2010年08月23日

8月23日!?

今日もBellのお見舞いに行ってきました(^^ゞ


8月23日!?

相変わらず糞は出ていなくて・・昨日から2粒(-。-;)


先生からは、お腹のガスが抜けて状態はいいですよ~と
言われましたが・・・2粒がショックで
飼い主テンションは上がりませんでした(-.-)



8月23日!?

その上、今日持っていった牧草やペレットが
食べれるようなら~退院は明日できるかも
しれません・・・と言われました


でもBellの元気のなさに
やっぱりテンション落ちまくりの飼い主(ーー;)




8月23日!?

今日は飼い主がいる間、何度も眠ったBellちゃん
なれない場所で、昼も夜も眠れていないのかもしれません(>_<")


その様子に何度連れ帰ろうと思ったか・・・


そう考えると、やっぱり明日退院するのは
Bellのためにも良いことだね!
退院許可がでますように♪




8月23日!?

部屋中を駆け回るお散歩に疲れて
巣箱へ戻ったシフォン♪




8月23日!?

ペレットを用意すると、これぐらいまでは出てきます(^-^)/



信じられない事に、これ以上は出てこない(・・;)
飼い主が口元までペレットを運ぶのが
当然と思っている様子。甘やかしすぎました(汗



ずっと待たれると・・今日も口元まで
運んであげてしまいました(ーー;)






8月23日!?

食べ終わると・・・なぜか出てきます。


それなら最初から出てくればいいのに~┐('~`;)┌







ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


<お願い> 
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。

【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/


【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
  ↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
 http://usagi.sub.jp/index9.html

 こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
 待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
 

【箱うさぎさん】⇒いっぱい
http://hakousagi.hamazo.tv/


【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun



まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。




同じカテゴリー(Bellとシフォン)の記事画像
乱闘!?
部屋んぽ中は!?
食欲!?
復活と・・・!?
生牧草!?
うさんぽとえん麦!?
同じカテゴリー(Bellとシフォン)の記事
 乱闘!? (2012-09-05 12:58)
 動画!? (2012-08-03 12:49)
 部屋んぽ中は!? (2012-07-30 22:33)
 食欲!? (2012-06-11 14:59)
 復活と・・・!? (2012-06-04 22:59)
 生牧草!? (2012-05-30 00:00)

この記事へのコメント
チロルへのお祝いの言葉ありがとうございます♪
こんな時なのに気遣って頂いてありがとうございます。

Bellちゃん、2粒は少なすぎるなぁ。。。
チッコは出てますか?熱は下がったのかな??
うっ滞で出ないのだったら、水分を良く取ると毛がほぐれて出やすくなるみたいですよ。
友達から教えてもらったのですが、洗濯ネットのほこりは水分を含んでるときはすぐに取れるけど、乾いてしまうとなかなか取れないのと同じだと病院の先生に言われて納得したそうです。

退院する時に、プリンペランを5~10日分くらい常備で欲しいと聞いてみたら良いかも。アルミホイルに包んで冷蔵庫に入れておくと半年ぐらい持つとうさぎ専門店の方に教えてもらいました。
胃腸の動きを良くするお薬なので、今回のBellちゃんの体調不良と関係あるかどうかわかりませんが、持ってて損はないと思います。

長々と書いてしまってスミマセン(汗)。
Posted by 香林 at 2010年08月24日 00:02
Bellちゃん心配ですね(;_;)
我が家も病院に預けた時はエサも食べず身動き一つしなかったと言われ、泣きそうになった事があります。
早く良くなりますように~☆
Posted by しろねこ at 2010年08月24日 00:39
Bellちゃんの病院の画像・・・
泣きそうになったよ
あまりにも表情が・・・
つれて帰りたい、その気持ちが痛いほどわかります
許可が出てお家に帰って●がでますように・・・
Posted by かにこ at 2010年08月24日 22:01
☆☆☆☆☆ お返事
香林さん
おかげさまでBellは退院できました。
ただ、1日3本(抗生剤、胃腸を動かすお薬etc)注射をしても
糞がなかなかでないので、どこかに何か異常があるけど、
レントゲンでもエコーでも見つけられない状態のようです。

洗濯ネットのお話はなるほど~ですね。昨日はお水をなかなか
飲まないので、水入れを持って追いかけてしまいました(笑

プリペラン、聞いて見ようと思ったのに・・・退院のあわただしさに
忘れてしまった(汗 今度の通院のときにもらってみようかな!

長々と~なんて、全然思ってないですよ~
飼い主が文章力がないので、伝わらないかもしれませんが
色々と心配してくださる仲間がいてすごく心強く思っています。
これからも仲良くしてください。
Posted by BellyBelly at 2010年08月25日 10:57
☆☆☆☆☆ お返事
しろねこさん
ご心配おかけしました。Bellはおかげさまで退院できました!
”身動きひとつしなかった” この言葉凄く切ないです。
怖くて、怖くて、たまらなかったんでしょうね。
Bellは、お家に帰ってきて縄張りを見回った後は
お気に入りの場所でゆったりしていてます。
やっぱり人も動物もお家が一番なんでしょうね~♪
Posted by BellyBelly at 2010年08月25日 10:58
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさんさん
病院でみるわが子は、元気がなくておびえていて
ほんと可愛そうでした。ケージから抱き上げて
病院を逃げ出そうかと、何度も思って
でもBellのためには、ここで治療を受けるのが一番と
思い直したり・・・・思いがぐるぐるしていました。

退院して、お家の中を早速見回っているBellが
とっても愛しく感じます。
Posted by BellyBelly at 2010年08月25日 10:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
8月23日!?
    コメント(6)