2011年07月05日

新しいケージ!?

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。



******************
里親募集中のモルちゃんです。保護されている団体さんが
うさちゃん専門であるため、お世話に慣れていないようです。
2モルちゃんが、それぞれ子供を生み、数が増えました
早く優しい家族にお迎えされるよう、ご協力をお願いします。
【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】



******************
お店で、不適切な環境におかれているチンチラちゃんがいます。
そのお店で状況確認をしてくれる方はいませんか!?

<追加>
お店にいける方なら、チンチラを知らなくてもOKです。
飼い主がチェック表を作成しますので、その表に従い
チェックをして頂き、状況を教えていただくだけでも良いです。


【鹿児島県のチンチラ飼いさん、いませんか!?】



******************



新しいケージ!?

シフォンのnewケージ、完成しました(^-^)/
レイアウトは、前とほとんど変わりないんですが
やっぱり狭いですね~(^-^;





新しいケージ!?

最近、このハウスが大のお気に入りのシフォン
ケージが狭くなるから迷ったけど・・・
やっぱり入れてあげてよかった(^^ゞ





新しいケージ!?

新しいケージは、小窓が豊富♪
開けると、さんぽ?さんぽって身を乗り出してきます (*^^)






新しいケージ!?

地面に降りるのがあまりすきじゃないシフォンなので
牧草横には、低めのステージをつけました。

最近は、朝から牧草を食べてくれる、良い子です♪







新しいケージ!?
こちらのBellちゃん、お顔に元気がなくて、お写真にも無反応




新しいケージ!?

そう、うさちゃんが、目を開けたまま寝る図です。
お鼻がヒクヒクしなくなったら、眠っている証拠


それなのに・・・ついなでなで
起こしちゃいました(汗


Bellちゃん、可愛すぎだよ~♪






新しいケージ!?

シフォンは朝から一人遊び
おーい、眠らないと駄目だよ!


この間、シフォンが部屋んぽ中に、バタッリ倒れて動かなくなりました。
飼い主が近づいても、ピクリとも動かなくて・・・・


どうやらフローリングの床に冷房があたっている場所があるようで
気持ちよくて寝ちゃっていたようです。


初めて見せてくれた無防備な姿でしたが、可愛いより、
死んじゃったの・・・って、恐かったよ(汗
心配でお写真どころじゃなかったのが残念。






新しいケージ!?
夏だというのに、毛布は欠かせないくるみちゃん


お目目は開いているけど、動かない・・・




新しいケージ!?

お写真撮っていたら、うるさそうに見られた(汗


くるみは毎日楽しそうに鳴いています。
快適に暮らしてくれているのかな!?


くるみは末っ子だけに、いつまでも赤ちゃんに見えてしまう。
もう立派なレディーなんだけどね。






ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


同じカテゴリー(Bellとシフォンとくるみ♪)の記事画像
またまた一眼レフで!?
久しぶりの一眼とあわわBellごめんね!?
朝8時!?
牧草変更!?
今朝の3姉妹!?
掃除機!?
同じカテゴリー(Bellとシフォンとくるみ♪)の記事
 またまた一眼レフで!? (2012-09-20 10:04)
 久しぶりの一眼とあわわBellごめんね!? (2012-09-17 21:36)
 朝8時!? (2012-09-11 12:34)
 牧草変更!? (2012-09-10 13:29)
 今朝の3姉妹!? (2012-09-06 12:39)
 掃除機!? (2012-08-23 12:41)

この記事へのコメント
シフォンちゃん!
しばらく見ない間に随分“お年頃”のべっぴんさんになりましたね〜

ケージ 狭くなったのは残念だけど“安全第一”が一番ですよね
実はシフォンちゃんが脱走したという記事を読んだときハラハラしていました

チンチラさんが無防備にダランと横になってるのを見るとどうしたのか?と非常に心配になりますよね

ガブちゃんはまったりとすることはあったけどゴロンすることは元気なときはめったになくて、今のミカエルは部屋んぽ中に疲れたらペタンとゴロンするので最初は非常に心配しました(笑)

リラックスしてくれるのは本当に嬉しいですよね

Bellちゃん!
目を開けて眠る技すごいね〜
私も真似できたらいいのになぁ
そしたらなんかお得な事があるかもね?
苦手な場面をうまくスルーできるようになるかもね?(笑)
そんな訳ないか?(笑)

くるみちゃん!
敷物にペタンとしてるの見ると“可愛いベビー”って感じですね
でも体重はシフォンちゃんより重いんですよね?ムッチリ感を味わってみたいなあ〜
Posted by がーこ at 2011年07月05日 13:37
新しいケージ気に入ってくれて良かったですね
チンチラは本当にビックリさせられる事が多いですね〜
我が家のチンチラもケージのステージで横になり呼んでも動かず、慌ててケージに手を入れて身体をさすっても無反応でもしや!?って思ったら単なる爆睡でした・・・(^◇^;)
でも、ネコみたいですよね〜
涼しい場所をちゃんと見つけてるなんて(^_^)b
うさぎさんも可愛いですね
家が広くて私に持病がなければ里親募集で里親としてすぐに引き取るのに・・って悔しく思います
Posted by TOKO at 2011年07月05日 14:44
シフォンちゃん、新居完成おめでとうございます♪
ケージ、高さは良いけど奥行きがもっとあれば…と我が家もいつも思います。
うちはリラが思いっきり遊びまくってると思いきや、突然クタ~っとステージに横になるので、何度も心配して声かけた事あります(^_^;)…寝てました(-。-)。oO
みなさん同じような体験されてるんですね(^O^)
Bellちゃんの眠り技、私も習得したいです(笑)
くるみちゃん、いつまでもキュートで羨ましいですね(*^o^*)
Posted by み~た at 2011年07月05日 15:55
Bellちゃん一瞬 チンチラさんかと....
まあ先祖は一緒ですかねぇ。
そういえば家の坊主が チンチラ見て
「ジャンガリアンやぁ」....違うし(笑)

シフォンちゃんの新しいおうち 素敵ですねぇ
家のと同じぐらいだと思うのですが狭いですか?
家のはでかいですが(笑)
Posted by matkpopo at 2011年07月06日 00:20
Bellちゃんの表情が気になって・・・
体調とか大丈夫ですか??
元気さはありますか?
心配しすぎかもしれませんが。。。。
Posted by かにこ at 2011年07月06日 01:53
☆☆☆☆☆ お返事
がーこさん
シフォン、べっぴんさんになってますかね(^-^;
毎日いたずらばかりしている、まだまだおこちゃま
なんですが。。。
やっぱり脱走に関しては、ハラハラしてましたよね。それでも待っていてくれてありがとう。
やっと安全な環境を与える事ができました。
シフォンの初めての熟睡・・・心臓に悪いです。
正直、えっ? 死んだ・・・と思いました。

ガブちゃんとミカエル君は、だいぶ性格が違うんですね。ゆっくり家族になっていってくださいね。
Bellはいつも目を開けて寝るんですが、シフォンも目が開いていたのにびっくりです。
あれ?チンチラちゃんは寝るときに目を閉じるのかと思っていたんですが。

くるみのずっしり感はすごいです。
あの小さい体に何が詰まっているのか(笑
Posted by BellyBelly at 2011年07月07日 00:14
☆☆☆☆☆ お返事
TOKOさん
チンチラちゃんの倒れる姿、初めてみたので
まさか?とびっくりでした。
Bellは倒れた後も触るとすぐ起きるんですが
シフォンは触ってもおきないので・・・もう
どきどきです。
飼い主も大きな家で裕福なら、家族増やすん
ですが・・・・今はもう精一杯で。
お家にいる子を守りながら、何かできることがあれば
していきたいと思っています。
Posted by BellyBelly at 2011年07月07日 00:22
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
そうなんですよね~もう少し奥行きがあれば(^^;;
リラちゃんもいきなり寝ちゃうんですね!
飼い主初めて見たので、こんな急に倒れる!?
と思ったんですが・・・よかった、安心しました。
くるみは、飼い主にとって永遠のあかちゃんなので
可愛くて仕方がないです(^^ゞ
Posted by Belly at 2011年07月09日 00:39
☆☆☆☆☆ お返事
matkpopoさん
ジャンガリアンσ(^◇^;)
bigなハムちゃん・・・ちょっと違うな(^^;;;

えっケージ広いですか!?
我が家は色々置きすぎなのかな!?
こういう時には盛りだくさんに
どうしてもしちゃいます(^_^;)
Posted by Belly at 2011年07月09日 00:47
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
Bellちゃん、食欲もあり糞の調子も
いいので安心してくださいね。
このときはおやつも食べ終わって
ちょうどねむねむの時間でした(^^ゞ
Posted by Belly at 2011年07月09日 00:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新しいケージ!?
    コメント(10)