2010年11月14日
今日は紅葉でも!?
わが子達に早めの夕ご飯をあげて、夜出かけてきました。
今日は我が家から車で30分ほどのところにある
松島”園通院”の紅葉ライトアップのお写真を

園通院の庭園

夜は赤が映えます

通路にはろうそくの明かりが
(モデルは飼い主です(笑 )

お堂が燃えている!?

お庭には角笛?の生演奏をしている方が
音にあわせて周りの電球が蛍のように輝く
仕掛けがしてあり、すごく幻想的な感じでした
実はこの方、NHKにレギュラー番組を持つ有名な方

ただの竹林もライトでここまで変わります

風景がさかさまなのは、池に移った物を
撮ったから

実際はこんな感じ
計算つくされたお庭です

この池を眺めるときには、抹茶をお座敷で
いただきながらがお勧め
すでに夜の9時なのに、贅沢です

門の周りを彩ってます

沢山の人が見に来ていました
こういう場所って飼い主大好きで
遠出をしなくても、ほんとうに楽しめました
誘ってくれた旦那君に感謝
※すみません。コメント明日になります(汗
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【箱うさぎさん】
http://hakousagi.hamazo.tv/
こちらには治療が必要なうさちゃんも沢山います。
用品購入、ご寄付のご協力もよろしくお願いします。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
【地上性なまけもののさん】
人のブログをそのまま転載ですが・・・(汗
1ウサちゃんの募集中です。
http://ameblo.jp/ground-sloth/entry-10689221865.html
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします
今日は我が家から車で30分ほどのところにある
松島”園通院”の紅葉ライトアップのお写真を
園通院の庭園
夜は赤が映えます
通路にはろうそくの明かりが
(モデルは飼い主です(笑 )
お堂が燃えている!?
お庭には角笛?の生演奏をしている方が
音にあわせて周りの電球が蛍のように輝く
仕掛けがしてあり、すごく幻想的な感じでした
実はこの方、NHKにレギュラー番組を持つ有名な方
ただの竹林もライトでここまで変わります
風景がさかさまなのは、池に移った物を
撮ったから
実際はこんな感じ
計算つくされたお庭です
この池を眺めるときには、抹茶をお座敷で
いただきながらがお勧め
すでに夜の9時なのに、贅沢です
門の周りを彩ってます
沢山の人が見に来ていました
こういう場所って飼い主大好きで
遠出をしなくても、ほんとうに楽しめました
誘ってくれた旦那君に感謝
※すみません。コメント明日になります(汗
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【箱うさぎさん】
http://hakousagi.hamazo.tv/
こちらには治療が必要なうさちゃんも沢山います。
用品購入、ご寄付のご協力もよろしくお願いします。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
【地上性なまけもののさん】
人のブログをそのまま転載ですが・・・(汗
1ウサちゃんの募集中です。
http://ameblo.jp/ground-sloth/entry-10689221865.html
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします

Posted by Belly at 23:21│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
こんなステキな場所が近くにあるなんて、なんちゅううらやましいこと
心が浄化されるような場所ですね
とっても幻想的で、ステキーーーーーーっ(^о^)
心が浄化されるような場所ですね
とっても幻想的で、ステキーーーーーーっ(^о^)
Posted by かにこ at 2010年11月15日 11:41
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
ほんと素敵な場所でしたよ。
こじんまりとした場所だけど、立ち止まって眺める場所が
多くて、ついつい時間がたっている。贅沢な時間の使い方です。
笛の音を聞いて心が和むのも日本人ならではなのかな~と思いました。
かにこさん
ほんと素敵な場所でしたよ。
こじんまりとした場所だけど、立ち止まって眺める場所が
多くて、ついつい時間がたっている。贅沢な時間の使い方です。
笛の音を聞いて心が和むのも日本人ならではなのかな~と思いました。
Posted by Belly
at 2010年11月15日 11:59

うわ~~~、きれ~~~。
幻想的でうらやましい~。
まるママは、秋が大好き!なぜって、この紅葉が大好きだからです~。燃えるような赤の艶やかなこと!
しかも、ライトアップされて素晴らしい景観ですね!
私もみたい~~~~!
幻想的でうらやましい~。
まるママは、秋が大好き!なぜって、この紅葉が大好きだからです~。燃えるような赤の艶やかなこと!
しかも、ライトアップされて素晴らしい景観ですね!
私もみたい~~~~!
Posted by まるママ at 2010年11月16日 01:28
☆☆☆☆☆ お返事
まるママさん
飼い主も初めて行きましたが、近くでこんな素敵な
紅葉が見られて幸せでした♪
紅葉の時期の赤色はほんと美しいですよね~
これが終わるとすぐに辛い冬がはじまるので
よけいこの時期を楽しまないと!と思ってしまいます。
まるママさんは、秋が好きなんですね。
飼い主はやっぱり春の新緑の季節が好きです。
まるママさん
飼い主も初めて行きましたが、近くでこんな素敵な
紅葉が見られて幸せでした♪
紅葉の時期の赤色はほんと美しいですよね~
これが終わるとすぐに辛い冬がはじまるので
よけいこの時期を楽しまないと!と思ってしまいます。
まるママさんは、秋が好きなんですね。
飼い主はやっぱり春の新緑の季節が好きです。
Posted by Belly
at 2010年11月16日 10:31

<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション