2012年07月04日
Bellの体重測定!?
Bellちゃんの体重測定
赤ちゃん用体重計なら計れるかな?ほしいな~(-_-)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
Posted by Belly at 23:50│Comments(3)
│Bell
この記事へのコメント
体重測定は難しいです、じっとしてないし乗るのを嫌がるしね
ウサの時に体重を10グラム単位まで見ないといけない時があって、その時に赤ちゃん用のを購入
普通に売っているのは、100グラム単位までしかわからず、ネットで検索して買ったよ
タオルひいても乗せて計るのに、なかなか計れず苦労しました
病院ではじっとしてるのにね、場所を部屋んぽしていないとこでやってもあかんかった(^_^;)
そろそろうちの子たちも体重測定しなきゃです
ウサの時に体重を10グラム単位まで見ないといけない時があって、その時に赤ちゃん用のを購入
普通に売っているのは、100グラム単位までしかわからず、ネットで検索して買ったよ
タオルひいても乗せて計るのに、なかなか計れず苦労しました
病院ではじっとしてるのにね、場所を部屋んぽしていないとこでやってもあかんかった(^_^;)
そろそろうちの子たちも体重測定しなきゃです
Posted by かにこ at 2012年07月05日 02:58
体重計のメモリを見て
120kgオーバー?? まさか 12kgちょっとか....
と勘違いして納得した間抜けでした。(笑)
うちでは 研究の結果? 座ったままだとダッシュで
逃げるので 立ったまま乗って頂きじわっと手を
離すと 目盛を読み取る時間 じっとしている事が
分かったので そのようにしています。
話は変わりますが デジタル体重計はすごいです。
献血前後に体重はかると正確に出てきます。
「やった 楽してダイエット!!」
と思っても そのあとジュース飲んだら即復活。
なかなか上手く行きません。(笑)
120kgオーバー?? まさか 12kgちょっとか....
と勘違いして納得した間抜けでした。(笑)
うちでは 研究の結果? 座ったままだとダッシュで
逃げるので 立ったまま乗って頂きじわっと手を
離すと 目盛を読み取る時間 じっとしている事が
分かったので そのようにしています。
話は変わりますが デジタル体重計はすごいです。
献血前後に体重はかると正確に出てきます。
「やった 楽してダイエット!!」
と思っても そのあとジュース飲んだら即復活。
なかなか上手く行きません。(笑)
Posted by matkpopo at 2012年07月05日 08:58
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
体重測定、難しいですよね~。
かにこさんのコメントを読んで、ネットで検索してみましたが
良いお値段ですね。でもこれならなんとかおやつで誘導できそうです。
Bellは無理やり乗せるとパニックになって飛び出すので、
なかなか計測できなくて困ります。
かにこさんのお家の子は、無事体重測定できるかな!?
matkpopoさん
献血で体重が変わるとは知りませんでした。
キッチリ抜かれた血の分がマイナスになるんですね。
それならジュースも我慢・・・・出来そうにないです(汗
ジロさんはいつもおとなしく計測できているな~と思っていたんですが
そういう技があったんですね。シフォンは・・・・まず抱っこが出来ませんでした。
体重計が嫌いなようで乗るどころか、ガジガジ攻撃しています。
言われてみれば、体重計のメモリ読みづらい
なにせ独身時代からの数十年の付き合いなので。
かにこさん
体重測定、難しいですよね~。
かにこさんのコメントを読んで、ネットで検索してみましたが
良いお値段ですね。でもこれならなんとかおやつで誘導できそうです。
Bellは無理やり乗せるとパニックになって飛び出すので、
なかなか計測できなくて困ります。
かにこさんのお家の子は、無事体重測定できるかな!?
matkpopoさん
献血で体重が変わるとは知りませんでした。
キッチリ抜かれた血の分がマイナスになるんですね。
それならジュースも我慢・・・・出来そうにないです(汗
ジロさんはいつもおとなしく計測できているな~と思っていたんですが
そういう技があったんですね。シフォンは・・・・まず抱っこが出来ませんでした。
体重計が嫌いなようで乗るどころか、ガジガジ攻撃しています。
言われてみれば、体重計のメモリ読みづらい
なにせ独身時代からの数十年の付き合いなので。
Posted by Belly
at 2012年07月05日 17:39
