2010年09月20日
がーこさんのお家の子!?
今日はちら友”がーこ”さんのお家で
一緒に暮らしている子達のお写真を
送っていただいたので(^-^)/
プロフィール付でご紹介しちゃいますv(^o^)

ちんちらの女の子「ガブリエル」ちゃん
2008年2月6日生まれの2歳7ヶ月
う~ん、やっぱりちんちらちゃんは
どの子を見ても可愛い~(*^.^*)
頭と耳の後ろと胸の辺りをナデナデされる
のが大好きでウットリしちゃうそうです♪
シフォンは、胸の辺りに手を伸ばすと
離れていくので。。。羨ましい(^^;

お耳が綺麗なピンクですね。
シフォンのまだら模様を見慣れているので
不思議な感じです(^_^;)
ちんちらちゃんは、やっぱりこのねむねむ姿が
一番かわいい~♪と思う飼い主です。

キンクマハムスターのちょろ君
2008年7月生まれの2歳2ヶ月
何かを悟ったようなお顔していますが
毎日元気にお散歩していて、名前を呼ぶと
きちんと帰ってくるそうです(*^^)
ハムちゃんとは暮らしたことがない飼い主ですが
こうしてお写真みると、お迎えしたいな~と
思っちゃいますね(^^;;;

ハムスターのまぐまぐ君
2008年9月生まれの2歳の男の子
のんびり屋さんですが、敷材にはかなりの
こだわりを持つ子だそうです。
黒色のハムちゃんもいるんですね。
飼い主今まで知りませんでした。
よく見ると、みにみにみにの熊さんに
見えませんか?

ウーパールーパーのスマイリー君
2009年4月4日にがーこさんのお家に
やってきました!!
こちら方面に詳しくない飼い主
ウーパールーパーをこんなにきちんと見たのは
初めてかも(笑
おててとおみ足が細くて可愛い~♪
大好物が赤虫ということなんですが
それが何かは。。。飼い主。。。
あまり知らない方がいいですね(汗

金魚のきいこさん 3歳です。
飼い主、小さい頃は金魚とセキセイインコに囲まれて
育ったので、懐かしいです~♪
金魚の品評は背びれと尾びれのバランスが大切だそうですが
きいこさんは、背びれも尾びれもが大きくて、
かっこいいv(=∩_∩=)
こんなに沢山の子達に囲まれて暮らしているなんて
毎日楽しい生活ですよねρ(^^ )/
飼い主、まさにこのように多種飼いが憧れなんですが
今はBellとシフォンに振り回される生活なので
まだまだ出来そうにありません(^^;;;
がーこさん、無理を言ってお写真を送っていただき
ありがとうございましたσ(^◇^;)
これからもお家の子のお話、聞かせてくださいね♪
※飼い主、ちょっと用事があるので
コメントへのお返事は、明日以降になります。
必ずしますので、少々お待ちくださいね(^^ゞ
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【箱うさぎさん】
http://hakousagi.hamazo.tv/
こちらには治療が必要なうさちゃんも沢山います。
用品購入、ご寄付のご協力もよろしくお願いします。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。
一緒に暮らしている子達のお写真を
送っていただいたので(^-^)/
プロフィール付でご紹介しちゃいますv(^o^)

ちんちらの女の子「ガブリエル」ちゃん
2008年2月6日生まれの2歳7ヶ月
う~ん、やっぱりちんちらちゃんは
どの子を見ても可愛い~(*^.^*)
頭と耳の後ろと胸の辺りをナデナデされる
のが大好きでウットリしちゃうそうです♪
シフォンは、胸の辺りに手を伸ばすと
離れていくので。。。羨ましい(^^;

お耳が綺麗なピンクですね。
シフォンのまだら模様を見慣れているので
不思議な感じです(^_^;)
ちんちらちゃんは、やっぱりこのねむねむ姿が
一番かわいい~♪と思う飼い主です。

キンクマハムスターのちょろ君
2008年7月生まれの2歳2ヶ月
何かを悟ったようなお顔していますが
毎日元気にお散歩していて、名前を呼ぶと
きちんと帰ってくるそうです(*^^)
ハムちゃんとは暮らしたことがない飼い主ですが
こうしてお写真みると、お迎えしたいな~と
思っちゃいますね(^^;;;

ハムスターのまぐまぐ君
2008年9月生まれの2歳の男の子
のんびり屋さんですが、敷材にはかなりの
こだわりを持つ子だそうです。
黒色のハムちゃんもいるんですね。
飼い主今まで知りませんでした。
よく見ると、みにみにみにの熊さんに
見えませんか?

ウーパールーパーのスマイリー君
2009年4月4日にがーこさんのお家に
やってきました!!
こちら方面に詳しくない飼い主
ウーパールーパーをこんなにきちんと見たのは
初めてかも(笑
おててとおみ足が細くて可愛い~♪
大好物が赤虫ということなんですが
それが何かは。。。飼い主。。。
あまり知らない方がいいですね(汗

金魚のきいこさん 3歳です。
飼い主、小さい頃は金魚とセキセイインコに囲まれて
育ったので、懐かしいです~♪
金魚の品評は背びれと尾びれのバランスが大切だそうですが
きいこさんは、背びれも尾びれもが大きくて、
かっこいいv(=∩_∩=)
こんなに沢山の子達に囲まれて暮らしているなんて
毎日楽しい生活ですよねρ(^^ )/
飼い主、まさにこのように多種飼いが憧れなんですが
今はBellとシフォンに振り回される生活なので
まだまだ出来そうにありません(^^;;;
がーこさん、無理を言ってお写真を送っていただき
ありがとうございましたσ(^◇^;)
これからもお家の子のお話、聞かせてくださいね♪
※飼い主、ちょっと用事があるので
コメントへのお返事は、明日以降になります。
必ずしますので、少々お待ちくださいね(^^ゞ
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
<お願い>
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。
【箱うさぎさん】
http://hakousagi.hamazo.tv/
こちらには治療が必要なうさちゃんも沢山います。
用品購入、ご寄付のご協力もよろしくお願いします。
【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/
【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
http://usagi.sub.jp/index9.html
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。
【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun
まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。

ホレ君、リラちゃんファミリー 9月編!?
”みずほ”ちゃん 元気になりました!?
みずほちゃん、通院!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月動画編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 動画 7月編!?
”みずほ”ちゃん 元気になりました!?
みずほちゃん、通院!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月動画編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 動画 7月編!?
Posted by Belly at 21:50│Comments(7)
│チラ友さん
この記事へのコメント
Bellyさん!私の宝物達をこんなにキレイに紹介して下さってありがとうございます
感激しました!ドキドキしながら拝見させて頂きました
そして、Bellちゃん&シフォンちゃんを毎日楽しみにして下さってる皆さん、今回はBellyさんのブログを独占してしまいまして申し訳ありませんどうか今後も“Bellの日常”をよろしくお願いいたします
Bellちゃん&シフォンちゃんにもごめんなさいね
Bellyさん本当にありがとうございます!
感激しました!ドキドキしながら拝見させて頂きました
そして、Bellちゃん&シフォンちゃんを毎日楽しみにして下さってる皆さん、今回はBellyさんのブログを独占してしまいまして申し訳ありませんどうか今後も“Bellの日常”をよろしくお願いいたします
Bellちゃん&シフォンちゃんにもごめんなさいね
Bellyさん本当にありがとうございます!
Posted by がーこ at 2010年09月20日 23:30
がーこさんちには、ステキな子供たちがたくさんですね(^-^)
うらやましいーっ
お世話も大変ですが、それ以上に癒しをくれますよね
またみんなの様子を教えてくださいな(^о^)
うらやましいーっ
お世話も大変ですが、それ以上に癒しをくれますよね
またみんなの様子を教えてくださいな(^о^)
Posted by かにこ at 2010年09月21日 00:35
かにこさん!
ありがとうございます!
いつもBellちゃんとシフォンちゃんを楽しみにしていらっしゃるのにごめんなさいね
確かにそれぞれがそれぞれに求める環境が違いますので大変な時もありますね
でもそれ以上に癒されております♪
コメントありがとうございます!
ありがとうございます!
いつもBellちゃんとシフォンちゃんを楽しみにしていらっしゃるのにごめんなさいね
確かにそれぞれがそれぞれに求める環境が違いますので大変な時もありますね
でもそれ以上に癒されております♪
コメントありがとうございます!
Posted by がーこ at 2010年09月21日 00:53
☆☆☆☆☆ お返事
がーこさん
こちらこそ、お写真ありがとうございました!
ブログにもお気遣いいただいてありがとうございます(^^ゞ
他のお家の子を紹介するのは、とても楽しいんですが
気に入ってもらえるか心配な部分もあるので。。。
コメント読んでほっとしました(^^;;
がーこさん
こちらこそ、お写真ありがとうございました!
ブログにもお気遣いいただいてありがとうございます(^^ゞ
他のお家の子を紹介するのは、とても楽しいんですが
気に入ってもらえるか心配な部分もあるので。。。
コメント読んでほっとしました(^^;;
Posted by Belly at 2010年09月21日 10:50
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
そうですよね~お世話は大変だけど、癒しはその何倍も
もらえるんですよね(^-^)/
Bellもシフォンも飼い主に沢山の癒しをくれるので
何をされても許しちゃいます♪
かにこさん
そうですよね~お世話は大変だけど、癒しはその何倍も
もらえるんですよね(^-^)/
Bellもシフォンも飼い主に沢山の癒しをくれるので
何をされても許しちゃいます♪
Posted by Belly at 2010年09月21日 10:50
☆☆☆☆☆ お返事
がーこさん
前回頂いたコメントへのお返事を
こちらに書きますね。
”移動販売”は、わんちゃん、ねこちゃん、小動物
くわがたなどの昆虫をトラックに積んで全国を回ります。
よくペットフェアなどで、動物たちの展示かつ即売を
していますが、そういう場所にその子たちは連れまわされています。
そういう子は普通に売れない子が多く、遺伝的に生まれつき疾患があったり
移動中に弱って病気になっている子ばかりで、そこで買った子に関して
トラブル(すぐ病気になったり、一生病院通い、ひどいときには、すぐに死亡)
が発生しています。ストレス、環境、最悪ですよね。
”ロバのパン屋さん”というのがあるんですか!?
それは、パンの移動販売!? それなら大歓迎ですよね(笑
がーこさん
前回頂いたコメントへのお返事を
こちらに書きますね。
”移動販売”は、わんちゃん、ねこちゃん、小動物
くわがたなどの昆虫をトラックに積んで全国を回ります。
よくペットフェアなどで、動物たちの展示かつ即売を
していますが、そういう場所にその子たちは連れまわされています。
そういう子は普通に売れない子が多く、遺伝的に生まれつき疾患があったり
移動中に弱って病気になっている子ばかりで、そこで買った子に関して
トラブル(すぐ病気になったり、一生病院通い、ひどいときには、すぐに死亡)
が発生しています。ストレス、環境、最悪ですよね。
”ロバのパン屋さん”というのがあるんですか!?
それは、パンの移動販売!? それなら大歓迎ですよね(笑
Posted by Belly
at 2010年09月21日 11:04

Bellyさん!”移動販売”の事初めて知りました教えて下さってありがとうございます
そんな無責任な販売方法があるなんて信じられません!
小さな命を粗末にしてひどいですね
本当に悲しいつらい気持ちになります
動物も人間と同じ命です
人間ならではの事情があるのはわかりますが、
それを生業とするなら、せめて動物達に対して人間として配慮してほしいと思いました
それが本物のプロだと思います
…“ロバのパン屋”ってBellyさんの地域に来ませんか?
その名の通りパンの移動販売です
特徴的な歌&メロディーで賑やかに軽トラ?でやって来ます
ちなみに歌詞は…(笑)
“ロバのパン屋はチンカラリン♪チンカラリンと鈴が鳴る♪ジャムパン、コッペパンいかがですぅ♪チョコレートパンもあんパンも何でもありますチンカラリン♪”
…です
だいたいこんな歌詞です(笑)
余談すみません!
そんな無責任な販売方法があるなんて信じられません!
小さな命を粗末にしてひどいですね
本当に悲しいつらい気持ちになります
動物も人間と同じ命です
人間ならではの事情があるのはわかりますが、
それを生業とするなら、せめて動物達に対して人間として配慮してほしいと思いました
それが本物のプロだと思います
…“ロバのパン屋”ってBellyさんの地域に来ませんか?
その名の通りパンの移動販売です
特徴的な歌&メロディーで賑やかに軽トラ?でやって来ます
ちなみに歌詞は…(笑)
“ロバのパン屋はチンカラリン♪チンカラリンと鈴が鳴る♪ジャムパン、コッペパンいかがですぅ♪チョコレートパンもあんパンも何でもありますチンカラリン♪”
…です
だいたいこんな歌詞です(笑)
余談すみません!
Posted by がーこ at 2010年09月21日 17:40
<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション