2012年06月11日
食欲!?
週末の朝
前回のわしゃわしゃから、早くも2番刈り♪
育ったえん麦を前に、駆け寄ってきたBellちゃん
ちょっと戸惑ってました(^^;;
でもすぐに食いつき~(^。^;)
夢中になって、食べつくしてました。
3番刈りは・・・できるかな~!?
ソファーに座って、手を伸ばしたら、柔らかい感覚にびっくり
えん麦を完食したあと、すかさず飼い主の側へ来ていたようですσ(^◇^;)
この後はなでなでされて、眠っちゃいました(^^ゞ
朝から食べる気満々のシフォン
飼い主の姿を気にしながらも
とりあえず何本かを食べている?(折っているだけかも・・)
シフォンの食欲スイッチが入るタイミングがバラバラすぎて
いまだにつかめず
袋から出したて牧草を食べて欲しいのに、そんなときほど
寝ています(-。-;)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。

Posted by Belly at 14:59│Comments(4)
│Bellとシフォン
この記事へのコメント
おおっ、ご馳走が生い茂っていますね。
我が家の 観葉植物もよくジロさんが試食しておくさん
に怒鳴らてて居ます。
しかし チンチラの耳に念仏状態......(笑)
生草食べて Bellyさんの傍でお昼寝ですか....
多分 シフォンちゃんはそういう姿を見ていて
Bellyさんとお昼寝したいと思ったのですかね?
長い牧草 確かに食べてるんだか 遊んでるんだか
分からない時が有りますね。
齧っては投げ 齧っては投げ ジロさんも得意です。
我が家の 観葉植物もよくジロさんが試食しておくさん
に怒鳴らてて居ます。
しかし チンチラの耳に念仏状態......(笑)
生草食べて Bellyさんの傍でお昼寝ですか....
多分 シフォンちゃんはそういう姿を見ていて
Bellyさんとお昼寝したいと思ったのですかね?
長い牧草 確かに食べてるんだか 遊んでるんだか
分からない時が有りますね。
齧っては投げ 齧っては投げ ジロさんも得意です。
Posted by matkpopo at 2012年06月12日 07:28
☆☆☆☆☆ お返事
matkpopoさん
このご馳走も10分ほどで無くなってしまいました。
出窓の植物はよくつまみ食いをされていますが、
ジロさん、観葉植物の試食しちゃうんですね~。
中には毒を持つ植物もいますので、気をつけてあげて
くださいね~。
長い牧草は齧り木と勘違いするのか、放り投げが
多いですよね~昨日からは食べ物と理解できるように
カナダさんのやわらか牧草にしてみました。
さすがにやわらかすぎて、放り投げることは
できなかたようで、朝まで器に残ってました。
matkpopoさん
このご馳走も10分ほどで無くなってしまいました。
出窓の植物はよくつまみ食いをされていますが、
ジロさん、観葉植物の試食しちゃうんですね~。
中には毒を持つ植物もいますので、気をつけてあげて
くださいね~。
長い牧草は齧り木と勘違いするのか、放り投げが
多いですよね~昨日からは食べ物と理解できるように
カナダさんのやわらか牧草にしてみました。
さすがにやわらかすぎて、放り投げることは
できなかたようで、朝まで器に残ってました。
Posted by Belly
at 2012年06月12日 14:42

Bell ちゃんの真剣な表情で食べる姿がなんとも可愛くて思わずニンマリしてしまいました(*^^*)
牧草、我が家もね、硬い茎が多い1番刈はポイφ(゜゜)ノ゜されるか残すかで(^-^;
(オーガニックメドウヘイは硬さレベル4なのに残さず食べますが(^^;))2番とかと混ぜてます。
我が家ではカナダ2番、大好評ですよ(*^^*)
BUNNY GARDEN さんのハーブ入りチモシー(カナチモ)も食いつき良かったから、ひょとしたらカナチモファンなのかもです。
牧草、我が家もね、硬い茎が多い1番刈はポイφ(゜゜)ノ゜されるか残すかで(^-^;
(オーガニックメドウヘイは硬さレベル4なのに残さず食べますが(^^;))2番とかと混ぜてます。
我が家ではカナダ2番、大好評ですよ(*^^*)
BUNNY GARDEN さんのハーブ入りチモシー(カナチモ)も食いつき良かったから、ひょとしたらカナチモファンなのかもです。
Posted by み~た at 2012年06月12日 16:28
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
Bellは美味しいものを食べるときには、一生懸命になるんですよ(笑
そうそう、硬い茎はすぐポイされるので、今はカナダ産をあげています。
歯のためにはどうなんだろう~?と思うんですが、食べないよりいいかと
ふふふ、家も2番です。(一番あげたいけど、くるみがどうかな?と思うと
手が出せませんでした)
おーカナダさんにもハーブ入りがあるんですね~。BellがUSハーブ入りを
食べてくれないので、避けていましたが・・・
でもくるみは微妙かな・・・・う~ん、姉妹みんな同じもの食べてくれると
家計は助かるんですが、そう上手くはいかないですね(汗
み~たさん
Bellは美味しいものを食べるときには、一生懸命になるんですよ(笑
そうそう、硬い茎はすぐポイされるので、今はカナダ産をあげています。
歯のためにはどうなんだろう~?と思うんですが、食べないよりいいかと
ふふふ、家も2番です。(一番あげたいけど、くるみがどうかな?と思うと
手が出せませんでした)
おーカナダさんにもハーブ入りがあるんですね~。BellがUSハーブ入りを
食べてくれないので、避けていましたが・・・
でもくるみは微妙かな・・・・う~ん、姉妹みんな同じもの食べてくれると
家計は助かるんですが、そう上手くはいかないですね(汗
Posted by Belly
at 2012年06月13日 12:41

<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション