2012年08月24日
旅立ち・・・!?
今朝ぴこが虹の橋へ旅立ちました。
苦しむこともなく、静かに、静かに命を終えたそうです。

捨て猫ちゃんだったぴこは、旦那君にお迎えされた後は
旦那君のパパママに、それはそれは可愛がられて
18年、とても幸せな猫ちゃんでした。

飼い主が、旦那君家族に打ちとけることができたのも
ぴこの存在があったからこそ。
ぴこの話題はいつでも楽しくて、途切れることがなくて
いつのまにか、自然に家族になじんでいました。

ぴこは頭が良くて、優しくてとても穏やかな性格だから
虹の橋にいってもすぐに沢山のお友達ができるんだろうな。
ぴこ、沢山の楽しい時間と思い出をありがとう。
これからはパパママ、旦那君をお空から見守っていてあげてね。

いつまでも大好き。
最後にもう一度「ニャー」の挨拶を
聞きたかったな。
応援してくれた皆さん、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
苦しむこともなく、静かに、静かに命を終えたそうです。
捨て猫ちゃんだったぴこは、旦那君にお迎えされた後は
旦那君のパパママに、それはそれは可愛がられて
18年、とても幸せな猫ちゃんでした。
飼い主が、旦那君家族に打ちとけることができたのも
ぴこの存在があったからこそ。
ぴこの話題はいつでも楽しくて、途切れることがなくて
いつのまにか、自然に家族になじんでいました。
ぴこは頭が良くて、優しくてとても穏やかな性格だから
虹の橋にいってもすぐに沢山のお友達ができるんだろうな。
ぴこ、沢山の楽しい時間と思い出をありがとう。
これからはパパママ、旦那君をお空から見守っていてあげてね。
いつまでも大好き。
最後にもう一度「ニャー」の挨拶を
聞きたかったな。
応援してくれた皆さん、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。

Posted by Belly at 12:37│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
元気になってもっともっと長生きして欲しかった
ですけど....
幸せだったことをご家族の皆様に感謝して
天国に旅立って行ったことと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
ですけど....
幸せだったことをご家族の皆様に感謝して
天国に旅立って行ったことと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by matkpopo at 2012年08月24日 14:50
旅立ってしまったのですね。。。。
みんなに愛されて幸せ
お空からこれからみんなのことを見守ってくれますね
ママさんパパさん、旦那さまの悲しみは深いね。。
幸せな時間や思い出を笑顔で語れるようになるまで胸が痛い(ρ_;)
ご冥福をお祈り致します
みんなに愛されて幸せ
お空からこれからみんなのことを見守ってくれますね
ママさんパパさん、旦那さまの悲しみは深いね。。
幸せな時間や思い出を笑顔で語れるようになるまで胸が痛い(ρ_;)
ご冥福をお祈り致します
Posted by かにこ at 2012年08月24日 15:28
ぴこちゃん、大好きなおうちで、そして大好きなパパママに見守られて旅立てた事、本当に幸せだったと思います。
パパママ、旦那さま、そしてもちろんBelly さんの事も見守ってくれてますよ。
ご冥福をお祈りします。
パパママ、旦那さま、そしてもちろんBelly さんの事も見守ってくれてますよ。
ご冥福をお祈りします。
Posted by み~た at 2012年08月24日 15:31
ぴこさん、Bellyさんの旦那さんと出会って、幸せな18年でしたね。やさしい家族を残して旅立つのは名残惜しかったでしょうけれど、楽しかった思い出とともに安らかにお眠りください。
Posted by Yumiko at 2012年08月26日 18:20
☆☆☆☆☆ お返事
matkpopoさん
18歳の大往生ではありますが・・いくつまで生きても
まだ側にいて欲しい、死なないでと願ってしまいます。
旦那君のママパパから沢山の愛情を受けて、ぴこは
幸せでした。
かにこさん
最後の様子を聞いてきましたが、穏やかな最後だったと聞いて
ほっとしました。綺麗な花束と一緒に焼かれたそうです。
こちらはお骨が残らないほど高温で焼くので、遺骨がありません。
それがちょっと寂しいです。
み~たさん
ぴこは大切に、大切に育てられたので、きっと幸せだったと
思います。そうですね、これからはぴこに見守られて
生きて生きたいと思います。
ちょっとご実家に行っても、ニャーの声が聞こえなくて
寂しいですが。
Yumikoさん
ぴこはとても幸せな猫でした。野良にならずに済み
大切に大切に育てられました。旦那君とお話したときに
週末は火葬場もやっていないからと、気を使って平日に
旅立ったのでは?という話題になりました。
実際それもありえるかもと思えるほど優しい猫でした。
matkpopoさん
18歳の大往生ではありますが・・いくつまで生きても
まだ側にいて欲しい、死なないでと願ってしまいます。
旦那君のママパパから沢山の愛情を受けて、ぴこは
幸せでした。
かにこさん
最後の様子を聞いてきましたが、穏やかな最後だったと聞いて
ほっとしました。綺麗な花束と一緒に焼かれたそうです。
こちらはお骨が残らないほど高温で焼くので、遺骨がありません。
それがちょっと寂しいです。
み~たさん
ぴこは大切に、大切に育てられたので、きっと幸せだったと
思います。そうですね、これからはぴこに見守られて
生きて生きたいと思います。
ちょっとご実家に行っても、ニャーの声が聞こえなくて
寂しいですが。
Yumikoさん
ぴこはとても幸せな猫でした。野良にならずに済み
大切に大切に育てられました。旦那君とお話したときに
週末は火葬場もやっていないからと、気を使って平日に
旅立ったのでは?という話題になりました。
実際それもありえるかもと思えるほど優しい猫でした。
Posted by Belly at 2012年08月28日 15:53
<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション