スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年02月01日

迷子 更新用!?

迷子・保護のお知らせ・・・2011年3月3日時点


いつも側にいた子が、突然いなくなる辛さ・・・
せめて安否だけでも知りたい・・そう思うのは当然です。
ご協力をよろしくお願いします。



【迷子うさぎちゃんを探しています】
12月10日の夕方に愛知県春日井市にて、お庭から脱走して
迷子になっているうさぎちゃんを探しています。


飼い主さんは脱走させてしまったことについて、飼育環境の
認識の甘さなど後悔し、とても反省されています。
ひとなつっこい子ですが、抱っこが苦手という事で
見つけてもむやみに抱き上げるのは控えてください。





【迷子うさぎちゃんが保護されています!?】


白と灰色の毛色のうさぎ 女の子
足首のうえ付近で開放骨折しているものの体力はあるとのこと。
人になれているため飼われていたものが逸走したものと思われます。

世田谷区千歳烏山付近で うさぎを迷子にしてしまった方
下記連絡先へお願いします。


問い合わせ先:東京動物愛護相談センター 城南島出張所 03-3790-0861





【ワキュのぶろぐ】
2010年5月26日、千葉県千葉市のペットホテルから失踪したわんちゃんです。
ホテル側からの協力は受けられず、飼い主さんと協力者の方々で
あきらめずに探しています。  


Posted by Belly at 00:01Comments(0)更新用

2009年02月01日

署名 更新用!?

署名への記入・ご意見のお願い・・・2011年3月3日時点


小さな事からこつこつと!
何かしたいけど、何をすれば・・・時間もない・・


でも署名でのご協力は誰でも出来ます。
内容を読んで賛同してくれる方は、是非ご協力をお願いします。



【小動物に関しての説明義務を緩和への反対署名のお願い】
愛護法の改正で小動物に関しての説明義務を緩和”
に関して、反対署名のお願いです。


期限:2011年3月26日



【サーカスでの野生動物の使用を制限するための署名】
サーカスでの野生動物の使用禁止や移動巡業の規制を求めるため
署名へのご協力をお願いします。


期限:2011年3月29日




【残忍なイルカ追い込み猟禁止の署名】
決して海での漁に反対はしていません。
ただ読んでいただければ分かりますが・・・世界中の水族館へ売るために
イルカを捕獲。クジラの肉としてイルカの肉を売ることは必要ですか!?


期限:2011年4月19日




【犬猫殺処分問題~飼い主資格制度への署名】
わんちゃん、猫ちゃんの殺処分ZEROを目指す企業の集合団体が
飼い主資格制度を目指して書名を集めています。
そこまでしなくても・・・と思う方。毎日処分される数を知っていますか!?
そこまでしなくてはいけない程、日本は動物を毎日殺しています。


期限:2011年3月10日
  


Posted by Belly at 00:01Comments(0)更新用

2009年02月01日

支援 更新用!?

支援のお願い・・・2011年3月3日時点


小さな事からこつこつと!
何かしたいけど、何をすれば・・・時間もない・・


でもお家の中に眠っている贈答品?などでもご協力は誰でも出来ます。
チャリティーグッズも普段持ちが十分できる可愛いものばかり。
是非ご協力をお願いします。



【二戸玉川いぬねこ里親会 物資支援のお願い】
シェルターで暮らすわんちゃん、猫ちゃん用フード,医療費、シェルター資金用のフリマ用品
ご寄付のお願いです。リンク先をご覧ください。



【150匹犬猫ボランティア】
飼い主の地元宮城県で、100匹を超えるわんちゃんねこちゃんを保護し
ご寄付、支援、里親さんを募っています。ぜひご協力をお願いします。


【アニマルピース 物資支援のお願い】
飼い主の地元宮城県で、わんちゃんねこちゃんを保護し、里親探しをしている団体さんです。
ご寄付、支援援助をよろしくお願いします。こちらの代表の方は
【150匹犬猫ボランティア】の立ち上げにも関わった方です。





【LOVE&PEACE チャリティーグッズ】
NPO法人LOVE&PEACEさんで、うさぎ保護を目的としたチャリティグッズを
販売しています。Tシャツ可愛い~ですよ♪ 一度見てみてくださいね。



【盲導犬サポートSHOP】
盲導犬1頭を育てるのにかかる金額は、100万円以上
こちらのグッズを買って、盲導犬へのサポートをお願いします。
こちらの商品、普通に可愛くて普段持ちできちゃうものばかり
  


Posted by Belly at 00:01Comments(0)更新用

2009年02月01日

飼育編!?

