2012年05月30日
生牧草!?
月曜夜に届いたおいしいもの♪
生牧草1㎏(^-^)/
Bellはもぐもぐ(^^ゞ
シフォンはとりあえず食べる振り(^_^;)
Bellは勢いよく食べてますv(=∩_∩=)
こんなにりっぱなぼくそう
茎が太いね~(*^^)
シフォンは牧草よりも
生牧草が入ってきたダンボールのほうがお気に入り♪
くるみは??? やっぱりにおいをかいで、逃げていきました(^^;;;
飼い主今さらですが、「LOST(アメリカドラマ)」のファイナルを見ています。
大好きな作品ですが、やっと時間が取れました。
この作品に今回真田広之がなかなかの役で出ていてビックリ!
まだ見初めですが、最後が楽しみです。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。

Posted by Belly at 00:00│Comments(5)
│Bellとシフォン
この記事へのコメント
我が子達も段ボール大好きですよ~♪(笑)
生牧草、本当に美味しそうですよね。
通販サイトで見かける度にものすごく興味を持ちますが、食べてくれる子いないから頼めないのが残念(><)
Bellちゃん、うまうま、良かったですね(#^^#)
生牧草、本当に美味しそうですよね。
通販サイトで見かける度にものすごく興味を持ちますが、食べてくれる子いないから頼めないのが残念(><)
Bellちゃん、うまうま、良かったですね(#^^#)
Posted by み~た at 2012年05月30日 03:25
おぉーっ、1キロ、どどーーーん
生牧草はうまうま
おっきいなぁ(^_^)
Bellちゃん、ずっともぐもぐしっぱなしだぁ
シフォンちゃんは、ダンボールをかじかじだね
(^◇^)
生牧草はうまうま
おっきいなぁ(^_^)
Bellちゃん、ずっともぐもぐしっぱなしだぁ
シフォンちゃんは、ダンボールをかじかじだね
(^◇^)
Posted by かにこ at 2012年05月30日 06:56
生牧草、美味しそう♪
なのに・・・くるみちゃんは逃走したのですね(笑
ココ+カプは大好きですよ。
Bellちゃんが美味しく頂いているのかな♪
シフォンちゃんは草よりガジガジなのか!
以前1匹飼いだったときは食べきれずに
乾燥させて干し草を作りました。
なのに・・・くるみちゃんは逃走したのですね(笑
ココ+カプは大好きですよ。
Bellちゃんが美味しく頂いているのかな♪
シフォンちゃんは草よりガジガジなのか!
以前1匹飼いだったときは食べきれずに
乾燥させて干し草を作りました。
Posted by りんちょ at 2012年05月30日 08:26
生牧草
3者3様なところが(笑)
やっぱシフォンちゃんは段ボールに行きましたか。
多分ジロさんもです。
それにしてもくるみちゃんは逃げなくても良いのに(笑)
Bellちゃんはどの写真でももぐもぐやってますね。
さすが大きな長女だけの事はあります。
ところで最初の写真を見て一瞬
"ニラ?"と思ったのは私だけでしょうか?(笑)
3者3様なところが(笑)
やっぱシフォンちゃんは段ボールに行きましたか。
多分ジロさんもです。
それにしてもくるみちゃんは逃げなくても良いのに(笑)
Bellちゃんはどの写真でももぐもぐやってますね。
さすが大きな長女だけの事はあります。
ところで最初の写真を見て一瞬
"ニラ?"と思ったのは私だけでしょうか?(笑)
Posted by matkpopo at 2012年05月30日 10:21
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
シフォンも自家製のひょろひょろえん麦ならつまみ食いしますが
ここまでりっぱな茎では、食べにくいようで、歯型だけつけて終わりました(笑
その後はBellが引き継ぎました。
食べても安心、小動物用ダンボールが発売されるまでは
チンチラちゃんたちには、軽くガジガジするだけで我慢してもらうしかないですね。
かにこさん
1キロ、早まったか?といつも思いますが、Bellの食欲は上をいってます(笑
遊んで、たべて、寝て、たべて、喜んでくれているようです。
ちょっとお高い生牧草ですが、シフォンが食べれないのがとても残念
一番残念なのはくるみですね。他のモルちゃんなら大喜びなのに。
りんちょさん
そうですよね~普通好きですよね~(汗
こんな美味しい(高いもの)を前にして
くるみは「なんだ、それか」という顔で去っていきました。
シフォンには太すぎて、茎に歯型だけつけてました。
乾燥牧草は、我が家も後半作る予定でいたんですが
今回食べるスピードがかなり速く、実は余裕かもしれません。
matkpopoさん
やはりジロさんもダンボール派でしたか。
なぜでしょうね。牧草もお水もペレットもきちんとあげているのに
新聞紙をガジガジして、最後は咥えてにげまわったり(汗
実は紙って美味しいのか?
くるみは鳴いてねだったのに、出てきたのが生牧草で
かなりテンション落ちてました。
ちょうどこの日我が家はニラ料理でした(笑
確かに非常に似ていますが、値段は人間<<<<<<動物です(爆
み~たさん
シフォンも自家製のひょろひょろえん麦ならつまみ食いしますが
ここまでりっぱな茎では、食べにくいようで、歯型だけつけて終わりました(笑
その後はBellが引き継ぎました。
食べても安心、小動物用ダンボールが発売されるまでは
チンチラちゃんたちには、軽くガジガジするだけで我慢してもらうしかないですね。
かにこさん
1キロ、早まったか?といつも思いますが、Bellの食欲は上をいってます(笑
遊んで、たべて、寝て、たべて、喜んでくれているようです。
ちょっとお高い生牧草ですが、シフォンが食べれないのがとても残念
一番残念なのはくるみですね。他のモルちゃんなら大喜びなのに。
りんちょさん
そうですよね~普通好きですよね~(汗
こんな美味しい(高いもの)を前にして
くるみは「なんだ、それか」という顔で去っていきました。
シフォンには太すぎて、茎に歯型だけつけてました。
乾燥牧草は、我が家も後半作る予定でいたんですが
今回食べるスピードがかなり速く、実は余裕かもしれません。
matkpopoさん
やはりジロさんもダンボール派でしたか。
なぜでしょうね。牧草もお水もペレットもきちんとあげているのに
新聞紙をガジガジして、最後は咥えてにげまわったり(汗
実は紙って美味しいのか?
くるみは鳴いてねだったのに、出てきたのが生牧草で
かなりテンション落ちてました。
ちょうどこの日我が家はニラ料理でした(笑
確かに非常に似ていますが、値段は人間<<<<<<動物です(爆
Posted by Belly
at 2012年05月30日 14:36

<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション