スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年06月13日

今朝の3姉妹!?

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。



******************
里親募集中のモルちゃんです。保護されている団体さんが
うさちゃん専門であるため、お世話に慣れていないようです。
1モルちゃんが、子供を生みました。
早く優しい家族にお迎えされるよう、ご協力をお願いします。
【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】



******************
お店で、不適切な環境におかれているチンチラちゃんがいます。
そのお店で状況確認をしてくれる方はいませんか!?

<追加>
お店にいける方なら、チンチラを知らなくてもOKです。
飼い主がチェック表を作成しますので、その表に従い
チェックをして頂き、状況を教えていただくだけでも助かります。


【鹿児島県のチンチラ飼いさん、いませんか!?】



******************




【牧草ペレットうまうま~のシフォンちゃん】



【最近朝型になったのか、おやつの時間にはきっちり登場】



【牧草も朝からバクバク食べてます。夜行性なのに、大丈夫なんだろうか~(汗】



【それに比べて、朝からぐうたらなくるみちゃん どこが!?というと・・・】



【お水飲むのも、ご飯食べるのも、おみ足はそのまま・・
 つまりお腹から下はべったり地面につけたまま】



【そして、そのまま休憩・・・最近は牧草食べていて、その場で寝ちゃいます】






【おやつのときだけ、駆け足はやめてください(汗】






【遠くから、お写真を撮る飼い主を不思議そうに見ているBellちゃん】






【自分の番が分かるのか、なでなで体制で待ち状態(汗】




【やめようとすると、もっともっと・・・って、手をグイグイされます】




【最近、シフォンやくるみへの攻撃が激しいBell
 飼い主にはべったり甘えん坊なのに。。。
 その気持ちがわからなくて、悩みます】









ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。  


2011年06月13日

THE BOOM!?

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。



******************
里親募集中のモルちゃんです。保護されている団体さんが
うさちゃん専門であるため、お世話に慣れていないようです。
1モルちゃんが、子供を生みました。
早く優しい家族にお迎えされるよう、ご協力をお願いします。
【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】



******************
お店で、不適切な環境におかれているチンチラちゃんがいます。
そのお店で状況確認をしてくれる方はいませんか!?

<追加>
お店にいける方なら、チンチラを知らなくてもOKです。
飼い主がチェック表を作成しますので、その表に従い
チェックをして頂き、状況を教えていただくだけでも助かります。


【鹿児島県のチンチラ飼いさん、いませんか!?】



******************



昨日のスペシャルな夜、”THE BOOM”について



”THE BOOM”は昔から大好きで、大好きで
ライブも何回いったろう・・・



震災の後、東北でのライブはしばらくできないだろう



多くのアーティストがバンドが、そうしたように
BOOMも、仙台でのライブは中止・・・


初めはそういう事態にまでなったそうです。




色々なライブやイベントが中止されるたびに、被災地ということを
思い知らされ。。。。心がふさぎました。


皆が避ける危険な地域・・・そういわれているような気がしました。



でも、スカパラもそうでしたが、今だからこそライブをやりたい!と
思ってくれるアーティストもいました。。




メンバーはもちろん、多くの方が頑張ってくれたおかげで、
ライブが開催されました。



関係者のみなさんと、メンバーに、本当に感謝しています。




当初予定していた内容を大幅変更して、
ツアータイトルを変え、構成を変え
今だからこそ、届けたい歌を歌うという



被災地を思うメンバーの気持ちが、ストレートに伝わる
すごく暖かさを感じる3時間でした。



初めにメンバーが登場したときには、本当に来てくれた
その嬉しさと安心感で、ポロポロ泣きました。



実は、みんなが泣ける曲という曲でも、全然泣けない飼い主



仕事場で男性が多い職場の経験ばかりしてきたせいか
泣いたら負けと、何を言われても、どんな状況でも、
涙を見せる前に、攻撃に転じるすべを学んだ飼い主(笑



BOOMの曲は、そんな心に出来た硬い壁を簡単に通り抜けて、
1曲、1曲が、ほんと心に入り込んできます。


メンバーの作り出すその空間は、誰からも攻撃を受けず
傷つけられることもなく、自分をさらけ出しても誰からも笑われない
そこにいるみんなが、優しい、思いやりのある人たちに
感じられる・・・



う~ん、言葉ではうまくいえないけど・・・
雰囲気に酔っているだけかもしれないけど・・・



すごく大きな愛に包まれた場所で、素直な気持ちにしてくれます




だから、BOOMのライブは、涙が止まらなくなるんだな~。





そしてもうひとつ、スペシャルなことが。




BOOMのメンバーが考えてくれた計画


”チャリティーリーフ”と名づけられた緑の葉っぱ型の紙に
メッセージを書き、舞台上の白木に葉を茂らせようという計画



そして、その売り上げは震災の寄付にまわされます



先にツアーで回った会場で、震災地へ思いを書いてくれたBOOMファン



ここ仙台会場のロッカーや壁や扉にびっしりと、そのメッセージ入りの
リーフは張られていました。



色々な励まし、思い、それを読んでまた涙が止まらなかった。



そのリーフの向こうには、BOOMを愛している沢山の人たちがいる・・・・
そう思ったら、止めようとしても止まらなくて・・



ライブ中も、震災後の生活、自分の育った街の変わり果てた姿・・
それを思い出して、泣いて、泣いて、泣きました。



やっぱりBOOMは、飼い主にとって、とても大切なバンドだと
改めて感じました。




まだまだツアーは続くので、メンバーのみなさん体調には
お気をつけくださいね。




そして、これから行く皆さん、楽しんできてくださいね。




そして、そして東北へのメッセージを書いてくれたみなさん
本当にありがとうございました。
みんな熱心に読んでました。写真にも収めていました。
次は東北のBOOMファンの思いが、伝わっていくといいな。





今回、残念ながらこれなかった皆さん
BOOMに興味はあるけど、ライブ未経験者の皆さん
嬉しいお知らせです♪




7月23日、24日に開かれるTBC夏祭りでライブがあります。
せひ、ぜひ、BOOMの世界を体験してみてください。
(詳しい日程はHP参照でお願いします)




ネタバレしないように書いたつもりですが・・・
これを読んで、楽しみが減ってしまったという方がいたら
すみません。。。



長々と独り言でした。













ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。  


Posted by Belly at 15:26Comments(8)音楽