2012年01月26日

ちょこっと思う!?

これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/


*******************

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。


うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************


昨日、くるみを見ていて思った(ーー;)


くるみが「牧草食べない子」は、大分ブログに書いてきましたが・・
そのほかにも


ちょこっと思う!?




「なでなでは少しでいい子」です(^^;;


ちょっとなでると、ぶん!と頭を振って
飼い主の手をはずします。
それでもなでようとすると、ガブガブσ(^◇^;)





ちょこっと思う!?

実はなでなででごろんしてくれたのは、数回だけ┐('~`;)┌
もう1年以上一緒にいるんですが・・・




ちょこっと思う!?

また「人前で無防備してくれない子」でもあります。



色々なブログで可愛いね姿を見るたびに、くるみとは違うと思います。
眠いときには必ずどこかにもぐって寝ちゃうので、
ねむねむしている時の全身像をみたことがない(^^ゞ




ちょこっと思う!?

「抱っこできない子」は多くのモルちゃんがいるのでいいのですが
「へやんぽ時、飼い主からひたすら逃げる子」って(汗


群れモルならまだしも、なぜ!?





ちょこっと思う!?

もしかして、もしかして、くるみは
ベタなれモルではない( ̄□ ̄;)




ちょこっと思う!?

多頭飼いしないのは、群れモルは慣れないと聞いたから
でも1頭でもこんな感じのくるみは、いつのまにか
超ドライな子に育ってました(^。^;)





ちょこっと思う!?

いいんだけどね~それでも大好きだからいいんだけど~


でももうちょっとふれあいたいのよ(たとえアレルギーが出ても・・・・)



我が家の3姉妹、どうしてこんなにみんな独立心が強いんだろう(^。^;)
甘えん坊で飼い主の側にいたがる、気が弱い大人しい子
そんな子でも全然良かったんですが・・・




<ちょっと質問>
くるみのおトイレ中の鼻歌
キー、キー痛そうに鳴いているわけではないんですが・・・
もしかして結石の恐れはあるのかな!?
(昨年の病院での尿検査は異常なしだったんですが・・・)






ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


同じカテゴリー(くるみ)の記事画像
飼い主より牧草!?
くるみの糞!?
目やに拭き!?
ストーカー!?
模様がえ!?
最近のくるみ!?
同じカテゴリー(くるみ)の記事
 飼い主より牧草!? (2012-09-26 13:37)
 くるみの糞!? (2012-08-16 12:01)
 目やに拭き!? (2012-08-15 12:01)
 くるみ 動画!? (2012-08-09 12:33)
 ストーカー!? (2012-07-31 13:03)
 模様がえ!? (2012-07-27 12:31)

Posted by Belly at 18:02│Comments(8)くるみ
この記事へのコメント
モル♂1・♀5チワワ♂1・♀1(実家)の経験ですが・・・
女の子はマイペースで自立心が強いです。
悪く言えば自己中心的(泣
我が道を行く・・・で飼い主は後ろを付いて行く感じ(号泣
男の子はベタ慣れでした。
部屋着のパンツの裾から入ってきて膝の所で
ムチムチになって爆睡していました(笑
私がソファで寝ていると髪の毛や顔の傍に寄ってきて
起こしました。
触られるのが大好きな子でした。
チワワも男の子は腕枕で寝たりしてましたが
女の子は傍で寝る。と言った感じです。
最近、ココ+カプはちょっとの間なら抱っこOKです♪

先日、ココが小さく儚く「キュ・キュ~」と
チッコの時に鳴いたので私もドキッとしました。
Posted by りんちょ at 2012年01月26日 23:06
自立心が強いのはいいことだと思いますよ。
むしろ、ふれあい動物園のモルちゃんたちが、知らない人の膝の上に乗せられていじられまくっても無反応なのって、諦めにも似て悲しく感じませんか?
人間もそうですけど、自己主張って本人の心に自由と余裕があるからできるもんだと思います。
ウチは、加奈ちゃんもティノくんも自分からは構って~と私の体に上ってくるクセに、私が両手を近づけると抱っこされまいと一目散に逃げますもん。
チカちゃんですら、手乗りじゃないし。
でも、その自己主張を私はむしろ誇らしく感じています。
Posted by hamori☆ at 2012年01月27日 00:31
一つの個性ですよね
でもころんちょする姿や完全な無防備な姿は見たいもの。。。
くるみちゃん、ママに見せてあげてね(^-^)
Posted by かにこ at 2012年01月27日 01:19
モルさんには詳しくないですが、多分個体差というか性格みたいなのがあるのかもですよ(^.^)
我が家では、ホレイショは自分からは寄ってきたり肩やら膝やら乗ってくるけど、いざ抱っことなるとスルっと逃げていくし、リラはとにかくくっついてきたり後追いしたり抱っこもそこそこ(^^)
しっかりしてるのはBelly さんの頑張る姿見て、三姉妹さんも頑張ろうとしてるとか(*^^*)
Posted by み~た at 2012年01月27日 02:11
ご無沙汰です(^^ゞ

ちょっと、ごちゃごちゃしとりまして、しばらくご無沙汰してしまいました・・・(>_<)

くるみちゃん、相変わらずかわいいです~!
モルちゃんって、群れだと独立心旺盛なんですね・・・。
しりませんでした・・・

くるみちゃん、すごく懐いてるように見えたのし、いつも可愛いし(*^。^*)

うちのまるは・・・。
まるママからの独立心は旺盛・・・。
まるパパからのオヤツの時だけ甘えん坊・・・。(パパ限定)

でも、基本一匹オオカミならぬ、一匹ウサギ・・・
寂しいもんですよ~(T_T)
Posted by まるママ at 2012年01月27日 15:45
Bellyさんのお悩み 大変よくわかります。
くるみちゃん いい味出してます(笑)
3姉妹はじつは種をこえた本当の姉妹に近いのかと。
本当にそう思います。
ジロさんは 子供達を兄弟と思っている節があります。

鼻歌 ただの歌である事を祈ってます。
Posted by matkpopo at 2012年01月27日 20:05
うちのオスどもは、トイレするのに立ち止りもしない、歩きながらぴっぴ、ぽろぽろなのでわからないんですよ・・・。
でも、毛づやはいいし、良く食べているみたいだし、血尿を注意していればいいんじゃないかしら?

5モルきたよ~世話大変。でもかわいい。
Posted by sachi at 2012年01月28日 00:01
☆☆☆☆☆ お返事
りんちょさん
まさに我が家の姉妹はマイペースです。
女の子より男の子とは聞いていましたが
そこまで甘えてくれるんですね!!
いつか息子をお迎えしてみたい気持ちもありますね。
ココちゃんも鳴きましたか!?
何が原因なんでしょうね?
すごく気になるので、最近はおトイレ体制に入ったときには
観察しています。

hamori☆さん
もちろん、ふれあいの諦めてきっているようなモルと比べたら
くるみは全然いいんですよ。ただ普通にお家の子で甘えん坊とか
ベタ慣れの子を見ると、羨ましく感じるのも事実で・・・
クールだから可愛くないなんて思わないけど
クールとベタベタどっち!?と聞かれたら、それはベタベタを
選びますというお話をしたかっただけなんです(汗

かにこさん
そうなんですよね。これがくるみの個性であり性格であり
十分かわいいんですが、これでもう少し甘えてくれたら
更に可愛くて・・・おやつあげすぎちゃうかも(笑
いつか目の前でごろんしてくれるかな~。

み~たさん
あら、リラちゃんだっこokなんですか!?
女の子でも大丈夫なんですね~。
ふふふ、飼い主がしっかりしていないので
わが子達に自立心が生まれているというほうが
正解かもしれません(笑

まるママさん
王子のパパさんへの甘えぶりをいつも読ませていただいて・・
まるママさんが不憫で仕方がありません(泣。
でもそれが王子らしいといえば、王子らしいですが。
きっと踏みつけていくのもママへの愛情があるからこそだと思います。
モルは群れにいると、人へ慣れてくれないということで
ベタベタが好きな飼い主の意図により、我が家はくるみだけなんです(汗

matkpopoさん
3姉妹、みんな微妙に喧嘩しますが・・(汗
同じ空間にいる生き物という認識ぐらいはしているようです。
ジロさんにとって、お子さんは兄弟なんですね~。
きっとその中でも一番と思っているのかも(笑
鼻歌は痛そうではないんですが、ちょっと気になるので
ちょっと観察中です。

sachiさん
あらら、歩きながらなんておおらかなモルズですね~♪
くるみはしっかり止まって、あきらかに力はいってます(笑
血尿は今のところ見当たらないので、経過観察中です。
モルズ見ましたよ~またまた可愛い子ばかりで♪♪
お世話、これから大変ですね。
かわいいモルズに癒されながら、頑張ってください!!
Posted by Belly at 2012年01月30日 15:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちょこっと思う!?
    コメント(8)