2011年06月03日
バトル、再発です!?
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
里親募集中のモルちゃんです。保護されている団体さんが
うさちゃん専門であるため、お世話に慣れていないようです。
1モルちゃんが、子供を生みました。赤ちゃんモルお探しの方いませんか!?
1モルちゃん、お問い合わせがあったようで、交渉中です。
早く優しい家族にお迎えされるよう、ご協力をお願いします。
【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】
******************
バトル、再発です!
1ヶ月前に書いた下の階とバトル
その記事はこちら【バトル勃発!?】
その方、これからはヒステリーのヒスさんと呼びますが
今日なんと部屋まで来ました(゜o゜)ゲッ!!
もちろんこのマンションには、管理会社があるんですが・・・
それを通さず、乗り込んでこられて・・・
わざわざ週末に待ってましたとばかりにこなくてもね~
ヒスさんの言い分では
・前にこのマンションの別な部屋に住んでいたが、
そのときには、上の人がこんなにうるさくなかった
→ その住人が毎日、きちんと部屋にいたのか?
私も昔そうだったが、深夜までの残業で部屋は寝るだけ
あるいは、夜のお仕事
あるいは部屋に帰らず、遊び歩き・・・
どれだけ静かだったが知らないが、その住人が世界の基準と
だれが決めた( -.-)
・気をつければ、もう少し静かにくらせるはず
→ もう十分気をつけていますが!?
・小さい子供が足音で起きてしまう
→ ここは仙台でも主要道路の45号沿い
中心部にも近いため、車は夜でも途切れず
勘違いライダーのバイクのマフラー音
キーンという金属音、クラクション音
パトカー、救急車、消防車の通り道でもあるためサイレンが鳴り響く
下の階からは、キャッキャと保育所の子供が遊ぶ声
これよりも飼い主の足音が一番うるさくて、子供が起きるのか!?
小さい子供がいることを、切り札のように言われたので
どうやら、その小さい子供と自分の世界しか見えていないよう
でも集合住宅はいろいろな人が住んでいる世界
あなたの子供の寝る時間にあわせて、動く人ばかりじゃ
ないんだけど。
静かにしろと繰り返され、普通に生活しているだけで
これ以上は無理と答え
結局話は平行線のまま、終わりました。
当然、この件はすぐ管理会社に伝えましたが
管理会社も通さず、直接言ってくるなんて怖い~
もう自分の要求が、理不尽だということが
わからなくて、通って当然と思っているんだね。
そのうち、3姉妹に何か危害を加えられるのでは?と考え怖いです。
弁護士に相談をすべきなんだろうか・・・
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
里親募集中のモルちゃんです。保護されている団体さんが
うさちゃん専門であるため、お世話に慣れていないようです。
1モルちゃんが、子供を生みました。赤ちゃんモルお探しの方いませんか!?
1モルちゃん、お問い合わせがあったようで、交渉中です。
早く優しい家族にお迎えされるよう、ご協力をお願いします。
【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】
******************
バトル、再発です!
1ヶ月前に書いた下の階とバトル
その記事はこちら【バトル勃発!?】
その方、これからはヒステリーのヒスさんと呼びますが
今日なんと部屋まで来ました(゜o゜)ゲッ!!
もちろんこのマンションには、管理会社があるんですが・・・
それを通さず、乗り込んでこられて・・・
わざわざ週末に待ってましたとばかりにこなくてもね~
ヒスさんの言い分では
・前にこのマンションの別な部屋に住んでいたが、
そのときには、上の人がこんなにうるさくなかった
→ その住人が毎日、きちんと部屋にいたのか?
私も昔そうだったが、深夜までの残業で部屋は寝るだけ
あるいは、夜のお仕事
あるいは部屋に帰らず、遊び歩き・・・
どれだけ静かだったが知らないが、その住人が世界の基準と
だれが決めた( -.-)
・気をつければ、もう少し静かにくらせるはず
→ もう十分気をつけていますが!?
・小さい子供が足音で起きてしまう
→ ここは仙台でも主要道路の45号沿い
中心部にも近いため、車は夜でも途切れず
勘違いライダーのバイクのマフラー音
キーンという金属音、クラクション音
パトカー、救急車、消防車の通り道でもあるためサイレンが鳴り響く
下の階からは、キャッキャと保育所の子供が遊ぶ声
これよりも飼い主の足音が一番うるさくて、子供が起きるのか!?
小さい子供がいることを、切り札のように言われたので
どうやら、その小さい子供と自分の世界しか見えていないよう
でも集合住宅はいろいろな人が住んでいる世界
あなたの子供の寝る時間にあわせて、動く人ばかりじゃ
ないんだけど。
静かにしろと繰り返され、普通に生活しているだけで
これ以上は無理と答え
結局話は平行線のまま、終わりました。
当然、この件はすぐ管理会社に伝えましたが
管理会社も通さず、直接言ってくるなんて怖い~
もう自分の要求が、理不尽だということが
わからなくて、通って当然と思っているんだね。
そのうち、3姉妹に何か危害を加えられるのでは?と考え怖いです。
弁護士に相談をすべきなんだろうか・・・
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。

Posted by Belly at 21:46│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
管理会社も通さず部屋に来るなんて…ほんとに怖いですよね(;゜ω゜)σ
小さい子供さんが起きてしまうとの事ですが、『せっかく寝かせたのに起きちゃうんじゃないか…』とか、お一人で色々神経質になってる可能性も…
育児に疲れて色々過敏になってるとか…
その方はどれだけ静かな生活をされているのでしょうか(・・?)
小さい子供さんがいれば、どうしても音を立てる事は避けられないかと思うのですが…
エスカレートしてBellyさんや三姉妹さんを危険な目に遭わせたりしないかと心配ですp(´⌒`q)
また来るようであれば、しかるべき人に相談とかした方が良いかもですね(;_;)
小さい子供さんが起きてしまうとの事ですが、『せっかく寝かせたのに起きちゃうんじゃないか…』とか、お一人で色々神経質になってる可能性も…
育児に疲れて色々過敏になってるとか…
その方はどれだけ静かな生活をされているのでしょうか(・・?)
小さい子供さんがいれば、どうしても音を立てる事は避けられないかと思うのですが…
エスカレートしてBellyさんや三姉妹さんを危険な目に遭わせたりしないかと心配ですp(´⌒`q)
また来るようであれば、しかるべき人に相談とかした方が良いかもですね(;_;)
Posted by み~た at 2011年06月04日 01:55
こわいよぉーっ、直接くるなんて・・・
普通、管理会社に言うでしょうに、周りが見えてないのですね
育児のストレス??
発散の的を音のせいにしてるようですね
管理会社の方に相談してみて、直接来ないようにできないかなぁ。。
こわいよぉ
普通、管理会社に言うでしょうに、周りが見えてないのですね
育児のストレス??
発散の的を音のせいにしてるようですね
管理会社の方に相談してみて、直接来ないようにできないかなぁ。。
こわいよぉ
Posted by かにこ at 2011年06月04日 04:43
週あけにボス(弁護士)に聞いてみるね~。
門前の小僧が答えると、
この問題は、ヒスからみれば「生活妨害の苦情」ですが、それだけなら、当事者同士が顔を合わせてなんとか歩み寄るラインを模索すべきなんでしょうが、Bellyさんが危害を加えられる恐怖を感じている以上、Bellyさんからみれば「ストーカー行為」なんです。Bellyさんが恐怖を感じる行為をやめてもらえるよう意思表示する必要があります。「直接のアクセスはやめてください、管理会社を通して相談してください」とはっきり伝えましょう。管理会社にもそれを伝えてもらいましょう。伝わっていないと感じたら、手紙で伝え、それでも直接怒鳴り込んでくるなら、一度警察に相談しておきましょう。
今、ストーカー法が出来たので、警察は「民事不介入」なんてつきはなしたりしません。一度データとして残しておけば、夜中に怒鳴り込まれたときなど、警察がすぐに来てくれます。
小さい子を育てていると、視野が狭くなる以上に、精神面にかなりの異常をきたすことがあることは、もろ健康で丈夫な私でも、経験あります。夜子供が起きて自分が思うように睡眠を取れない日が続くと、そうなります。子供と昼寝すりゃ済む話なんだけど、仕事やダンナやしゅうとめがそれを許さないとかね。眠らせない拷問ってあるでショ。それくらい、人間のホルモンバランス崩させる。
ヒスは夜中にその状態になり、実際に大きな音の幻聴が聞こえてしまっているのかもしれない。小さい子との閉鎖された世界で、被害妄想にがんじがらめの生活を送ってるかもしれない。
Bellyさんの努力とか、そんなの関係ない状況じゃないかと推測される。
苦情の内容はあまり気にせず、これ以上Bellyさんが危害を加えられることがないように、それだけを対処していくのが策だと思います。
Bellyさんにとって、憤懣やるかたない話だろうけど、対応すれば対応するほど、ヒスはBellyさんへの直接攻撃に快感を見出してしまうだろう。しばらくは「ノーアクセス」状態をキープすることをお勧めするよ。弁護士より管理会社や警察のほうが、こういう問題は多く経験しているはずだよ。
現状では「迷惑なやつ」がアパート・マンションに居座って、普通の善良な住民が、辟易して引っ越しするパターンがざらなの。そして、経営者が「その住民のせいで、他の部屋が空いてしまって困る、なんとかその迷惑人を追い出せないか」って悩むんだけど、家賃の滞納など、契約書にあきらかに違反する事由がないかぎり、明け渡し請求が認められることはないのよ。法律だとそんなとこよ。
長くなってスマン
穏やかに生活出来ることを祈る。
門前の小僧が答えると、
この問題は、ヒスからみれば「生活妨害の苦情」ですが、それだけなら、当事者同士が顔を合わせてなんとか歩み寄るラインを模索すべきなんでしょうが、Bellyさんが危害を加えられる恐怖を感じている以上、Bellyさんからみれば「ストーカー行為」なんです。Bellyさんが恐怖を感じる行為をやめてもらえるよう意思表示する必要があります。「直接のアクセスはやめてください、管理会社を通して相談してください」とはっきり伝えましょう。管理会社にもそれを伝えてもらいましょう。伝わっていないと感じたら、手紙で伝え、それでも直接怒鳴り込んでくるなら、一度警察に相談しておきましょう。
今、ストーカー法が出来たので、警察は「民事不介入」なんてつきはなしたりしません。一度データとして残しておけば、夜中に怒鳴り込まれたときなど、警察がすぐに来てくれます。
小さい子を育てていると、視野が狭くなる以上に、精神面にかなりの異常をきたすことがあることは、もろ健康で丈夫な私でも、経験あります。夜子供が起きて自分が思うように睡眠を取れない日が続くと、そうなります。子供と昼寝すりゃ済む話なんだけど、仕事やダンナやしゅうとめがそれを許さないとかね。眠らせない拷問ってあるでショ。それくらい、人間のホルモンバランス崩させる。
ヒスは夜中にその状態になり、実際に大きな音の幻聴が聞こえてしまっているのかもしれない。小さい子との閉鎖された世界で、被害妄想にがんじがらめの生活を送ってるかもしれない。
Bellyさんの努力とか、そんなの関係ない状況じゃないかと推測される。
苦情の内容はあまり気にせず、これ以上Bellyさんが危害を加えられることがないように、それだけを対処していくのが策だと思います。
Bellyさんにとって、憤懣やるかたない話だろうけど、対応すれば対応するほど、ヒスはBellyさんへの直接攻撃に快感を見出してしまうだろう。しばらくは「ノーアクセス」状態をキープすることをお勧めするよ。弁護士より管理会社や警察のほうが、こういう問題は多く経験しているはずだよ。
現状では「迷惑なやつ」がアパート・マンションに居座って、普通の善良な住民が、辟易して引っ越しするパターンがざらなの。そして、経営者が「その住民のせいで、他の部屋が空いてしまって困る、なんとかその迷惑人を追い出せないか」って悩むんだけど、家賃の滞納など、契約書にあきらかに違反する事由がないかぎり、明け渡し請求が認められることはないのよ。法律だとそんなとこよ。
長くなってスマン
穏やかに生活出来ることを祈る。
Posted by sachi at 2011年06月04日 09:29
上コメは、読んだら削除しちゃってね。
よつばちゃん、生チモあんまり食べないよ~><
どんだけ清水の舞台から飛び降りたと思ってるんだ~。爆食モルずが居てくれて本当にたすかる。
よつばちゃん、生チモあんまり食べないよ~><
どんだけ清水の舞台から飛び降りたと思ってるんだ~。爆食モルずが居てくれて本当にたすかる。
Posted by sachi at 2011年06月04日 09:32
☆☆☆☆☆ お返事
みなさんへ
個別のお返事はごめんなさい。明日になりますが
とりあえず、日曜時点では何もおきていません。
もしまた部屋にきたら、sachiさんのアドバイスどおり
管理会社へ言ってください!と突っぱねようと
思います。それでも来るなら警察を呼ぶつもりです。
ご心配をおかけしてすみません。
進展があったら、随時書いて行こうと思います。
みなさんへ
個別のお返事はごめんなさい。明日になりますが
とりあえず、日曜時点では何もおきていません。
もしまた部屋にきたら、sachiさんのアドバイスどおり
管理会社へ言ってください!と突っぱねようと
思います。それでも来るなら警察を呼ぶつもりです。
ご心配をおかけしてすみません。
進展があったら、随時書いて行こうと思います。
Posted by Belly at 2011年06月05日 10:53
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん かにこさん sachiさん
お返事の内容が一緒になっちゃいそうなので
ご一緒にしちゃいますね。
18で一人暮らしを始めて、○○年、部屋に怒鳴り込まれたのは初めてです。
1階で暮らしたこともありましたが、生活音はそれなりに聞こえるもので
住民同士の我慢だと思ってきました。(よっぽどの非常識でないかぎり)
友達を呼んでの飲み会もしたことがなく
(昼にちょっとだけ我が家でお茶をしたときに、アレルギー症状が
でた人がいたので、それ以来、旦那君と飼い主以外の人が、この部屋に
いることはないです)
部屋に動物がいるので、音楽は車に乗ったときにしか聴きません。
掃除機も夜は8時が限度、朝は9時前には掛けません。
布団をベランダで干すこともないです。
ただ、旦那君がベランダでタバコを吸うので、これはより
気をつけるように言おうと思います。
だいたいネットで検索したトラブル内容と比較しても
我が家は特に非常識ということはしていないので、
ヒスさんが神経質なモンスターだと結論つけました。
一番の恐怖は、こちらに退去命令が届き、3姉妹を路頭に
迷わせることでしたが・・・どうやら、クレーマーになったほうが
追い出されるか、文句を言われた人が我慢できずに出て行くケースが
多いようです。
sachiさんも言われていますが、相手にしないことが一番ですね。
とりあえず、色々言われたことに対して、反論の文章を書いています。
もし話し合いの場がもたれるとしたら、そこで1つ、1つ読み上げようと思います。
ただ、ヒスさんともインターホンで話したので、顔を知らないのが不安です。
探偵か?と思って調べてみたが、料金がとんでもなくて断念(笑
気にしないように~と思っても、ふとした瞬間に思い出して
むかつくことがありますが、それは乗り越えていかないといけませんね。
水曜か木曜の18:00ごろから掃除機を掛ける予定。
ヒスさんの2回目訪問はその時かな?
