2009年07月08日
心配!?
今、Bellちゃんがこの体制になりながら
「きゅーん」のような声で鳴きました

うさちゃんは声帯がないので、正しくは鼻?を鳴らすなのかな?
その前に、ここでのび~した時は、特に鳴かなかったんですが・・・
このときも鳴きません・・・
実はBellちゃん、小さい頃はのび~のたびに鳴いてました

その声がちょっと甲高いので、どこか痛いのかな~、もしかして
生まれつきの病気かな~と、飼い主心配で心配で・・・
病院にも相談したんですが、目の前で見ていないので
うまく伝わらない( ><)
そのうち、鳴くこともなくなったので、忘れていましたが・・・・
また飼い主おろおろしています

Bellちゃん~大丈夫!?
こんなこと気にしすぎ!?
でも本当にどこか痛かったらかわいそうで・・・
心配性の飼い主です

この内容の後に?とは思いましたが

昨日のシャワーキャップは大成功でした

ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです
<お願い>
【大阪の幼稚園で増えた60うさレスキュー】
残り2ぴょんの里親さんを募集しています。
右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o
【日本レスキュー協会】
大阪河川に遺棄されたうさちゃんの里親さんを募集しています。
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/rabbitrescue.htm
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】
・東京の河川に遺棄されたうさちゃんの里親さんを募集しています。
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
Posted by Belly at 22:32│Comments(2)
│Bell
この記事へのコメント
こんばんは、愛兎から不思議な音が鳴ると驚きますよね(・∀・)
うちでもソレ、何度もありましたよ。恐らく空気のもれによる音かと考えられます。
気道を抜ける時に鳴る事がありますから心配無用かな、と思いますよ♪
様子がいつもと違うようでしたら[どんな時に変に鳴いたか]・[その前後に食事はしてたか]・[おやつを与えていたならば、どんな物をいつ頃与えたか]・[飼い主視点からの(音以外の)異変は]・[現在の様子]を病院に聞いてみると良いです。
何事もないように祈ります( ̄人 ̄;)
うちでもソレ、何度もありましたよ。恐らく空気のもれによる音かと考えられます。
気道を抜ける時に鳴る事がありますから心配無用かな、と思いますよ♪
様子がいつもと違うようでしたら[どんな時に変に鳴いたか]・[その前後に食事はしてたか]・[おやつを与えていたならば、どんな物をいつ頃与えたか]・[飼い主視点からの(音以外の)異変は]・[現在の様子]を病院に聞いてみると良いです。
何事もないように祈ります( ̄人 ̄;)
Posted by 久我 at 2009年07月08日 23:33
☆☆☆☆☆ お返事
久我さん
そうなんです~ちょっとでも何かあると
大騒ぎしてしまうのですが・・・青葉嬢さんと
一緒と聞いて、安心しました(^。^;)
ブログでは軽く書きましたが、私が
小さい頃からの病気を見逃していた!?
そのままにしていたせいで、進行してしまった!?
と思い、悩んでいました(>_<)
本当に、神経質な子なので、よけい心配で・・・
食欲も糞も問題なく走り回っていて
昨日のうちに全身を触って腫瘍なども確認したので
このまま観察していくことにします(^-^)/
いつも的確なアドバイス
ありがとうございます(*^^)/。・:★
久我さん
そうなんです~ちょっとでも何かあると
大騒ぎしてしまうのですが・・・青葉嬢さんと
一緒と聞いて、安心しました(^。^;)
ブログでは軽く書きましたが、私が
小さい頃からの病気を見逃していた!?
そのままにしていたせいで、進行してしまった!?
と思い、悩んでいました(>_<)
本当に、神経質な子なので、よけい心配で・・・
食欲も糞も問題なく走り回っていて
昨日のうちに全身を触って腫瘍なども確認したので
このまま観察していくことにします(^-^)/
いつも的確なアドバイス
ありがとうございます(*^^)/。・:★
Posted by Belly at 2009年07月09日 12:32