2012年03月30日

体重測定!?

これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/


*******************

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。


うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************

<モルちゃん、里親募集>
【モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
【モルモットその5 わりとよくいるごく普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)】の募集記事は【こちら】

よろしくお願いします♪
サン君、里親候補さんが手をあげてくださってます。一時募集停止してます。

*******************

復興支援 浜のミサンガ 環(たまき)

ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き
以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!
メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。

詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】を見てくださいね。

*******************


昨日はくるみの体重測定♪



体重測定!?

必死に逃げ出そうとしていましたが
やっと落ち着いたところでお写真

1027gはちょっとだけ増加!?
おやつの量に気をつけなければ。



体重測定!?

逃げ出そうとうろうろ~
飼い主の手もかぷっ



体重測定!?

体重測定の後はだっこタイム♪
それはもう、必死に逃げようとしていました(汗





体重測定!?

くるみは暖かくて、ずっしりしていて
抱っこが凄く気持ちいい。
ただその後は、手に湿疹が出てカイカイに(^^;)




ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


同じカテゴリー(くるみ)の記事画像
飼い主より牧草!?
くるみの糞!?
目やに拭き!?
ストーカー!?
模様がえ!?
最近のくるみ!?
同じカテゴリー(くるみ)の記事
 飼い主より牧草!? (2012-09-26 13:37)
 くるみの糞!? (2012-08-16 12:01)
 目やに拭き!? (2012-08-15 12:01)
 くるみ 動画!? (2012-08-09 12:33)
 ストーカー!? (2012-07-31 13:03)
 模様がえ!? (2012-07-27 12:31)

Posted by Belly at 10:35│Comments(4)くるみ
この記事へのコメント
あらら、やっぱり湿疹でちゃいましたか(^^;
体重測定はなかなか苦労します。
おやつで釣ってみたりするのですが、ホレイショは臆病なとこがあるので箱などにははいってくれないし、体重計の直前で立ち止まって乗ってくれなかったり(><)
リラは乗ったと思ったら伸び上がったりなんたりしてなかなか測りにくい...
あ、でも先日りんごバーで釣ったらなんとかうまく測れました♪
カワイの『おいでバー』とかあったらよいのかしらとか思ったりしてます。
Posted by み~た at 2012年03月30日 20:52
くるみちゃん、一キロもあるの(○о○;)
もっとちっちゃく、少なく見えるよー
そっか、抱っこのあとは、かいかいがでちゃうんですよね。。。
私の昔の知り合いもそうでした
かいかいがでないといいんだけど。。。
Posted by かにこ at 2012年03月31日 00:34
神様はなんとむごいことをするのでしょう。
くるみちゃんを抱っこしただけでかいかいとは!!

1kg超えは想像できませんね。
ジロさんの倍以上です。(笑)

私も ジロさん抱っこしてお隣のおばあちゃんと
立ち話していたらやたらおとなしいジロさん??
10個ぐらい う○こして寛いでました。
Posted by matkpopo at 2012年03月31日 09:57
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
モルはこの高さから出れないのでいいんですが
うさぎやチンチラはジャンプで逃れるので、我が家も苦労します。
シフォンも1度はおやつで成功しましたが、今はもう警戒して
乗ってくれないです~。
へやんぽ中はおやつよりダッシュなので・・・
良い方法を発見したら教えてくださいね!

かにこさん
見かけ小さくても、ぎっしりアンが詰まった大福だと思ってください(笑
持つとずしっときます。
かいかいはもう仕方がないとあきらめています。
たとえかゆくても抱っこしちゃうので(笑

matkpopoさん
ふふふ、かいかいにはなりますが、抱っこの障害にはならないんですよ~
たとえ後から悲惨でも、だっこはやめないので(笑
モルは意外と重いですよ~シフォンの羽のような軽さと対照的に
大福ちゃんです。
おーチンチラを抱っこしながら立ち話・・・憧れる光景ですね。
その状況でくつろいでくれるなんて、幸せだ~。
Posted by Belly at 2012年04月03日 14:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
体重測定!?
    コメント(4)