2009年05月22日
邪魔!?
飼い主、思いついたらやらないと気がすまない性格です(^^ゞ
今日は、掃除、洗濯、そして、そろそろ冬物を片付けないと・・・

掃除、洗濯も無事終了し、冬物の片付けに入ったら、
邪魔をするうさぎが・・・・(^^;;

あ~~それに乗らないで(>_<)

上で落ち着かないでーー(>_<")

そこに隠れても見えてますよσ(^◇^;)

やっと終わって、次はシーツ交換と思ったら・・・・
やっぱりくるのね┐('~`;)┌

あっお帰りかな

そこにいてくださいね

そう言って、聞いてくれるわけもなく、再度ベットの上へ
悪そうな顔になってる・・・(ーー;)

隅へ移動して(^^;;

とまった、と思ったら(^^;;;

あっくつろいじゃったヾ(´▽`;)
この後しばらく、Bellちゃんとまったり~とすごしました(*^.^*)
来週から仕事の残業が始まるので、Bellとゆっくりする時間も
なくなりそうで・・・ちょっと寂しい思いをさせちゃいそうです(ノ_・。)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
大阪の幼稚園で増えた60うさレスキューを応援しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o。
『大阪60ぴょん、ウサ達レスキュー』で物資の支援を募っています。
どうかよろしくお願いします。
http://www.c-player.com/ad32761/thread/1100082041895
今日は、掃除、洗濯、そして、そろそろ冬物を片付けないと・・・

掃除、洗濯も無事終了し、冬物の片付けに入ったら、
邪魔をするうさぎが・・・・(^^;;
あ~~それに乗らないで(>_<)
上で落ち着かないでーー(>_<")
そこに隠れても見えてますよσ(^◇^;)
やっと終わって、次はシーツ交換と思ったら・・・・
やっぱりくるのね┐('~`;)┌
あっお帰りかな

そこにいてくださいね

そう言って、聞いてくれるわけもなく、再度ベットの上へ
悪そうな顔になってる・・・(ーー;)
隅へ移動して(^^;;
とまった、と思ったら(^^;;;
あっくつろいじゃったヾ(´▽`;)
この後しばらく、Bellちゃんとまったり~とすごしました(*^.^*)
来週から仕事の残業が始まるので、Bellとゆっくりする時間も
なくなりそうで・・・ちょっと寂しい思いをさせちゃいそうです(ノ_・。)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
大阪の幼稚園で増えた60うさレスキューを応援しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o。
『大阪60ぴょん、ウサ達レスキュー』で物資の支援を募っています。
どうかよろしくお願いします。
http://www.c-player.com/ad32761/thread/1100082041895
Posted by Belly at 22:13│Comments(7)
│Bell
この記事へのコメント
はじめまして、菜葉と申します。
Bellちゃん可愛いですね(*^_^*)
元気いっぱいでうらやましいです!
私もウサギを飼っていたのですが、つい先々週キツネに小屋を破壊され食べられてしまいまして
Bellちゃんの元気に活発に動いている画像を見て、飼っていたウサギの元気な姿を思い出しました
ウサギのお尻を見るのが好きなので、Bellちゃんの後ろ姿を見ましたら元気がでました(笑)
ありがとうございました(^^)
やっぱりウサギはいいですね
Bellちゃん可愛いですね(*^_^*)
元気いっぱいでうらやましいです!
私もウサギを飼っていたのですが、つい先々週キツネに小屋を破壊され食べられてしまいまして
Bellちゃんの元気に活発に動いている画像を見て、飼っていたウサギの元気な姿を思い出しました
ウサギのお尻を見るのが好きなので、Bellちゃんの後ろ姿を見ましたら元気がでました(笑)
ありがとうございました(^^)
やっぱりウサギはいいですね
Posted by 菜葉 at 2009年05月22日 23:14
ぶぶっ(^о^)。そういうもんよ、こっちが寝ようとしているのに、出せ出せ攻撃とか、用事してんのに、邪魔したり・・。どこの家もおんなじですね。かまってほしいんですよねっ。あーでもかわゆいから、何しても許せちゃうんですけど。親ばか、いやいやウサばかですぅ、ははは。
Posted by かにこ at 2009年05月23日 00:30
はじめまして。大阪の幼稚園では無責任な事をしているのでしょうか?私は13年前位に福岡県太宰府市の小学校で約30羽のうさぎをボランティアでお世話していました。公立小学校でも無責任でした。引越した後はどうなったかなぁ?現在は大阪の幼稚園のうさぎはどうなったかなぁ?
Posted by はる at 2009年05月23日 00:52
はるさんへ
Bellyさんのブログなんですが返信です。
現在、大阪の園に残っている子は、9ピョンズです。
4月に新しく年少さんの園児が入ったことにより、興味を持ってくれる子供達が増えているそうです。お野菜をあげたり、様子を見たり。それによって園の対応も変わりつつある過程です。
ご飯や牧草も支援くださった分が十分あり、また数が減ったことにより、ケンカやストレスも少なくなっています。栄養状態もよくなっているので、うさぎさんらしくなりつつあります。みんな元気にしていますよ。
保護すべき子(ケガのこどい子など)は、すべて一時預かりさんか、すでに里親さん宅にいっています。
Bellyさんのブログなんですが返信です。
現在、大阪の園に残っている子は、9ピョンズです。
4月に新しく年少さんの園児が入ったことにより、興味を持ってくれる子供達が増えているそうです。お野菜をあげたり、様子を見たり。それによって園の対応も変わりつつある過程です。
ご飯や牧草も支援くださった分が十分あり、また数が減ったことにより、ケンカやストレスも少なくなっています。栄養状態もよくなっているので、うさぎさんらしくなりつつあります。みんな元気にしていますよ。
保護すべき子(ケガのこどい子など)は、すべて一時預かりさんか、すでに里親さん宅にいっています。
Posted by かにこ at 2009年05月23日 13:36
☆☆☆☆☆お返事
菜葉さん はじめまして(^-^)/
ブログご訪問ありがとうございます(^^;
うさちゃんキツネに襲われたんですか(>_<)
わが子がそんなことになって、菜葉さんも
とても辛い経験ですよね・・・
まだまだ悲しみが続いていると思いますが
Bellがちょっとでも癒しになることを願っています。
よいおしりが撮れたらブログで紹介していくので
見てやってくださいσ(^◇^;)
菜葉さん はじめまして(^-^)/
ブログご訪問ありがとうございます(^^;
うさちゃんキツネに襲われたんですか(>_<)
わが子がそんなことになって、菜葉さんも
とても辛い経験ですよね・・・
まだまだ悲しみが続いていると思いますが
Bellがちょっとでも癒しになることを願っています。
よいおしりが撮れたらブログで紹介していくので
見てやってくださいσ(^◇^;)
Posted by Belly
at 2009年05月23日 22:53

☆☆☆☆☆お返事
はるさん はじめまして(^-^)/
幼稚園や学校にいるうさちゃんは、
辛い環境に置かれている子が多いですよね
誤った環境とご飯でろくに世話をせず飼っていて
どこが子供の為になっているのか・・・
福岡でのボラお疲れ様でした。
お一人でなさっていたのでしょうか?
はるさんの姿を見て、引越しの後も有志の方が
お世話を続けていってくださったと信じたいですね。
大阪のうさちゃんは、現在多くのボラさんが
お世話に入っています。
私は現場にいけないため、ブログでご紹介と
支援しかできていないですが、かにこさんが
現場ボラとして動いてくださっています。
支援のお願いでご紹介している掲示板で
当初の様子から全て、かにこオーナーが
紹介してくださっていますので、見てみてくださいね。
はるさん はじめまして(^-^)/
幼稚園や学校にいるうさちゃんは、
辛い環境に置かれている子が多いですよね
誤った環境とご飯でろくに世話をせず飼っていて
どこが子供の為になっているのか・・・
福岡でのボラお疲れ様でした。
お一人でなさっていたのでしょうか?
はるさんの姿を見て、引越しの後も有志の方が
お世話を続けていってくださったと信じたいですね。
大阪のうさちゃんは、現在多くのボラさんが
お世話に入っています。
私は現場にいけないため、ブログでご紹介と
支援しかできていないですが、かにこさんが
現場ボラとして動いてくださっています。
支援のお願いでご紹介している掲示板で
当初の様子から全て、かにこオーナーが
紹介してくださっていますので、見てみてくださいね。
Posted by Belly
at 2009年05月23日 23:05

☆☆☆☆☆お返事
かにこさん
いち早く返信していただいてありがとうございます(^^ゞ
こんな時間まで、飼い主ゆるゆると過ごしてしまって
お世話をおかけしましたσ(^◇^;)
大阪のうさちゃんも、周りの状況が良くなって
安心して生活できているようで、ちょっと安堵して
います。現場へのボラはできなく申し訳ありませんが
それ以外でお手伝いできることがありましたら
いつでも連絡してくださいね(-_^)
かにこさん
いち早く返信していただいてありがとうございます(^^ゞ
こんな時間まで、飼い主ゆるゆると過ごしてしまって
お世話をおかけしましたσ(^◇^;)
大阪のうさちゃんも、周りの状況が良くなって
安心して生活できているようで、ちょっと安堵して
います。現場へのボラはできなく申し訳ありませんが
それ以外でお手伝いできることがありましたら
いつでも連絡してくださいね(-_^)
Posted by Belly
at 2009年05月23日 23:10