み~たさん
ご心配していただいてありがとうございます。
小さい子がいて、下の階にまったく生活音を出さずに生活するなんて
どんな生活だろう?と思うんですが・・自分は良い住人と思っているところが痛いです。
かにこさん
直接くるなんて、ほんと信じられないですよね。
ただ、住民トラブルをみると、かなり直接いわれるか
手紙を書かれる場合も多いようで・・・
手紙がきたら、こちらも手紙返しで、行くつもりです。
集合住宅で自分の権利ばかり振りかざしている人間には
絶対屈しないです。
sachiさん
管理会社には、直接くるのは迷惑と伝えてあります。
この先、ヒスさんから何かされた場合のみ、電話をするつもりです。
(クレーマーになったら負けですからね~)
幸い、こちらが上の階なので、気にしないようにすれば、生活は出来ます。
腹いせに、ドンドンしてやろうか?とも思いましたが・・・(笑
sachiさんのように、法律やトラブルに詳しい方からこうして
アドバイス貰って、ちょっと気持ちガ落ち着きました。
みなさん、ありがとうございます。
み~たさん かにこさん sachiさん
お返事の内容が一緒になっちゃいそうなので
ご一緒にしちゃいますね。
18で一人暮らしを始めて、○○年、部屋に怒鳴り込まれたのは初めてです。
1階で暮らしたこともありましたが、生活音はそれなりに聞こえるもので
住民同士の我慢だと思ってきました。(よっぽどの非常識でないかぎり)
友達を呼んでの飲み会もしたことがなく
(昼にちょっとだけ我が家でお茶をしたときに、アレルギー症状が
でた人がいたので、それ以来、旦那君と飼い主以外の人が、この部屋に
いることはないです)
部屋に動物がいるので、音楽は車に乗ったときにしか聴きません。
掃除機も夜は8時が限度、朝は9時前には掛けません。
布団をベランダで干すこともないです。
ただ、旦那君がベランダでタバコを吸うので、これはより
気をつけるように言おうと思います。
だいたいネットで検索したトラブル内容と比較しても
我が家は特に非常識ということはしていないので、
ヒスさんが神経質なモンスターだと結論つけました。
一番の恐怖は、こちらに退去命令が届き、3姉妹を路頭に
迷わせることでしたが・・・どうやら、クレーマーになったほうが
追い出されるか、文句を言われた人が我慢できずに出て行くケースが
多いようです。
sachiさんも言われていますが、相手にしないことが一番ですね。
とりあえず、色々言われたことに対して、反論の文章を書いています。
もし話し合いの場がもたれるとしたら、そこで1つ、1つ読み上げようと思います。
ただ、ヒスさんともインターホンで話したので、顔を知らないのが不安です。
探偵か?と思って調べてみたが、料金がとんでもなくて断念(笑
気にしないように~と思っても、ふとした瞬間に思い出して
むかつくことがありますが、それは乗り越えていかないといけませんね。
水曜か木曜の18:00ごろから掃除機を掛ける予定。
ヒスさんの2回目訪問はその時かな?
み~たさん
ご心配していただいてありがとうございます。
小さい子がいて、下の階にまったく生活音を出さずに生活するなんて
どんな生活だろう?と思うんですが・・自分は良い住人と思っているところが痛いです。
かにこさん
直接くるなんて、ほんと信じられないですよね。
ただ、住民トラブルをみると、かなり直接いわれるか
手紙を書かれる場合も多いようで・・・
手紙がきたら、こちらも手紙返しで、行くつもりです。
集合住宅で自分の権利ばかり振りかざしている人間には
絶対屈しないです。
sachiさん
管理会社には、直接くるのは迷惑と伝えてあります。
この先、ヒスさんから何かされた場合のみ、電話をするつもりです。
(クレーマーになったら負けですからね~)
幸い、こちらが上の階なので、気にしないようにすれば、生活は出来ます。
腹いせに、ドンドンしてやろうか?とも思いましたが・・・(笑
sachiさんのように、法律やトラブルに詳しい方からこうして
アドバイス貰って、ちょっと気持ちガ落ち着きました。
みなさん、ありがとうございます。
Posted by Belly at 2011年06月06日 16:55
<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション