2010年08月22日
8月22日!?
Bellの様態ですが、原因がまだ分からず
引き続き入院となりました。
糞がでないので、ご飯が食べれないそうで
今は少量のチンゲン菜のみだそうです。
今日は2時間ほど会って気ましたが
なでなでを要求してきたので、ずっとなでていました。
それ以外してあげれることがないのが
辛いです。
シフォンはお家でお散歩を楽しんでいます。
もしシフォンがいなかったら、気持ちが
持たなかったかもしれません。
無邪気に駆け回る姿に救われてます。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【箱うさぎさん】⇒いっぱい
http://hakousagi.hamazo.tv/
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。
Posted by Belly at 22:10│Comments(6)
│Bellとシフォン
この記事へのコメント
気になって何度も覗きに来てしまいました(汗)。
Bellちゃん今日も入院なんですね。。。
うちのチロルが糞が出なくなった時は毛球症だったので
胃洗浄をするとうん●もすぐ出るようになりましたが…。
病院のケージ、見たところシンプルですが、持ち込み物禁止でなければ、
Bellちゃんが気に入っているBellyさんの臭いの付いたものとか
入れてあげるとBellちゃんも安心できるんじゃないでしょうか?
Bellちゃん、きっと良くなるよ!!頑張れ!!
Bellちゃん今日も入院なんですね。。。
うちのチロルが糞が出なくなった時は毛球症だったので
胃洗浄をするとうん●もすぐ出るようになりましたが…。
病院のケージ、見たところシンプルですが、持ち込み物禁止でなければ、
Bellちゃんが気に入っているBellyさんの臭いの付いたものとか
入れてあげるとBellちゃんも安心できるんじゃないでしょうか?
Bellちゃん、きっと良くなるよ!!頑張れ!!
Posted by 香林 at 2010年08月22日 22:55
いつもいる場所じゃないからきっと不安だよね、Bellちゃん。
原因がわかって治療ができるように・・・・
きっといい方向にいくからねっ。
きっと早くよくなるからねっ。
原因がわかって治療ができるように・・・・
きっといい方向にいくからねっ。
きっと早くよくなるからねっ。
Posted by かにこ at 2010年08月23日 00:41
「夏バテでした~」
って帰ってくるよ!絶対
って帰ってくるよ!絶対
Posted by 通りすがり at 2010年08月23日 02:08
☆☆☆☆☆ お返事
香林さん
ご心配をおかけしています。
チロルちゃんお誕生日おめでとうございます!!
食欲も復活したようでよかったです♪
本当はそちらにお邪魔して、盛大にお祝いの言葉を述べたかったのですが
この状態なので・・・チロルちゃんには謝っておいてくださいね。
今日もBellのお見舞いに行きます。そのときにフードを
持ってくるように言われたので、大好きな牧草をたっぷり
用意しました。糞が出てくれていればいいのですが。
こっそり飼い主の枕カバーも。
(いつもペロペロ舐めているので、きっと安心してくれると思います)
良いアイデアをありがとうございました。
香林さん
ご心配をおかけしています。
チロルちゃんお誕生日おめでとうございます!!
食欲も復活したようでよかったです♪
本当はそちらにお邪魔して、盛大にお祝いの言葉を述べたかったのですが
この状態なので・・・チロルちゃんには謝っておいてくださいね。
今日もBellのお見舞いに行きます。そのときにフードを
持ってくるように言われたので、大好きな牧草をたっぷり
用意しました。糞が出てくれていればいいのですが。
こっそり飼い主の枕カバーも。
(いつもペロペロ舐めているので、きっと安心してくれると思います)
良いアイデアをありがとうございました。
Posted by Belly at 2010年08月23日 12:37
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
不安そうに、小さくなっているのがとても可哀想で・・・。
まずは糞が出て食欲が戻ること、それから血液の再検査で
白血球の数が減少しているかどうかで、治療方針を決めるそうです。
完治、退院しました報告ができるように
Bellも飼い主も頑張ります。
かにこさん
不安そうに、小さくなっているのがとても可哀想で・・・。
まずは糞が出て食欲が戻ること、それから血液の再検査で
白血球の数が減少しているかどうかで、治療方針を決めるそうです。
完治、退院しました報告ができるように
Bellも飼い主も頑張ります。
Posted by Belly at 2010年08月23日 12:37
☆☆☆☆☆ お返事
通りすがりさん
ありがとうございます。
そうですよね、Bellはきっと良くなって帰ってきます。
通りすがりさん
ありがとうございます。
そうですよね、Bellはきっと良くなって帰ってきます。
Posted by Belly at 2010年08月23日 12:38