2009年08月07日

野球です!?


今日はなんとか雨もあがったので、楽しみにしていた
野球に来ています(^^;




野球です!?



Bellちゃん、こんな感じで
牧草をモグモグ食べてくれていると思います(^-^)/





終わったら、ダッシュで帰るから待っててね♪







ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーが右サイドにあるのは、飼い主の技術不足によるものです


<お願い>
【大阪の幼稚園で増えた60うさレスキュー】
 残り1ぴょんの里親さんを募集しています。
 右バナーからリンク先を見てみてくださいねo(^o^)o


【関西うさぎ救い隊】
 大阪河川に遺棄されたうさちゃんの里親さんを募集しています。
 ↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
 http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/rabbitrescue.htm
 
 ↓ 携帯サイト
 http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/aiusa1-1.htm




【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】
 ・東京の河川に遺棄されたうさちゃんの里親さんを募集しています。
 ↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
 http://usagi.sub.jp/index9.html











可愛いうさちゃんブログにするはずが・・・
時々、心の叫びがあふれてきてしまって(^^;



不愉快になると思われる内容ですので
それでもいいよ~という、心が広い方だけ
続きからお願いします( _ _)




今日、ちょっと疑問に思った事(^-^)

ちょっと長いですが
うさちゃんとも関係のあるお話しです


動物を可愛がりましょう♪ 
というのはみんな口にするのに、


一緒に暮らしている動物を家族やわが子と呼ぶと
ちょっと引かれる(^^;;;


一生生活を共にしていくのだから家族と
呼んで何故いけないのかな~ ┐('~`;)┌


おとといの「クローズアップ現代」を記事にしていた
ブログのコメント欄を呼んでいたら



可哀想、辛い、悲しいのコメントの中に


「小動物+αの価値をつけ、コンパニオンアニマルや
 家族の一員と呼び、その格をあげた我々飼い主の
 モラルがおかしくなっている」


というコメントをしている方が(ーー;)


う~ん、これは飼い主まったく理解できなかったです(-o-)


愛情を注ぎ、愛しいと思い、家族やわが子と思う人は
モラルが低いとは思わないんだけどなー('_`)


確かに変な愛情を押し付けすぎて、反対に苦しめている
人は、??????と思うけど・・・・


格という言葉が出る以上、人間は偉い、格がある生き物
人以外の動物は下の存在と見ている証拠だよね~(-。-;)


飼い主は命の重さは変わらないと思っているので
人ってそんなにたいした存在ではないと思います(^^ゞ



もし、もしも
知らない人間とお家の動物が同じように辛い目にあっていたら
どちらを先に助けますか!?


飼い主は、はじめにお家の子を助けますσ(^◇^;)
家族なんだから、当然です(^-^)/


でもこれはモラルが低い・・・といわれるのかな(-。-;)












そして、もうひとつ
動物や植物を、生きていくために食べることについても
色々な意見を見ますし、一生正解はわかりません・・・(・・;)



でも普段から飼い主が思っているのは

・外見を飾り立てるだけの目的で、ほかの動物の命を奪うことはしない


・命をつなぐために、ほかの命をもらうのは、生きていくための必要不可欠なこと
 たとえベジタリアンになっても草の命をもらっていることなので
 無駄にしないよう、そしておもちゃにしないように、こころがけよう



外見を飾り立てるだけの目的の場合、利益のためには苦痛を与えても
なんとも思わないような業者が大勢いて、生まれてから死ぬまで
苦痛と悲しみしか知らない子が沢山います(>_<)


声を大にして言いたい!!
その毛皮ために、生きているままに生皮をはがれた動物達がいるんだよ!?
動物の毛のおもちゃを自分のうちの動物に与えている人、そのおもちゃの
ために、何ヶ月の命しか与えてもらえなかった動物が沢山いるんだよ!?


自分のうちの子だけが幸せならいいの!?




ふ~自分の心の叫び~なので、色々抜けがあり、突っ込みどころも
満載ですが・・・
こうして、意見として吐き出すことによって、次の考えにいけるので
ダメダメな内容だと分かりながらも書いてしまいました(^_^;)







※クローズアップ現代
  自分たちの利益のことだけを考える繁殖業者により
  子犬を産む機械として辛い状況におかれている
  繁殖犬を取り上げました。



同じカテゴリー(Bell)の記事画像
病院!?
昨日のBell!?
誘惑!?
換毛続き!?
換毛!?
今朝のBell!?
同じカテゴリー(Bell)の記事
 病院!? (2012-09-25 12:56)
 昨日のBell!? (2012-09-24 13:13)
 誘惑!? (2012-09-07 09:58)
 今日は癒し~!? (2012-08-10 12:28)
 換毛続き!? (2012-08-08 09:32)
 換毛!? (2012-08-07 12:02)

Posted by Belly at 19:30│Comments(4)Bell
この記事へのコメント
このあいだのNHKの番組、ちょうどチャチャの定期検査の日だったので、見逃しました。
動画サイトであったので、見ましたが、あまりに残酷で最初の方しか見れませんでした。
続きを見れなかったのです。
全部、人間がしてること。
間違ってるよぉ~、みんなきづかなきゃ、おかしいってわからなきゃって叫びたいです。
Posted by かにこ at 2009年08月08日 03:30
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
チャチャちゃん、検診行ってきたんですね~
結果はどうでしたか!?
Bellも換毛が終わったら健康診断に行きたいんですが
まだまだですね(^_^;)

そうなんです・・大抵は現実から目をそらしては
いけないと、残酷と書いてあってもしっかり見るんですが
今回ばかりは・・・・
それに、このような記事を書くとアクセスが減るので・・・
みんな可愛い、楽しい内容だけ見たいのかな~
と悩んでしまいます┐('~`;)┌
Posted by BellyBelly at 2009年08月08日 15:23
現実可愛いだけではないことが多いです。知らなきゃいけないこと、そういうことこそ、動物と一緒に生活している人は知らないといけないのです。
もっと媒体(テレビ等)で発信して欲しいですね。

うちのチャチャですが、検診のたびに、少し大きくなりました、の言葉しか聞かないです。
ウサと違って、肺に転移ではなく、腫瘍なので全体には広がってはいません。
ただ、もっ大きくなれば、ウサと同じような症状になります。小さくなるか、現状維持がいいなぁ、大きくならず、症状もでませんようにと祈るばかりです。
あっ、ご心配なくねっ。チャチャはいたって元気ですよv(*'▽^*)-☆
Posted by かにこ at 2009年08月09日 00:47
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
そうですか・・大きくなってましたか・・・
人もうさちゃんも同じで、病気とはうまく付き合って
いくしかない場合もありますよね(>_<)
でもチャチャちゃんが元気と聞いて
安心しました!
あとは腫瘍の成長、止まれ~(`´)/

テンちゃん、ラビちゃん、可愛いですね(^-^)/
Posted by BellyBelly at 2009年08月09日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
野球です!?
    コメント(4)