2009年04月28日
うさぎの十か条!?
手術を前にして、改めて愛うさへの気持ちを考えてみたい
そう思っていたときに、出会いました。
うさぎ十カ条
1.私の一生は8~10歳くらいなんです。
ちょっとでもあなたと離れていると不安でたまらなくなります。
あなたの家族に迎え入れるまえに、そのことを少しでもいいので
考えてください。
ひとりになんかしないと約束してほしいです。
2.物凄く臆病な私は最初はあなたが怖くて指にかみついたり
するかもしれません。
きっと仲良しになれますからゆっくりと時間をかけてつきあって
くれますか?
3.私は毛皮を着ていますが、暑さや寒さに弱い生き物です。
長時間太陽の元に置かれると病気になってしまいます。
どうか私を置く場所に気をつけてください。
4.私はおトイレは決まった場所でします。
でも掃除をしないとどんどん汚くなっていきます。
私は大掃除はできません。
私もあなたのように綺麗なお部屋で生活がしたいです。
3日に1度はお掃除をしてくれますか?
5.私がいうことを聞かないからといって、叱ったり、叩いたり
閉じ込めたりしないで下さいね。
あなたには仕事があり、楽しみがあり、友達もいます。
でも、私にはあなたしかいないのです。
6.時々は話しかけて撫でてください。
私に話しかけるあなたの声はとても温かい心地よいものなのです。
あなたに撫でられると私はとっても幸せです。
7.私をどうするかはあなた次第です。
私はあなたを信頼して全てを任せています。
それをどうか忘れないで下さい。
8.私は、病気を隠してしまいます。
私の様子がいつもと違っていたら気にかけてください。
苦しそうでしたら、動物病院に連れて行ってください。
私を救えるのはあなたしかいません。
そして、すこしでも長くあなたと一緒にいたいのです。
9.年老いたら、若かった時以上に気にかけてください。
若い時はなんでもないことでも、年老いたときは手遅れになること
だってあるんです。
10.私が旅立っていくときは、どうか側にいてください。
「見ているのは耐えられない」とか「自分のいないところで
逝かせてあげて」なんて言わないでほしいのです。
私は、あなたが側にいてくれれば、どんなことでも安らかに
受け入れられます。
それから、忘れないでください。
私があなたを愛していることを。
Bell、飼い主はあなたがとても大切で、いとおしくて、
なにがあっても愛してるよ・・・。
そう思っていたときに、出会いました。
うさぎ十カ条
1.私の一生は8~10歳くらいなんです。
ちょっとでもあなたと離れていると不安でたまらなくなります。
あなたの家族に迎え入れるまえに、そのことを少しでもいいので
考えてください。
ひとりになんかしないと約束してほしいです。
2.物凄く臆病な私は最初はあなたが怖くて指にかみついたり
するかもしれません。
きっと仲良しになれますからゆっくりと時間をかけてつきあって
くれますか?
3.私は毛皮を着ていますが、暑さや寒さに弱い生き物です。
長時間太陽の元に置かれると病気になってしまいます。
どうか私を置く場所に気をつけてください。
4.私はおトイレは決まった場所でします。
でも掃除をしないとどんどん汚くなっていきます。
私は大掃除はできません。
私もあなたのように綺麗なお部屋で生活がしたいです。
3日に1度はお掃除をしてくれますか?
5.私がいうことを聞かないからといって、叱ったり、叩いたり
閉じ込めたりしないで下さいね。
あなたには仕事があり、楽しみがあり、友達もいます。
でも、私にはあなたしかいないのです。
6.時々は話しかけて撫でてください。
私に話しかけるあなたの声はとても温かい心地よいものなのです。
あなたに撫でられると私はとっても幸せです。
7.私をどうするかはあなた次第です。
私はあなたを信頼して全てを任せています。
それをどうか忘れないで下さい。
8.私は、病気を隠してしまいます。
私の様子がいつもと違っていたら気にかけてください。
苦しそうでしたら、動物病院に連れて行ってください。
私を救えるのはあなたしかいません。
そして、すこしでも長くあなたと一緒にいたいのです。
9.年老いたら、若かった時以上に気にかけてください。
若い時はなんでもないことでも、年老いたときは手遅れになること
だってあるんです。
10.私が旅立っていくときは、どうか側にいてください。
「見ているのは耐えられない」とか「自分のいないところで
逝かせてあげて」なんて言わないでほしいのです。
私は、あなたが側にいてくれれば、どんなことでも安らかに
受け入れられます。
それから、忘れないでください。
私があなたを愛していることを。
Bell、飼い主はあなたがとても大切で、いとおしくて、
なにがあっても愛してるよ・・・。

仙台パンダ 反対表明へのご協力お願い!?
【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!?
東北のみなさん 里親さんになりませんか!?
サンくん 最近のお写真で里親募集!?
クマ牧場 続き 転載・拡散お願い!?
夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!?
【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!?
東北のみなさん 里親さんになりませんか!?
サンくん 最近のお写真で里親募集!?
クマ牧場 続き 転載・拡散お願い!?
夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!?
Posted by Belly at 23:41│Comments(2)
│動物問題
この記事へのコメント
何回読み返しても涙が出てきます(涙)
うさぎさんたちの一生を飼い主である私たちが握っていることをもう一度よく考える必要があるのだと思います。
うちの老うさぎ、みゆきちは10才です。いつ、何があってもおかしくないと思いながら、朝横たわっていたりすると心臓がドキドキします。ただ爆睡してるだけなんですけどf^_^; うさぎさんと会話ができないから月に帰った後も、いろいろと後悔します。それでも私に一生を託してくれるうさぎさんの最後は、必ず私の腕の中です。
うさぎさんたちの一生を飼い主である私たちが握っていることをもう一度よく考える必要があるのだと思います。
うちの老うさぎ、みゆきちは10才です。いつ、何があってもおかしくないと思いながら、朝横たわっていたりすると心臓がドキドキします。ただ爆睡してるだけなんですけどf^_^; うさぎさんと会話ができないから月に帰った後も、いろいろと後悔します。それでも私に一生を託してくれるうさぎさんの最後は、必ず私の腕の中です。
Posted by ふぉかちゃん at 2009年04月29日 01:38
☆☆☆☆☆お返事
ふぉかちゃんさん
お家にお迎えしたら、その子の一生を引き受けるのが私達の役目ですよね。腕に抱かれて月へと旅だったうさちゃん達は、きっと幸せだったと思いますよ!みゆきち君、長寿うさの記録が作れるまで、頑張ろうo(^-^)o
ふぉかちゃんさん
お家にお迎えしたら、その子の一生を引き受けるのが私達の役目ですよね。腕に抱かれて月へと旅だったうさちゃん達は、きっと幸せだったと思いますよ!みゆきち君、長寿うさの記録が作れるまで、頑張ろうo(^-^)o
Posted by Belly at 2009年04月29日 15:20
<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション