされている子でも、病気に気付いてもらえないでいる子も…
こんな痛みに耐え続ける毎日を
動物達に送って欲しくないです
だから病気になったから捨てるなんて問題外
大切にしてるよーという人でも
更に細かい所まで気を配ってあげて下さいねm(__)m
実は大切にされているだろと
思っていた子が、実はそうでもない事を知って…かなり落ち込みました
記事にする前に入院しちゃいましたが…
退院したら書こうと思います。
今日は雨が降って気分がめげますね〜(:_;)
お昼ご飯何かな〜^^;
2011年06月22日
病室から!?
昨日の夕食(^^ゞ

噛む行為が痛いので
五分粥に刻んだおかずです^^;
前に入院した時に、先生から言われた言葉
「食べれない人は、治りも退院も遅い」
飼い主、3姉妹に早く会いたいので
ご飯は毎食完食してますo(^-^)o
ただ残せない性格だけと言う話しも…^^;
旦那君は、昨日も今日も3姉妹をきちんとお世話してくれました(^0^)/
ただ、シフォンがまたまた脱走していたようで
心配です。
ケージ組み立てればよかったよ〜(:_;)
心配で朝晩確認電話をしてしまう…
旦那君に任せた以上、少し信用しないと駄目だよね^^;
治療に専念して、一日でも早く退院できるようがんばります(^^ゞ

噛む行為が痛いので
五分粥に刻んだおかずです^^;
前に入院した時に、先生から言われた言葉
「食べれない人は、治りも退院も遅い」
飼い主、3姉妹に早く会いたいので
ご飯は毎食完食してますo(^-^)o
ただ残せない性格だけと言う話しも…^^;
旦那君は、昨日も今日も3姉妹をきちんとお世話してくれました(^0^)/
ただ、シフォンがまたまた脱走していたようで
心配です。
ケージ組み立てればよかったよ〜(:_;)
心配で朝晩確認電話をしてしまう…
旦那君に任せた以上、少し信用しないと駄目だよね^^;
治療に専念して、一日でも早く退院できるようがんばります(^^ゞ
2011年06月21日
入院しました(:_;)!?
突然ですが、飼い主
今日から一週間入院になりました(-.-;)
喘息で免疫力が落ちて、
歯茎が腫れて膿が貯まり
激痛です(:_;)
もう自分では、治す力がないので
こうせい剤を一週間点滴
する事になりました(:_;)
その間は更新が不定期になりますが、
コメントにはできるだけ
返信していきますね(^^ゞ
3姉妹は旦那君がしっかり見てくれるので、
心配しないでくださいねo(^-^)o
こんなに長い時間離れた事がないけど、
旦那君とラブラブして待っててくれると思います☆
飼い主の方が既に会いたくて…
なでなでしたくて仕方がない(>_<)
今日から一週間入院になりました(-.-;)
喘息で免疫力が落ちて、
歯茎が腫れて膿が貯まり
激痛です(:_;)
もう自分では、治す力がないので
こうせい剤を一週間点滴
する事になりました(:_;)
その間は更新が不定期になりますが、
コメントにはできるだけ
返信していきますね(^^ゞ
3姉妹は旦那君がしっかり見てくれるので、
心配しないでくださいねo(^-^)o
こんなに長い時間離れた事がないけど、
旦那君とラブラブして待っててくれると思います☆
飼い主の方が既に会いたくて…
なでなでしたくて仕方がない(>_<)