以下はあるうさ友さんのブログの記事を、飼い主が手を入れさせてもらいました。



飼育について


★何でも齧ります(電気コード、カーテン・・)何でも掘ります(畳、絨毯・・)
齧る・掘るはうさぎさんの本能ですので、叱ったからと言って止めません。
叱ればそれだけ嫌われるだけです。



★愛情を求め、スキンシップを求める強い欲求があります。
外での散歩は必要ないですが、部屋でも散歩は
毎日数時間必要
です。部屋で放す時は触れ合いが必要です。



★病気も非常に多いです。
スキンシップ不足、遊ぶ時間が少ない等でも
食欲が無くなりストレスがたまって病気になります。

ショックを受けて、死亡することもあります。


うさぎさんの病気は進行が早く、様子を見ている間に手遅れになります。
そして、うさぎさんを診られる病院はまだまだ少ないです。



★病院代もかなりかかります。ある程度の経済力が必要です。
体が小さいから病院代が安いとは限りません。治療内容によります。



★暑さや湿気にとても弱いので、夏場は24時間エアコンフル活動です


★寒さも苦手なので、エアコンや暖房の光熱費はばかにならないです。


★また、うさぎさんは牧草を食べますが牧草アレルギーというのがあります。
アレルギーを理由に里親募集される子が増えています。
迎える前には血液検査をし、牧草アレルギーの有無を 必ず調べて下さい。


→ 実は飼い主もは牧草アレルギーで喘息です。でも里子に出さず薬で抑えて
  生活しています。そういう方もいます。飼い主は病院を何件も回り
  良い病院を探し当て、自分の体質に合う薬を一緒に探してくれる先生と
  出会いました。早々とあきらめないで!それだけは言いたいです。
  里子に出すのは最終手段です。
  そして里子に出すという悲しい行為をしないためにも、検査してくださいね





うさぎを飼うのは簡単ですか?簡単ではないことを踏まえて、生涯を一緒に暮らし
愛情を注げる自信がある方以外は、うさぎさんは飼えないと思います
  


Posted by Belly at 00:01Comments(0)うさぎについて

2009年02月01日

イベントのお知らせ!?

イベントのお知らせ・・・2011年3月3日時点



小さな事からこつこつと!
何かしたいけど、何をすれば・・・寄付できるほど余裕がない・・


まずは署名やデモなどへ参加をしてみませんか。
お友達、家族と共に、動物愛護に目を向けてみてください。
ご協力お願いします。


宮城県でわんちゃん、猫ちゃんの里親募集をしている団体


【アニマルピース】さんがわんちゃん、猫ちゃんの


「保護支援の募金」 と
「2012年の動物愛護管理法」改正を求める嘆願署名を行います。


次の開催は


日程:3月20日(日)
時間:14:00~17:30(雨天決行)
場所:東2番丁通り 旧佐々重店前



当日だけではなく、毎月第3日曜日には
わんちゃん、猫ちゃんの保護支援の募金を行っています。








同じく、【アニマルピース】さんが毎月第4日曜日に
わんちゃん、猫ちゃんの家族募集を下記で行っています。


次の開催は


日程:3月13日(日)
時間:11:00~16:00(雨天決行)
場所:ダイシン泉本店(松森) 駐車場
   (4号線バイパス沿い) 仙台市泉区松森浦田86



全ての子に健康検査と予防接種済み
成犬・成猫のほとんどに不妊手術済み
(里子で未避妊の子に対して、手術希望される場合
 手術代アニマルピースが負担)






同じく、【アニマルピース】さんが犬、ねこの飼育放棄
虐待防止を訴えるデモ行進を行います。



ペットブームを作り出し、動物を助ける制度の無い矛盾した日本。
捨てられ、殺し続けられる罪のない動物たちのために 私たちが声になろう。
参加のご協力をお願いします。一緒に歩いて下さい。
デモ行進は、警察官が警備(警護)のため、動員してくれます。


 
日付 2011年4月10日(日)
集合 :仙台市役所前 勾当台公園 グリーンハウス14時集合
コース: 勾当台公園グリーンハウス出発→ 一番町通り
    → ダイエー仙台店隣 仙都会館前解散
       (14時30分出発 → 15時10分 解散予定)
◆小雨決行
◆交通機関
  仙台駅から市営地下鉄勾当台公園まで4分
   (市営地下勾当台公園駅から徒歩1分)
◆駐車場は(有料)市民広場地下にあります。
◆私たちの活動趣旨に賛同される方どなたでも参加可能です。
  参加される方は、直接集合場所に来てください。





その他詳細は【アニマルピース】さんを参照願います。






※転載はフリーとなっています。よろしくお願いします。  


Posted by Belly at 00:01Comments(0)更新用