2012年08月19日
お誕生会行ってきます!?
いくらブラッシングしてもすぐぼこぼこになるBellちゃん(汗
というより・・することで余計ぼこぼこになってる!?
今日は甥っ子1歳(8/20生まれ)のお誕生日会に呼ばれているので
これから出かけてきます。
まだ1歳なので、プレゼントはおもちゃより
実用的に使える商品券で♪
甥っ子ちゃん、1日早いけどお誕生日おめでとう♪♪♪
これからどんなかっこいい男の子に育つか、楽しみだね~。
3姉妹達、連れて行きたい気持ちはあるけど、
きっとめいわくだろうから(笑
お留守番お願いします。
早めに帰ってくるからね~。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。

Posted by Belly at 09:30│Comments(3)
│お出かけ
この記事へのコメント
甥っ子ちゃん、お誕生日おめでとうーーっ
(^о^)/C□☆□D\(^о^)
みんなでわいわい、きっと楽しい時間を過ごしていますね(^-^)
(^о^)/C□☆□D\(^о^)
みんなでわいわい、きっと楽しい時間を過ごしていますね(^-^)
Posted by かにこ at 2012年08月20日 01:57
甥っ子ちゃん
お誕生日おめでとうございます。
合えるのが楽しみですね。
どんどん大きくなるから目が離せませんね~!!
うちの姪っ子は 実家に帰省してたのですが母親
(妹)の強行スケジュール?の為連絡なしに戻って
しまいました(汗)
お誕生日おめでとうございます。
合えるのが楽しみですね。
どんどん大きくなるから目が離せませんね~!!
うちの姪っ子は 実家に帰省してたのですが母親
(妹)の強行スケジュール?の為連絡なしに戻って
しまいました(汗)
Posted by matkpopo at 2012年08月20日 08:54
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
昨日は楽しい時間でした。
3姉妹には長い時間のお留守番になりましたが
ご飯もしっかり食べて、元気に待っていてくれたので
安心しました♪
matkpopoさん
ちょっと見ない間に歩くようになり、表情も豊かになり
子供の成長にはおどろかされました。姪っ子さんに会えずに
残念でしたね。次回は是非強行スケジュールの中に入り込んで
会っちゃいましょう。
かにこさん
昨日は楽しい時間でした。
3姉妹には長い時間のお留守番になりましたが
ご飯もしっかり食べて、元気に待っていてくれたので
安心しました♪
matkpopoさん
ちょっと見ない間に歩くようになり、表情も豊かになり
子供の成長にはおどろかされました。姪っ子さんに会えずに
残念でしたね。次回は是非強行スケジュールの中に入り込んで
会っちゃいましょう。
Posted by Belly
at 2012年08月20日 11:54

<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション