2010年06月11日
チョキン!?
自分でペロペロしてとれるかな???と思っていたけどσ(^◇^;)
チョキン!!
はさみで切っちゃいました(^^ゞ
毛玉のようにがちがちに固まっていたので
とてもペロペロではとれなかったね(;^_^A
盲腸糞の上に座ってしまったんだと思うけど
Bellちゃん次はきをつけようね(^-^)/
ひっくり返したら、おみ足がプルプル震えていました(>_<。)
Bellちゃん、ひっくり返し~はすごい怖いようです(∋_∈)
その後は、しばらく距離を置かれました・・・(泣
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【LOVE&PEACE】さん
行政収容のため、期限がある子達です。
どうかよろしくお願いします。
http://www.love-peace.ne.jp/tochigikoneko.htm
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【箱うさぎさん】⇒いっぱい
http://hakousagi.hamazo.tv/
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。
Posted by Belly at 13:03│Comments(4)
│Bell
この記事へのコメント
ひっくり返しに耐えられるBellちゃん偉いです!!
お尻もキレイになって良かったですね♪
Bellyさん、まだBellちゃん距離置かれちゃってますか?
ウチのエースに、ひっくり返しは永遠に無理そうです(-.-)
お尻の汚れは、伸びーんとしてる時に尻尾をペロンとしてチェックするようにしてます。
爪の伸び具合もチェックしたいんですけど、少しでも触れると『ビクン!』として、逃げられます(/_;)
警戒心強すぎです。。。
Bellyさん、暑さ対策バッチリですね!
我が家は風通しが良く窓を開ければ、今の時期は気温も上がらないのですが、どうしても湿度が上がるんです。。。
エースが居なければ気にする事もなかったのですが、これで体調崩したら可哀想ですもんね(:_;)
Bellちゃんも、なかなか頑固なんですね。
エースは初めて使う物や食べる物に関しては、意外にすんなり受け入れてくれるのですが、薬を混ぜた物に関しては頑固に口を付けませんでした。
ウサギさんは、勘が良いです(^_^;)
お尻もキレイになって良かったですね♪
Bellyさん、まだBellちゃん距離置かれちゃってますか?
ウチのエースに、ひっくり返しは永遠に無理そうです(-.-)
お尻の汚れは、伸びーんとしてる時に尻尾をペロンとしてチェックするようにしてます。
爪の伸び具合もチェックしたいんですけど、少しでも触れると『ビクン!』として、逃げられます(/_;)
警戒心強すぎです。。。
Bellyさん、暑さ対策バッチリですね!
我が家は風通しが良く窓を開ければ、今の時期は気温も上がらないのですが、どうしても湿度が上がるんです。。。
エースが居なければ気にする事もなかったのですが、これで体調崩したら可哀想ですもんね(:_;)
Bellちゃんも、なかなか頑固なんですね。
エースは初めて使う物や食べる物に関しては、意外にすんなり受け入れてくれるのですが、薬を混ぜた物に関しては頑固に口を付けませんでした。
ウサギさんは、勘が良いです(^_^;)
Posted by ロビン at 2010年06月11日 17:12
☆☆☆☆☆ お返事
ロビンさん
Bellはもう普通によってきていますよ。
エース君のように尻尾ペロンだと
逃げられるので・・・どうしても
ひっくり返しになっちゃって・・・
あまり負担かけたくないんですが(^^ゞ
爪は毛よりも長くなってきた頃が
切り頃だそうです!
湿気は大敵ですよね~夏の前に梅雨がまず
心配です。飼い主もうさちゃんのためなら
寒さも我慢しちゃいますよ(^^;;
エース君、薬に気づいちゃいましたか・・・
うさちゃんは、勘がよい上に
嫌なこと忘れないので、困りますね(^。^;)
ロビンさん
Bellはもう普通によってきていますよ。
エース君のように尻尾ペロンだと
逃げられるので・・・どうしても
ひっくり返しになっちゃって・・・
あまり負担かけたくないんですが(^^ゞ
爪は毛よりも長くなってきた頃が
切り頃だそうです!
湿気は大敵ですよね~夏の前に梅雨がまず
心配です。飼い主もうさちゃんのためなら
寒さも我慢しちゃいますよ(^^;;
エース君、薬に気づいちゃいましたか・・・
うさちゃんは、勘がよい上に
嫌なこと忘れないので、困りますね(^。^;)
Posted by Belly
at 2010年06月11日 23:58

ひっくりかえされて、足がぷるぷる・・・ぷぷっわかるぅ~
どうしてもおちりは自分でできるときと、そうでない時があるものです。
チャチャはよくお腹をこわして、おちりにうんPべったりが多かったです。
ほんまはよくないんやけど、バケツにはったお湯でチャッポンしてもらい(お風呂場で)、カピカピのやつをとったものです(^▽^)
どうしてもおちりは自分でできるときと、そうでない時があるものです。
チャチャはよくお腹をこわして、おちりにうんPべったりが多かったです。
ほんまはよくないんやけど、バケツにはったお湯でチャッポンしてもらい(お風呂場で)、カピカピのやつをとったものです(^▽^)
Posted by かにこ at 2010年06月12日 02:31
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
チャチャちゃんもやっぱりプルプルしますか(笑
量が多かったら、お風呂にしようと思ったんですが
このくらいならと、切っちゃいました(^^ゞ
チャプチャプできる自信が、飼い主になかった
のも理由ですが(;^_^A
かにこさん
チャチャちゃんもやっぱりプルプルしますか(笑
量が多かったら、お風呂にしようと思ったんですが
このくらいならと、切っちゃいました(^^ゞ
チャプチャプできる自信が、飼い主になかった
のも理由ですが(;^_^A
Posted by Belly
at 2010年06月13日 10:04
