2010年07月12日

シフォンご紹介&ちょっとぼやいていいですか!?

正式にご紹介していなかったので改めて(^-^)/




シフォンご紹介&ちょっとぼやいていいですか!?

名前:シフォン




名前の由来:
リストを作って散々考えましたが、最後は飼い主がシフォンケーキが
好きだから、という単純な理由になりました。




お誕生日:2009年3月12日 現在1歳4ヶ月の女の子




出身:オランダ




カラー:ブラウンエボニー




生息:仙台市中山の某ペットショップ
2010年7月9日から、飼い主宅へ




性格:もともとは人懐っこい子、でも投薬をしているため
人間嫌いになりかけてます(泣




病歴:お店では無しといわれましたが、実は菌が異常繁殖していて
お薬を飲んでいます。




まだまだお家に慣れていない子なので、お写真がなかなか撮れません(^-^;




代わりにBellちゃんの可愛いお写真をごらん下さい♪





シフォンご紹介&ちょっとぼやいていいですか!?

シフォンのいたお店は結構良心的な経営&店員さん
うさちゃんの体の大きさにあわせてケージを変えているので、
体を伸ばして寛いでいます。
チンチラちゃんたちも習性に合わせて、背の高いケージに
ステージもあるので、運動もできます。






Bellのいたお店や松森の某お店は、うさちゃんが大きくなっても
狭い場所に入れていたり、習性にあわないケージに入れていたり(-_-)







だから、信用してお迎えしたんですが・・・・





ちょっとぼやきに入ります。



















シフォンご紹介&ちょっとぼやいていいですか!?

そのお店は引き取りの際、指定の病院で健康診断を無料でやってくれます。
シフォンも近くの○み○木病院で診察を受け、異常無しの診断でした。







でも・・・






その先生の超事務的な態度、説明は紙に書いてあるのを読み上げるだけ





飼い主がカルテを書いている間に、診察に連れて行って戻されてきます。
診察が見れない病院って飼い主信用できないんですよね。






その後に新規のわんちゃんもきたけど、いきなり連れて行かれて
すぐに戻ってきた。診察はやすぎ! 何も聞かないで分かるのか!?






それに、そこの先生が雑誌に載った時のページのコピーと、
わんちゃん用品の通販雑誌
(カルテにうさぎとチンチラしか書いてないのに)をよこす所が、





飼い主的にばかじゃない!! だったので









シフォンご紹介&ちょっとぼやいていいですか!?


帰りにBellのかかりつけ病院に行き診察を受けたら、
糞の中に大量の菌が動いてました。
そこは診察はもちろん、顕微鏡での拡大した状態もみせてくれます。
大量にうようよ動いていましたよ。○み○木病院院長さん。






現在針のない注射器でお薬飲ませていますが、チンチラは
自然界では濡れることがありません。
そのためお薬が口の周りにつくと炎症を起こします。
絶対に付けないように言われましたが・・・
そんなの無理です・・・暴れます(泣
仕方なく、ウエットティッシュで拭いてます。







やっぱりペットショップと提携する病院なんて信用できないな(怒






飼い主の考えですが、異常があると生体交換になるので、
ほとんど異常なしで通すのではないでしょうか?
それともお薬と注射器代をお店に負担させないため?







引き取りの前にそこらへんはキチンんと説明されましたが、
たとえお薬が必要でも、1度この子と決めたら普通交換なんて
思わないんじゃないの!? もう情もあるし! と
飼い主思うんですが、違うのかな!?





そこの病院は二度といかないので、診察券は破棄してやりました(怒(怒(怒





お店の人に言われた、”小動物を見れる病院は少ないので”という言葉。
あの病院は本当に見れるのか? 異常がある子も異常なしで通されて
先住の子に移ったりなんて事、ないのか?







すごく心配です。
お店からお迎えした子は、提携病院だけではなく、かかりつけで
見てもらうことが必要かもしれませんね。






シフォンは水曜日までお薬を飲んで、8月に再度診察に行きます。






菌が多いといっても、元気は元気なので、おやつは喜んで食べています。
牧草ももっと食べて欲しいんですがね。










ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


<お願い> 
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。

【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/


【LOVE&PEACE】さん
行政収容のため、期限がある子達です。
 どうかよろしくお願いします。
http://www.love-peace.ne.jp/tochigikoneko.htm


【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
  ↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
 http://usagi.sub.jp/index9.html

 こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
 待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。


【箱うさぎさん】⇒いっぱい
http://hakousagi.hamazo.tv/


【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun


まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。


同じカテゴリー(シフォン)の記事画像
今日はシフォンのお写真だけですが!?
気にしない!?
すねすね!?
いたずら!?
捨てられない!?
破壊!?
同じカテゴリー(シフォン)の記事
 今日はシフォンのお写真だけですが!? (2012-09-21 12:08)
 気にしない!? (2012-09-19 08:53)
 どうが!? (2012-09-14 13:02)
 なでなでには弱い!? (2012-08-18 12:22)
 すねすね!? (2012-08-17 12:03)
 いたずら!? (2012-08-06 20:31)

Posted by Belly at 12:00│Comments(6)シフォン
この記事へのコメント
はじめまして
実は私も仙台で、Bellyさんのブログ大好きで前から見ていました。
コメントも残さずすみません(+_+)
まったくその通りです!
普通異常あっても交換なんてしませんよね
というかその病院ひどすぎですね!!怒
どこの病院かもペットショップもどこの事かも全部分かります!
私も昨日中山のお店からうさぎさんをお迎えしました!
前の記事の、チンチラちゃんの赤ちゃんを手元に残すという話も、Bellyさんと全く同じ意見です!
1年過ごしたら家族ですよね(>_<)
ではまた遊びにきます^^
私のURL載せて置きます(^_^)
Posted by ゆう at 2010年07月12日 12:22
☆☆☆☆☆ お返事
ゆうさん はじめまして!
同じ仙台の方で、このブログをみて頂いていたなんて嬉しいです♪
ブログちょっとだけ拝見しました(会社で仕事中にこっそり~笑)
動物さんに囲まれて、とっても愛情が感じられるブログですね!
お店でお気に入りの子がいて、毎回チェックするのって
飼い主もまったく同じです(笑
なんか気になるんですよね~早くお迎え来るといいね~
なんて声をかけたりして
くまこちゃんは、ゆうさんのお家に迎えられて幸せですね。

色々な意見があると思うんですが、飼い主許せないことは
同じ被害にあう人がいないように、わかりやす~く
(つまりできるだけバレるように!)書く主義なので(笑
動物のためなら、辛らつな言葉も使いますが
普段はゆるゆると日常のことを書くブログなので
これに恐れをなさずに・・・また見に来てくれると嬉しいです
Posted by Belly at 2010年07月12日 21:41
なんじゃその病院はっ((( ̄へ ̄井)
目の前でちゃんとやれぇーーーっ
診察という意味をしれーーっ
なんにもせんとお金をとるなーーーっ
はぁはぁ、私が知ってたら、いろんな方面にいいふらすぞーっ<(`へ´)>
シフォンちゃん、Bellyさんの判断でかかりつけ医に診てもらってよかったです
ほんとに動物病院もそうですが、行った病院、担当になった先生ひとつで大げさですが生と死に関わる場合もあるんです
シフォンちゃん、お薬がんばって飲んで早く治ろうね
Posted by かにこ at 2010年07月13日 21:19
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
ふふふ、いつも熱いかにこさん大好きです!!
見た目は元気なので、お薬効果はわかりませんが
元気に飼い主から逃げ回りながらも・・・
おやつだけはちゃっかり手から食べてます(笑

あんまり頭にきたので、シフォンのお店へ
今度のことをメールしました。(もちろん病院も実名で!)
ついでに系列店の悪いところや、ついでのついでに、
Bellのご実家にも気になるところを指摘。
飼い主怒ると黙ってられなくて(^^;;;
留守番電話でしたが、シフォンのお店からは電話がありました。
さて、どういうお話なのか・・・仕事で出れなかったのが残念。
Posted by Belly at 2010年07月14日 09:29
そんな信じられない病院があるんですね( ̄○ ̄;)
読んでいて、フツフツと怒りが沸いてきました・・・・・松森のペットショップって・・・まさかペット〇コ?
Posted by しろねこ at 2010年07月14日 19:13
☆☆☆☆☆ お返事
しろねこさん
こんな病院、実在するんですよ~(怒
松森のお店は大正解、中山と違って
長くいるうさちゃんのご飯やお水の扱いがひどくなってます。
でも意見を送ったところ、誠意ある回答頂きました。
詳しくは、今日のブログに書くつもりです!
あっ決して宣伝ではないです(汗
Posted by Belly at 2010年07月15日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シフォンご紹介&ちょっとぼやいていいですか!?
    コメント(6)