2012年05月29日
うさんぽとえん麦!?
またもやブラッシングで外に連れ出されたBellちゃん
不信感で、垣根の中へ隠れちゃいました(^^;)
そんなBellちゃんの走る姿
※この紐はブラッシング用でうさんぽには向かないので
我が家ではこれを付けた時に、紐を持つことはありません。
成長したえん麦
くるみが興味を示してくれるかな~と
置いてみましたが・・・まったく興味なしでした(^_^;)
Bellちゃんに久しぶりにわしゃわしゃしてもらいました♪
シフォンもへやんぽ中はここでお食事
Bellは夢中で食べてました♪
トレーに興味津々のシフォンちゃん(^^;;
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。

Posted by Belly at 00:00│Comments(6)
│Bellとシフォン
この記事へのコメント
えん麦......
恐るべしでございます。
うちの子供が カップラーメンに吸い寄されるが
ごとく.....(笑)
Bellちゃんのお写真は現実的!!(笑)
シフォンちゃんのお写真は幻想的(ぬいぐるみ?)
深夜にコメントしてますが 横では3番目の娘が
ケージを齧って揺すってます。
恐るべしでございます。
うちの子供が カップラーメンに吸い寄されるが
ごとく.....(笑)
Bellちゃんのお写真は現実的!!(笑)
シフォンちゃんのお写真は幻想的(ぬいぐるみ?)
深夜にコメントしてますが 横では3番目の娘が
ケージを齧って揺すってます。
Posted by matkpopo at 2012年05月29日 01:17
Bell ちゃん、うさんぽ楽しかったね~(*^^*)
私もそういうとこ散歩してみたいです(*^^*)
えん麦、見事に育ちましたね(^.^)
シフォンちゃんが食べてる姿がとってもチンチラでたまらなく可愛いです(*^^*)(ってチンチラだもの、当たり前だ(笑))
私が牧草をよく購入するところで牧草の栽培セットが売ってあったから今度挑戦してみようかと考え中です。
私もそういうとこ散歩してみたいです(*^^*)
えん麦、見事に育ちましたね(^.^)
シフォンちゃんが食べてる姿がとってもチンチラでたまらなく可愛いです(*^^*)(ってチンチラだもの、当たり前だ(笑))
私が牧草をよく購入するところで牧草の栽培セットが売ってあったから今度挑戦してみようかと考え中です。
Posted by み~た at 2012年05月29日 02:50
☆☆☆☆☆ お返事
matkpopoさん
我が家ではえん麦人気高いですね~。
飼い主はカップラーメン(特にやきそば)の方が好きですが(笑
シフォン遠いうえに、えん麦を食べると怒られると思っているようで
近づくと逃げられます。
ジロさん、起きてるなら遊んでー、出してーの訴えですね。
この後へやんぽは無事出来たのでしょうか?
夜1時前には寝る飼い主ですが、シフォンはこの時間からかじり木破壊が
始まります。
み~たさん
ふふふ、ここにシフォンを離したらあるあるを、旦那君とよく話しますが
間違いなくチンチラちゃんは消えますね~(汗
この手で掴んでもぐもぐするのは、確かにチンチラならでは
Bellとは違います~(って、それも当然なんですが・・・)
栽培セット、簡単で育つ楽しみがあり、おやつにもなるので
よさそうですよね。一度お外で育てたら、貝殻虫がびっしり付いて
気を失いそうになったので、お家の中で育てることをお勧めします。
ほんと血の気がひくほど、気持ち悪かった・・・・
matkpopoさん
我が家ではえん麦人気高いですね~。
飼い主はカップラーメン(特にやきそば)の方が好きですが(笑
シフォン遠いうえに、えん麦を食べると怒られると思っているようで
近づくと逃げられます。
ジロさん、起きてるなら遊んでー、出してーの訴えですね。
この後へやんぽは無事出来たのでしょうか?
夜1時前には寝る飼い主ですが、シフォンはこの時間からかじり木破壊が
始まります。
み~たさん
ふふふ、ここにシフォンを離したらあるあるを、旦那君とよく話しますが
間違いなくチンチラちゃんは消えますね~(汗
この手で掴んでもぐもぐするのは、確かにチンチラならでは
Bellとは違います~(って、それも当然なんですが・・・)
栽培セット、簡単で育つ楽しみがあり、おやつにもなるので
よさそうですよね。一度お外で育てたら、貝殻虫がびっしり付いて
気を失いそうになったので、お家の中で育てることをお勧めします。
ほんと血の気がひくほど、気持ち悪かった・・・・
Posted by Belly at 2012年05月29日 12:05
貝殻虫が…虫はかな~り苦手なので…(^^;
よし、お部屋で育てます(^^)v
教えてくれてありがとうございます(^-^)/
知らなかったら泣きべそかくとこだったかも(笑)
よし、お部屋で育てます(^^)v
教えてくれてありがとうございます(^-^)/
知らなかったら泣きべそかくとこだったかも(笑)
Posted by み~た at 2012年05月29日 13:10
わしゃわしゃ、わしゃわしゃ
おいしい音
うまうまタイム(^◇^)
お家で成長したものは、さらにおいしいよね
おいしい音
うまうまタイム(^◇^)
お家で成長したものは、さらにおいしいよね
Posted by かにこ at 2012年05月30日 06:54
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
貝殻虫はアブラムシやカメムシと並んで、飼い主苦手です。
あの隅間なくびっしりと整列してくっついている光景は、生理的に無理(泣
お部屋の中でも日に当てることだけ忘れなければ、わさわさ成長しますよ!
かにこさん
お待たせしました。恒例のわしゃわしゃです(笑
お家で作ると、無農薬は勿論、成長まで自分の目で見守れるので、
安心して食べてもらえるのがいいですね♪
み~たさん
貝殻虫はアブラムシやカメムシと並んで、飼い主苦手です。
あの隅間なくびっしりと整列してくっついている光景は、生理的に無理(泣
お部屋の中でも日に当てることだけ忘れなければ、わさわさ成長しますよ!
かにこさん
お待たせしました。恒例のわしゃわしゃです(笑
お家で作ると、無農薬は勿論、成長まで自分の目で見守れるので、
安心して食べてもらえるのがいいですね♪
Posted by Belly
at 2012年05月30日 14:36

<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション