2012年06月12日
頂いちゃいました!?
チンチラと暮らすお友達、
【ウサギじゃないしネコでもない】のhamori☆さんから
ご自分で育てた”ワイルドストロベリー”と”オオバコ”の苗を分けていただきましたヽ(^。^)ノ
特に植物を育てるのが得意というわけではないですが
3姉妹に自然のものをたべさせてあげるために、頑張って育てたいと思います。
頂いた、”ワイルドストロベリー”の苗×2、”オオバコ”の苗×2
そのほかにも、キャベツとマルベリー(これもhamori☆さんの自家製)の乾燥させたもの
齧り木とパパイヤの茎まで頂いてしまいました(^^ゞ
大きいオオバコの葉
お外ではなかなか見れないです~。
シフォンのこの姿は”マルベリー”を食べた後
お写真撮り逃しましたが、1つ食べてお気に入りになったようで
おねだりしています♪(この後可愛い姿に負ける飼い主・・・)
このお写真で実が見えますか!?
ふふふ、おいしそうなので飼い主も食べそうになりましたが・・
せっかく3姉妹にと頂いたので、がまん、がまん
それなのに・・・やっぱりくるみは食べません。なぜかな?(ノ_・。)
お写真撮る前に、一気食いしたBellちゃん
白いマットの上の黒い粒が、”マルベリー”の残りです(笑
自然のものはやっぱり美味しいんですね~♪
Bellはキャベツも凄い勢いで食べました。
hamori☆さんは、野菜を乾燥させるマシンを持っています。
さすが専用マシン、乾燥野菜は驚くほどパリパリ~です。
Bellがいい音させて食べてました。
キャベツでもうさぎ釣りが出来そうな勢いです(笑
シフォンにもキャベツをあげようと思ったら・・
この茶色の台とケージの間の隙間で・・
完全熟睡中~呼んでも、トントンしても(←おいっ)
おきてくれませんでした。
そんな誇りだらけの場所でも、すき間は安心できるんだね~。
起きた後は、大きなキャベツの葉を1枚ペロリ!!
外で育てる自信がないので、チモシーも合わせて
出窓で栽培することにしました。
窓際にグリーンが並ぶのは気持ちいいですね~
なんて思っていたんですが、へやんぽ中のシフォンが
オオバコを食べていて
苗を移し変えている間もBellが葉っぱを食べようとしたり・・・
この先、我が家のグリーンたちは気を抜けない状況ですね(汗
hamori☆さん、沢山の頂き物ありがとうございました(*^^)/
これから大切に育てていきます!!
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。