2011年06月13日
THE BOOM!?
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
里親募集中のモルちゃんです。保護されている団体さんが
うさちゃん専門であるため、お世話に慣れていないようです。
1モルちゃんが、子供を生みました。
早く優しい家族にお迎えされるよう、ご協力をお願いします。
【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】
******************
お店で、不適切な環境におかれているチンチラちゃんがいます。
そのお店で状況確認をしてくれる方はいませんか!?
<追加>
お店にいける方なら、チンチラを知らなくてもOKです。
飼い主がチェック表を作成しますので、その表に従い
チェックをして頂き、状況を教えていただくだけでも助かります。
【鹿児島県のチンチラ飼いさん、いませんか!?】
******************
昨日のスペシャルな夜、”THE BOOM”について
”THE BOOM”は昔から大好きで、大好きで
ライブも何回いったろう・・・
震災の後、東北でのライブはしばらくできないだろう
多くのアーティストがバンドが、そうしたように
BOOMも、仙台でのライブは中止・・・
初めはそういう事態にまでなったそうです。
色々なライブやイベントが中止されるたびに、被災地ということを
思い知らされ。。。。心がふさぎました。
皆が避ける危険な地域・・・そういわれているような気がしました。
でも、スカパラもそうでしたが、今だからこそライブをやりたい!と
思ってくれるアーティストもいました。。
メンバーはもちろん、多くの方が頑張ってくれたおかげで、
ライブが開催されました。
関係者のみなさんと、メンバーに、本当に感謝しています。
当初予定していた内容を大幅変更して、
ツアータイトルを変え、構成を変え
今だからこそ、届けたい歌を歌うという
被災地を思うメンバーの気持ちが、ストレートに伝わる
すごく暖かさを感じる3時間でした。
初めにメンバーが登場したときには、本当に来てくれた
その嬉しさと安心感で、ポロポロ泣きました。
実は、みんなが泣ける曲という曲でも、全然泣けない飼い主
仕事場で男性が多い職場の経験ばかりしてきたせいか
泣いたら負けと、何を言われても、どんな状況でも、
涙を見せる前に、攻撃に転じるすべを学んだ飼い主(笑
BOOMの曲は、そんな心に出来た硬い壁を簡単に通り抜けて、
1曲、1曲が、ほんと心に入り込んできます。
メンバーの作り出すその空間は、誰からも攻撃を受けず
傷つけられることもなく、自分をさらけ出しても誰からも笑われない
そこにいるみんなが、優しい、思いやりのある人たちに
感じられる・・・
う~ん、言葉ではうまくいえないけど・・・
雰囲気に酔っているだけかもしれないけど・・・
すごく大きな愛に包まれた場所で、素直な気持ちにしてくれます
だから、BOOMのライブは、涙が止まらなくなるんだな~。
そしてもうひとつ、スペシャルなことが。
BOOMのメンバーが考えてくれた計画
”チャリティーリーフ”と名づけられた緑の葉っぱ型の紙に
メッセージを書き、舞台上の白木に葉を茂らせようという計画
そして、その売り上げは震災の寄付にまわされます
先にツアーで回った会場で、震災地へ思いを書いてくれたBOOMファン
ここ仙台会場のロッカーや壁や扉にびっしりと、そのメッセージ入りの
リーフは張られていました。
色々な励まし、思い、それを読んでまた涙が止まらなかった。
そのリーフの向こうには、BOOMを愛している沢山の人たちがいる・・・・
そう思ったら、止めようとしても止まらなくて・・
ライブ中も、震災後の生活、自分の育った街の変わり果てた姿・・
それを思い出して、泣いて、泣いて、泣きました。
やっぱりBOOMは、飼い主にとって、とても大切なバンドだと
改めて感じました。
まだまだツアーは続くので、メンバーのみなさん体調には
お気をつけくださいね。
そして、これから行く皆さん、楽しんできてくださいね。
そして、そして東北へのメッセージを書いてくれたみなさん
本当にありがとうございました。
みんな熱心に読んでました。写真にも収めていました。
次は東北のBOOMファンの思いが、伝わっていくといいな。
今回、残念ながらこれなかった皆さん
BOOMに興味はあるけど、ライブ未経験者の皆さん
嬉しいお知らせです♪
7月23日、24日に開かれるTBC夏祭りでライブがあります。
せひ、ぜひ、BOOMの世界を体験してみてください。
(詳しい日程はHP参照でお願いします)
ネタバレしないように書いたつもりですが・・・
これを読んで、楽しみが減ってしまったという方がいたら
すみません。。。
長々と独り言でした。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
里親募集中のモルちゃんです。保護されている団体さんが
うさちゃん専門であるため、お世話に慣れていないようです。
1モルちゃんが、子供を生みました。
早く優しい家族にお迎えされるよう、ご協力をお願いします。
【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】
******************
お店で、不適切な環境におかれているチンチラちゃんがいます。
そのお店で状況確認をしてくれる方はいませんか!?
<追加>
お店にいける方なら、チンチラを知らなくてもOKです。
飼い主がチェック表を作成しますので、その表に従い
チェックをして頂き、状況を教えていただくだけでも助かります。
【鹿児島県のチンチラ飼いさん、いませんか!?】
******************
昨日のスペシャルな夜、”THE BOOM”について
”THE BOOM”は昔から大好きで、大好きで
ライブも何回いったろう・・・
震災の後、東北でのライブはしばらくできないだろう
多くのアーティストがバンドが、そうしたように
BOOMも、仙台でのライブは中止・・・
初めはそういう事態にまでなったそうです。
色々なライブやイベントが中止されるたびに、被災地ということを
思い知らされ。。。。心がふさぎました。
皆が避ける危険な地域・・・そういわれているような気がしました。
でも、スカパラもそうでしたが、今だからこそライブをやりたい!と
思ってくれるアーティストもいました。。
メンバーはもちろん、多くの方が頑張ってくれたおかげで、
ライブが開催されました。
関係者のみなさんと、メンバーに、本当に感謝しています。
当初予定していた内容を大幅変更して、
ツアータイトルを変え、構成を変え
今だからこそ、届けたい歌を歌うという
被災地を思うメンバーの気持ちが、ストレートに伝わる
すごく暖かさを感じる3時間でした。
初めにメンバーが登場したときには、本当に来てくれた
その嬉しさと安心感で、ポロポロ泣きました。
実は、みんなが泣ける曲という曲でも、全然泣けない飼い主
仕事場で男性が多い職場の経験ばかりしてきたせいか
泣いたら負けと、何を言われても、どんな状況でも、
涙を見せる前に、攻撃に転じるすべを学んだ飼い主(笑
BOOMの曲は、そんな心に出来た硬い壁を簡単に通り抜けて、
1曲、1曲が、ほんと心に入り込んできます。
メンバーの作り出すその空間は、誰からも攻撃を受けず
傷つけられることもなく、自分をさらけ出しても誰からも笑われない
そこにいるみんなが、優しい、思いやりのある人たちに
感じられる・・・
う~ん、言葉ではうまくいえないけど・・・
雰囲気に酔っているだけかもしれないけど・・・
すごく大きな愛に包まれた場所で、素直な気持ちにしてくれます
だから、BOOMのライブは、涙が止まらなくなるんだな~。
そしてもうひとつ、スペシャルなことが。
BOOMのメンバーが考えてくれた計画
”チャリティーリーフ”と名づけられた緑の葉っぱ型の紙に
メッセージを書き、舞台上の白木に葉を茂らせようという計画
そして、その売り上げは震災の寄付にまわされます
先にツアーで回った会場で、震災地へ思いを書いてくれたBOOMファン
ここ仙台会場のロッカーや壁や扉にびっしりと、そのメッセージ入りの
リーフは張られていました。
色々な励まし、思い、それを読んでまた涙が止まらなかった。
そのリーフの向こうには、BOOMを愛している沢山の人たちがいる・・・・
そう思ったら、止めようとしても止まらなくて・・
ライブ中も、震災後の生活、自分の育った街の変わり果てた姿・・
それを思い出して、泣いて、泣いて、泣きました。
やっぱりBOOMは、飼い主にとって、とても大切なバンドだと
改めて感じました。
まだまだツアーは続くので、メンバーのみなさん体調には
お気をつけくださいね。
そして、これから行く皆さん、楽しんできてくださいね。
そして、そして東北へのメッセージを書いてくれたみなさん
本当にありがとうございました。
みんな熱心に読んでました。写真にも収めていました。
次は東北のBOOMファンの思いが、伝わっていくといいな。
今回、残念ながらこれなかった皆さん
BOOMに興味はあるけど、ライブ未経験者の皆さん
嬉しいお知らせです♪
7月23日、24日に開かれるTBC夏祭りでライブがあります。
せひ、ぜひ、BOOMの世界を体験してみてください。
(詳しい日程はHP参照でお願いします)
ネタバレしないように書いたつもりですが・・・
これを読んで、楽しみが減ってしまったという方がいたら
すみません。。。
長々と独り言でした。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
Posted by Belly at 15:26│Comments(8)
│音楽
この記事へのコメント
音楽の力って本当に素晴らしいものですよね(*^o^*)
私は洋楽一辺倒だったのですが(ここ数年は洋邦問わず)、数えきれないくらい音楽に支えられ、心洗われ救われ満たされてきました♪
そして今日はこの記事読んで、休憩中、恥ずかしながら涙してしまいました☆彡
うまく言えないけど…とても胸が熱くなりました。
ライヴには随分行ってないけど…THE BOOMのライヴ、行ってみたくなりました(*^o^*)
私は洋楽一辺倒だったのですが(ここ数年は洋邦問わず)、数えきれないくらい音楽に支えられ、心洗われ救われ満たされてきました♪
そして今日はこの記事読んで、休憩中、恥ずかしながら涙してしまいました☆彡
うまく言えないけど…とても胸が熱くなりました。
ライヴには随分行ってないけど…THE BOOMのライヴ、行ってみたくなりました(*^o^*)
Posted by み~た at 2011年06月13日 23:12
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
音楽なしの世界なんて、考えられない~
うちの旦那君も洋楽一辺倒なので、時々一緒に聞くんですが
初めはギターうるさい、どこがいいか分からないでした。
いまは、ドライブはこれだよね!と、思えるようにまでなりました。
文章力もなく、言葉も知らないので、書くだけで満足と思って
いましたが。。。飼い主の思いをわかってくださる方がいて嬉しいです。
沢山の良い音楽を、ジャンルにこだわらず聞いていきたいな~と
思うんですが・・心に響かない人工の音と、言葉の響きだけで並べられた
歌詞が嫌いで、なかなか広がらない(汗
み~たさんお勧めの方いたら、教えてくださいね。
み~たさん
音楽なしの世界なんて、考えられない~
うちの旦那君も洋楽一辺倒なので、時々一緒に聞くんですが
初めはギターうるさい、どこがいいか分からないでした。
いまは、ドライブはこれだよね!と、思えるようにまでなりました。
文章力もなく、言葉も知らないので、書くだけで満足と思って
いましたが。。。飼い主の思いをわかってくださる方がいて嬉しいです。
沢山の良い音楽を、ジャンルにこだわらず聞いていきたいな~と
思うんですが・・心に響かない人工の音と、言葉の響きだけで並べられた
歌詞が嫌いで、なかなか広がらない(汗
み~たさんお勧めの方いたら、教えてくださいね。
Posted by Belly at 2011年06月14日 13:19
はじめまして、BOOMER(BOOMのファン)です。
仙台でのライブの状況が気になり、
検索したところここに辿り着きました。
被災地にいる皆さんが大変な状況にいること。
私も何か出来ないか考えている日々です。
言の葉の提案を知り、遠い西日本から私も、
BOOMのメンバーとスタッフにリーフを届けてもらった一人です。
でもどんな風に受け止めてくれるだろう?と不安もありました。
Bellyさんからの言葉を聞いて私も本当にうれしいです。
みんなも本当に会場で言葉を書き綴っていました。
これからもまだまだ大変だと思いますが、
またこれからも、被災地に向けて力になれることをBOOMと一緒にやっていこうと決めています。
また音楽を聴きにきて下さい。一緒に楽しみましょうね♪
仙台でのライブの状況が気になり、
検索したところここに辿り着きました。
被災地にいる皆さんが大変な状況にいること。
私も何か出来ないか考えている日々です。
言の葉の提案を知り、遠い西日本から私も、
BOOMのメンバーとスタッフにリーフを届けてもらった一人です。
でもどんな風に受け止めてくれるだろう?と不安もありました。
Bellyさんからの言葉を聞いて私も本当にうれしいです。
みんなも本当に会場で言葉を書き綴っていました。
これからもまだまだ大変だと思いますが、
またこれからも、被災地に向けて力になれることをBOOMと一緒にやっていこうと決めています。
また音楽を聴きにきて下さい。一緒に楽しみましょうね♪
Posted by 京子 at 2011年06月14日 16:56
ご無沙汰してました~~~!復活でっす!
すごく懐かしくなりました。
私が中学の頃かな・・・まだそんなに売れてないころのBOOMが大好きで、ほんとに良く聞いてました。
島歌で大ヒットし
た時は、嬉しくもあり、寂しくもアリ・・・
複雑だったな~。
今でも昔の歌が好きですよ~!
すごく懐かしくなりました。
私が中学の頃かな・・・まだそんなに売れてないころのBOOMが大好きで、ほんとに良く聞いてました。
島歌で大ヒットし
た時は、嬉しくもあり、寂しくもアリ・・・
複雑だったな~。
今でも昔の歌が好きですよ~!
Posted by まるママ at 2011年06月14日 23:13
☆☆☆☆☆ お返事
京子さん
コメントありがとうございます。
BOOMERの方からコメント頂けるなんて
思ってもいなかったので、とても嬉しいです。
思いの詰まったリーフが沢山貼られている
光景は、涙が止まりませんでした。
み~やが、「東北に届けると約束したから!」と
貼ってくれたようですが、こういうところが
またBOOMらしくて。。。大好きです。
会場で多くの方が書いて下さっていたんですね~
それを聞いて、また泣けてきました。
飼い主もBOOMとともに、できることを
していきたいです。
これからもずっとBOOMERでいましょうね♪
京子さん
コメントありがとうございます。
BOOMERの方からコメント頂けるなんて
思ってもいなかったので、とても嬉しいです。
思いの詰まったリーフが沢山貼られている
光景は、涙が止まりませんでした。
み~やが、「東北に届けると約束したから!」と
貼ってくれたようですが、こういうところが
またBOOMらしくて。。。大好きです。
会場で多くの方が書いて下さっていたんですね~
それを聞いて、また泣けてきました。
飼い主もBOOMとともに、できることを
していきたいです。
これからもずっとBOOMERでいましょうね♪
Posted by Belly
at 2011年06月15日 00:38

☆☆☆☆☆ お返事
まるママさん
お帰りなさ~い!
おー復活ですね!!!!
あ~わかります。昔の曲いいですよね~(>_<)
いくら沢山の新曲が出ても、昔の曲って特別で
そのときの思い出が浮かびます。
でも有名になっても、メンバーは何も変わって
いなくて、そこがまた大好きです。
まるママさん
お帰りなさ~い!
おー復活ですね!!!!
あ~わかります。昔の曲いいですよね~(>_<)
いくら沢山の新曲が出ても、昔の曲って特別で
そのときの思い出が浮かびます。
でも有名になっても、メンバーは何も変わって
いなくて、そこがまた大好きです。
Posted by Belly
at 2011年06月15日 00:47

Bellyさんありがとう♪
私こそ届けてよかった~って思わせて頂きました!
MIYAの言葉もうれしいですね。
違う会場では何度かMIYAは涙を流したって話で、
きっと届ける気持ちは強かったのだと思います。
約束通り届けてくれたんですね。
Bellyさんへも届いたし・・・。
まだまだ沢山の人へも届くように願っています。
はい!これからもBOOMERです♪
私こそ届けてよかった~って思わせて頂きました!
MIYAの言葉もうれしいですね。
違う会場では何度かMIYAは涙を流したって話で、
きっと届ける気持ちは強かったのだと思います。
約束通り届けてくれたんですね。
Bellyさんへも届いたし・・・。
まだまだ沢山の人へも届くように願っています。
はい!これからもBOOMERです♪
Posted by 京子 at 2011年06月16日 19:07
☆☆☆☆☆ お返事
京子さん
MIYAが泣いた話は、飼い主も聞きました。
(MIYAって書くんですね(汗 )
せつないです。メンバーには悲しい思いや
辛い思いをしてほしくないのに。。。
色々なことが起きるたびに、決して見過ごしたり
見ないふりが出来ない人だから、その度に
心を痛めているのかなって、心配になります。
いつも沢山のパワーを貰っている分、ライブに
行ったときには、その時間をめいいっぱい
楽しんで、”いつでも応援してる”って伝えたいです。
ありがとうございました。
京子さん
MIYAが泣いた話は、飼い主も聞きました。
(MIYAって書くんですね(汗 )
せつないです。メンバーには悲しい思いや
辛い思いをしてほしくないのに。。。
色々なことが起きるたびに、決して見過ごしたり
見ないふりが出来ない人だから、その度に
心を痛めているのかなって、心配になります。
いつも沢山のパワーを貰っている分、ライブに
行ったときには、その時間をめいいっぱい
楽しんで、”いつでも応援してる”って伝えたいです。
ありがとうございました。
Posted by Belly
at 2011年06月17日 13:05
