2012年05月07日
くるみに接近!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。
うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************
復興支援 浜のミサンガ 環(たまき)
ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き
以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!
メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。
詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】 または
【三陸に仕事を!プロジェクト 公式HP】を見てくださいね。
*******************
ウサ、モル友sachiさんのブログ【どんなときにハッピー?】から
モルちゃんの里親募集です。
モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂の記事は【こちら】
モルモットその5 わりとよくいるごく普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)の募集記事は【こちら】
生後1カ月のオスのクレステッドモルモットの記事は【こちら】
クレステッドモルモット、一時保留です。
よろしくお願いします♪
*******************
GW中にくるみのケージを2重から1重に変更しました♪
今回はラビットサークル×2を繋げているので、前面が開きます。
くるみとの距離も近くなりました。
おやつも手渡しで♪

うまうまだね~くるみ
可愛い姿を沢山見れるので、ついついサークル前に座っちゃいます(汗
くるみとキッス♪
大好きだよ、くるみ♪
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。
うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************
復興支援 浜のミサンガ 環(たまき)
ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き
以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!
メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。
詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】 または
【三陸に仕事を!プロジェクト 公式HP】を見てくださいね。
*******************
ウサ、モル友sachiさんのブログ【どんなときにハッピー?】から
モルちゃんの里親募集です。
モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂の記事は【こちら】
モルモットその5 わりとよくいるごく普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)の募集記事は【こちら】
生後1カ月のオスのクレステッドモルモットの記事は【こちら】
クレステッドモルモット、一時保留です。
よろしくお願いします♪
*******************
GW中にくるみのケージを2重から1重に変更しました♪
うまうまだね~くるみ
大好きだよ、くるみ♪
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
Posted by Belly at 21:54│Comments(4)
│くるみ
この記事へのコメント
うわぁ、何だか広々した感じでくるみちゃんも伸び伸び過ごせそうですね(^.^)
ケージなどのアレンジ考えるのってほんっと楽しいですよね(*^^*)
我が家も性別はっきりしたら誰が現在空き家の80ハイを使うかとか、アレンジどうするかとか今からワクワクしてます(^-^)
ケージなどのアレンジ考えるのってほんっと楽しいですよね(*^^*)
我が家も性別はっきりしたら誰が現在空き家の80ハイを使うかとか、アレンジどうするかとか今からワクワクしてます(^-^)
Posted by み~た at 2012年05月07日 22:57
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
くるみとの距離も近くなって、今回の改造は
大正解でした!!
ケージレイアウトは考えるとワクワクしますよね~。
つばめちゃん、みずほちゃんの性別がどちらなのか
楽しみですね♪別居になるのは誰か?ママと暮らせる子はいるのか?
そちらもワクワクです。
み~たさん
くるみとの距離も近くなって、今回の改造は
大正解でした!!
ケージレイアウトは考えるとワクワクしますよね~。
つばめちゃん、みずほちゃんの性別がどちらなのか
楽しみですね♪別居になるのは誰か?ママと暮らせる子はいるのか?
そちらもワクワクです。
Posted by Belly
at 2012年05月08日 13:10

ケージを開けてコミュニケーションが取れるのは何とも
良いものですね。
家では大暴れするので 開けてあげるとウッドハウス
に潜り込むし カメラを構えようものなら脇をもうダッシュ
で駆け抜けて行きます。(笑)
それにしても広いお部屋に隠れ家が一杯。
リッチなお嬢様です。
良いものですね。
家では大暴れするので 開けてあげるとウッドハウス
に潜り込むし カメラを構えようものなら脇をもうダッシュ
で駆け抜けて行きます。(笑)
それにしても広いお部屋に隠れ家が一杯。
リッチなお嬢様です。
Posted by matkpopo at 2012年05月08日 15:35
☆☆☆☆☆ お返事
matkpopoさん
トビラ開けるとくるみに手が届くので、前よりも距離感が近くて
コミュニケーションが撮りやすくなりました(ついでにお写真も!)
ジロさん、パワフルだ!(笑
逃げていくという事は、カメラが嫌いなんでしょうか?
でも毎回きれいなお写真載せていますよね~♪
カメラ目線もいい感じに撮れているので、いつも感心しています!!
くるみはサークル中央を使わないので、もう少し小さくしようか検討中です。
夏に向けて、風通しよいケージにしたいので、場所変更も考えて、色々悩み中(汗
matkpopoさん
トビラ開けるとくるみに手が届くので、前よりも距離感が近くて
コミュニケーションが撮りやすくなりました(ついでにお写真も!)
ジロさん、パワフルだ!(笑
逃げていくという事は、カメラが嫌いなんでしょうか?
でも毎回きれいなお写真載せていますよね~♪
カメラ目線もいい感じに撮れているので、いつも感心しています!!
くるみはサークル中央を使わないので、もう少し小さくしようか検討中です。
夏に向けて、風通しよいケージにしたいので、場所変更も考えて、色々悩み中(汗
Posted by Belly at 2012年05月09日 09:46