2009年05月27日
復活!?
昨日早く眠ったおかげで、無事復活(^-^)/
元々、体が丈夫なのでめったなことでは、
倒れない飼い主(^^;
インフルエンザになった事がないのが、密かな自慢です

そして寂しい思いをしたのか、今日も6時前からベロベロで
起こしてくれたBellちゃん・・・調子が悪い原因はこれ!?
すっきりした頭で今朝気づいたこと

Bellちゃん、牧草の一番太い茎を残しています(^。^;)
きっとカナダ産のやわらかい葉っぱが気に入ったのかなσ(^◇^;)
でも換毛期に入って穂と葉っぱでは毛を出し切れないので
心を鬼にして、牧草補充なし( ;^^)ヘ..
ここでかえちゃうと、また葉っぱと穂を食べちゃうからね

すごく頑張って食べてる・・・トイレから降りればいいのに(ーー;)
長い茎をくるくる、くるくる、うさちゃんは食べるとき回しながら
食べるので、結構な勢いで牧草が回ってます(*^^)
何を考えながら食べてるのかな(-_-)ウーム
Bellちゃんはとにかく牧草をバクバク食べてくれますv(^o^)
でも2ヶ月で3Kはなくなります・・・結構下にも落としていて
時々もったいない・・・と
みんなこんなものなのかな~でもケチって病気にするのだけは
絶対してはいけないね(ノ_・。)
この後新しい牧草に変えたらバクバク

やっぱり新しいほうが美味しいよね(*^.^*)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
大阪の幼稚園で増えた60うさレスキューを応援しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o。
『大阪60ぴょん、ウサ達レスキュー』で物資の支援を募っています。
どうかよろしくお願いします。
http://www.c-player.com/ad32761/thread/1100082041895
Posted by Belly at 07:58│Comments(2)
│Bell
この記事へのコメント
長い牧草を食べてる時って、どうしてか【木枯らし門次郎】を思いだし、『あっしにゃ、かかわりないことで・・』なんて思うのは、世代(年齢)がバレちゃうかなぁ(^_^;)
牧草は、ほんとその時で好みがありますよね。同じ商品でも袋の中身は多少違うから、すんごく食べたり、食べなかったり・・。
先日、pet's-clubさんの【ちびラモ】3キロをはじめて買いました。しっかりした茎で固め、二人ともわりとよく食べてくれていますよ。(^-^)
牧草は、ほんとその時で好みがありますよね。同じ商品でも袋の中身は多少違うから、すんごく食べたり、食べなかったり・・。
先日、pet's-clubさんの【ちびラモ】3キロをはじめて買いました。しっかりした茎で固め、二人ともわりとよく食べてくれていますよ。(^-^)
Posted by かにこ at 2009年05月27日 21:04
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
木枯らし門次郎って、みんなのうたで、ぴゅる~
ぴゅる~って、歌ってる人だよね! と言ったら
それは、かんたろうだ!と、大爆笑されました(泣
時代劇だったんですね~先輩が大好きだったと
言ってました!!
牧草は、食べない子や好みにうるさい子が多い中
Bellは初めてのものでも躊躇がないので、
助かってます。
ウサちゃん、チャチャちゃん、お気に入りの牧草
見つかってよかったですね!!
よく食べ、よく寝て、病気に負けるな(^-^)/
pet's-clubさんも牧草shopなんですね。
ネットで検索してみまーす!!
かにこさん
木枯らし門次郎って、みんなのうたで、ぴゅる~
ぴゅる~って、歌ってる人だよね! と言ったら
それは、かんたろうだ!と、大爆笑されました(泣
時代劇だったんですね~先輩が大好きだったと
言ってました!!
牧草は、食べない子や好みにうるさい子が多い中
Bellは初めてのものでも躊躇がないので、
助かってます。
ウサちゃん、チャチャちゃん、お気に入りの牧草
見つかってよかったですね!!
よく食べ、よく寝て、病気に負けるな(^-^)/
pet's-clubさんも牧草shopなんですね。
ネットで検索してみまーす!!
Posted by Belly
at 2009年05月28日 21:43
