2011年11月24日
冬対策!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
チンチラちゃんの里親募集 (期限あり)
来年1月に行き場所を失うチンチラちゃんがいます。
至急優しい里親さんを募集します。
詳しい記事は【チンチラちゃん、里親募集!?】を読んでください。
どうかよろしくお願いします。
******************
昨日、第一回目の冬対策をしてみました。
まずは、シフォンのケージの前面以外をビニールで覆います。
後ろのケージ外に、ヒーターを設置
昨年までは、40wでしたが、やはり2月の寒さを乗り切るには
役不足のため、今年は100wを購入

外側が熱くなるので、設置はケージ外で
ビニールはヒーターの外側にかけています。
こうすることによって、暖められた空気が、ケージの上に
昇っていく仕掛け
もっと寒くなったら、外から毛布で覆って、更に寒さ対策予定
くるみも同じ方式で!
隠れ家を半分ビニールで囲って、ヒーターは100wをケージ外へ
低い位置でしか設置できないので、ヒーターは外柵、くるみが
絶対に触れない距離を保っています。
どうしても齧ることを考えて、隙間が多い対策になっちゃっているので
寝袋の下にもうさちゃんようのヒーターを設置
上からも下からも温められて、とりあえずはよしとするか。
もっと寒くなったら、ふかふかマットを大量投入予定です。

隠れ家の中はこんな感じ
寒さ対策をしている間、シフォンは離れた場所から眺めてました。
一番おそまつな(汗 Bellの寒さ対策
隠れ家に毛布をぐるぐる(笑
離し飼いの大変なところはここ
寝る場所が複数あるので
ヒーターの設置が出来ない。
更にBellは下に置くタイプのヒーターには
絶対乗らないので、吊り下げるタイプじゃないと
意味がなくて。。。。毎年頭を悩ませます。
そして、毎年同じ結論
自分で快適な場所を見つけて、なんとかするでしょう
この毛布ぐるぐるにした後は、この場所を避けて寝ているBellちゃんです。
ヒーター設置後、確認。。。
でも昨日はそんなに部屋が寒く無かったので
シフォンもくるみもヒーターは暑すぎたようで~
隠れ家から出てきちゃいました。
次に気温が下がったときに、再度テストをしてみようと思います。
最後はへやんぽ終了後も元気、元気のシフォンを動画で
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
チンチラちゃんの里親募集 (期限あり)
来年1月に行き場所を失うチンチラちゃんがいます。
至急優しい里親さんを募集します。
詳しい記事は【チンチラちゃん、里親募集!?】を読んでください。
どうかよろしくお願いします。
******************
昨日、第一回目の冬対策をしてみました。
昨年までは、40wでしたが、やはり2月の寒さを乗り切るには
役不足のため、今年は100wを購入
外側が熱くなるので、設置はケージ外で
ビニールはヒーターの外側にかけています。
こうすることによって、暖められた空気が、ケージの上に
昇っていく仕掛け
もっと寒くなったら、外から毛布で覆って、更に寒さ対策予定
隠れ家を半分ビニールで囲って、ヒーターは100wをケージ外へ
低い位置でしか設置できないので、ヒーターは外柵、くるみが
絶対に触れない距離を保っています。
どうしても齧ることを考えて、隙間が多い対策になっちゃっているので
寝袋の下にもうさちゃんようのヒーターを設置
上からも下からも温められて、とりあえずはよしとするか。
もっと寒くなったら、ふかふかマットを大量投入予定です。
隠れ家の中はこんな感じ
隠れ家に毛布をぐるぐる(笑
離し飼いの大変なところはここ
寝る場所が複数あるので
ヒーターの設置が出来ない。
更にBellは下に置くタイプのヒーターには
絶対乗らないので、吊り下げるタイプじゃないと
意味がなくて。。。。毎年頭を悩ませます。
そして、毎年同じ結論
自分で快適な場所を見つけて、なんとかするでしょう
この毛布ぐるぐるにした後は、この場所を避けて寝ているBellちゃんです。
でも昨日はそんなに部屋が寒く無かったので
シフォンもくるみもヒーターは暑すぎたようで~
隠れ家から出てきちゃいました。
次に気温が下がったときに、再度テストをしてみようと思います。
最後はへやんぽ終了後も元気、元気のシフォンを動画で
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
Posted by Belly at
12:52
│Comments(9)