2012年09月04日
ホレ君、リラちゃんファミリー 9月編!?
み~たさんから、今月のホレ君ファミリーのお写真と
動画が届いたので、ご紹介しますね(^-^)/
*****************
おかげさまでみずほ、元気も食欲もモリモリ(^^)v
でも今度はつばめが軟便くんに(>_<)
みずほもちょっと軟便な時があったので、
今回は爺ちゃんが(旦那ですね(笑))病院に連れてってくれました。
とりあえず虫とかではなく、やっぱり腸の調子がよくない
とのことで、今はお薬と栄養考えつつも粗食で様子見です。
どちらも元気も食欲もモリモリなんですけどね(^o^;)
⇒ みずほちゃんが復活したら、今度は
つばめちゃんが・・・なかなか安心できないですね(>_<)
でもパパママ、爺ちゃん、婆ちゃんがついているから
みずほちゃん大丈夫だよ。
お薬が効いてくれますように!!

①ぼくつばめ。5ヶ月過ぎたよ。体重400グラムだって。
●が軟らかいからお薬飲んでるよ。
⇒ みずほちゃんよりも体が小さいつばめちゃん。
早く元気になりますように。

②ぼくみずほ。体重440グラム。ぼくはもう普通の●だよ(^.^)
⇒ みずほちゃん、小さい体でよく頑張ったね。
元気になって、本当に良かった。

③僕達仲良しなんだよ。(左からつばめ、みずほ。)
⇒仲良く並んで、同じポーズで、さすが兄弟ですね~。
こうしてみるとつばめちゃんの方が大きく見えるのは??
毛がポワポワしているからかな!?
み~たさんから訂正で、左がみずほちゃん、右がつばめちゃんでした

④母です。おやつ待ってます(^o^;)
⇒普段はしっかり物のママも~
おやつの前では、おこちゃまと同じですね(笑
美味しいものはもらえたのかな!?

⑤ブレブレだけど父です。おやつ待ってます(^_^;)
⇒最近おこちゃまに押されぎみで、登場機会の少ないホレ君
ブレブレでもお姿見れて嬉しいです♪
おやつよっぽど欲しいんですね~お手手が外に出てます(笑

⑥揉める事もあるけど、こんなぴったりくっつく事も。
みずほの背中につばめが顎と手乗せてます(^.^)
⇒うわー可愛すぎる(*^.^*)
みずほちゃんもつばめちゃんもお互い大好きなんですね♪
こういう姿に幸せを感じますね~。
きっと家族を思う気持ちは、人も動物も同じなんだろうな~。
**** ここから動画です♪
へやんぽ動画は、最初に家具をかじってるのがつばめ。
ホレイショのケージの入り口にいるのがみずほ。
【YouTubeで「やんちゃ盛りのへやんぽ♪」を見ませんか】
⇒ さすがやんちゃ盛り、飛んで走って
おとなしくしていることがありませんね~(汗
兄弟でじゃれあう姿はなんとも可愛いです。(*^.^*)
食欲の秋にちなんでリラのお食事タイム。ひたすら食べてます(^_^;)
【YouTubeで「リラのごはんタイム♪」を見ませんか】
⇒リラちゃんおいしそうに食べてますね(^-^)
まだお外暑いけど、リラちゃんのところには
もう秋がやってきたんですね(笑
沢山たべて、毎日元気に過ごしてね
つばめもみずほも大きくなったけど、まだまだ5ヶ月。
ストレスとか与えないように環境や食事などなどケアしつつ、
しっかり見守っていきたいと思ってます(^.^)
***************
今月も可愛いホレ君ファミリーに癒されました♪
み~たさんありがとうございました!!
お孫さんの体調不良はとても心配だと思いますが
ご自分の体もご自愛くださいね。
最後にもう2ヶ月も過ぎてますが・・・
こうしてみ~たさんのお家の子をご紹介させていただいてから
7月で1年を迎えました(⌒^⌒)b
これもみ~たさんとホレ君ファミリーのご協力あってこそ!!
これからも可愛いお写真、動画を期待しています。
末永くよろしくお願いします!!
我家の3姉妹のこともまたポツポツ載せていきますね(^^;;;
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
動画が届いたので、ご紹介しますね(^-^)/
*****************
おかげさまでみずほ、元気も食欲もモリモリ(^^)v
でも今度はつばめが軟便くんに(>_<)
みずほもちょっと軟便な時があったので、
今回は爺ちゃんが(旦那ですね(笑))病院に連れてってくれました。
とりあえず虫とかではなく、やっぱり腸の調子がよくない
とのことで、今はお薬と栄養考えつつも粗食で様子見です。
どちらも元気も食欲もモリモリなんですけどね(^o^;)
⇒ みずほちゃんが復活したら、今度は
つばめちゃんが・・・なかなか安心できないですね(>_<)
でもパパママ、爺ちゃん、婆ちゃんがついているから
みずほちゃん大丈夫だよ。
お薬が効いてくれますように!!

①ぼくつばめ。5ヶ月過ぎたよ。体重400グラムだって。
●が軟らかいからお薬飲んでるよ。
⇒ みずほちゃんよりも体が小さいつばめちゃん。
早く元気になりますように。

②ぼくみずほ。体重440グラム。ぼくはもう普通の●だよ(^.^)
⇒ みずほちゃん、小さい体でよく頑張ったね。
元気になって、本当に良かった。

③僕達仲良しなんだよ。(左からつばめ、みずほ。)
⇒仲良く並んで、同じポーズで、さすが兄弟ですね~。
こうしてみるとつばめちゃんの方が大きく見えるのは??
毛がポワポワしているからかな!?
み~たさんから訂正で、左がみずほちゃん、右がつばめちゃんでした

④母です。おやつ待ってます(^o^;)
⇒普段はしっかり物のママも~
おやつの前では、おこちゃまと同じですね(笑
美味しいものはもらえたのかな!?

⑤ブレブレだけど父です。おやつ待ってます(^_^;)
⇒最近おこちゃまに押されぎみで、登場機会の少ないホレ君
ブレブレでもお姿見れて嬉しいです♪
おやつよっぽど欲しいんですね~お手手が外に出てます(笑

⑥揉める事もあるけど、こんなぴったりくっつく事も。
みずほの背中につばめが顎と手乗せてます(^.^)
⇒うわー可愛すぎる(*^.^*)
みずほちゃんもつばめちゃんもお互い大好きなんですね♪
こういう姿に幸せを感じますね~。
きっと家族を思う気持ちは、人も動物も同じなんだろうな~。
**** ここから動画です♪
へやんぽ動画は、最初に家具をかじってるのがつばめ。
ホレイショのケージの入り口にいるのがみずほ。
【YouTubeで「やんちゃ盛りのへやんぽ♪」を見ませんか】
⇒ さすがやんちゃ盛り、飛んで走って
おとなしくしていることがありませんね~(汗
兄弟でじゃれあう姿はなんとも可愛いです。(*^.^*)
食欲の秋にちなんでリラのお食事タイム。ひたすら食べてます(^_^;)
【YouTubeで「リラのごはんタイム♪」を見ませんか】
⇒リラちゃんおいしそうに食べてますね(^-^)
まだお外暑いけど、リラちゃんのところには
もう秋がやってきたんですね(笑
沢山たべて、毎日元気に過ごしてね
つばめもみずほも大きくなったけど、まだまだ5ヶ月。
ストレスとか与えないように環境や食事などなどケアしつつ、
しっかり見守っていきたいと思ってます(^.^)
***************
今月も可愛いホレ君ファミリーに癒されました♪
み~たさんありがとうございました!!
お孫さんの体調不良はとても心配だと思いますが
ご自分の体もご自愛くださいね。
最後にもう2ヶ月も過ぎてますが・・・
こうしてみ~たさんのお家の子をご紹介させていただいてから
7月で1年を迎えました(⌒^⌒)b
これもみ~たさんとホレ君ファミリーのご協力あってこそ!!
これからも可愛いお写真、動画を期待しています。
末永くよろしくお願いします!!
我家の3姉妹のこともまたポツポツ載せていきますね(^^;;;
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。

”みずほ”ちゃん 元気になりました!?
みずほちゃん、通院!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月動画編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 動画 7月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 7月編!?
みずほちゃん、通院!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月動画編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 動画 7月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 7月編!?
Posted by Belly at 13:13│Comments(5)
│チラ友さん
この記事へのコメント
いや~ やっぱお子ちゃまは動きが素早い!!
ジロさんがいたずらして逃走する時並みのスピードです。(笑)
リラちゃん モリモリお召し上がりで羨ましく拝見して
おりましたら ジロさんも何か一杯たべてます。
(動画 見えたんやろーか?)
みずほちゃんの次は つばめちゃんが一寸お具合が
今一ですか。
大変でしょうけどしっかりケアしてあげてくださいね。
Bellyさんの ちょっと小さ目のコメント!!
思わず ぷぷっと笑ってしまいました。(失礼)
ジロさんがいたずらして逃走する時並みのスピードです。(笑)
リラちゃん モリモリお召し上がりで羨ましく拝見して
おりましたら ジロさんも何か一杯たべてます。
(動画 見えたんやろーか?)
みずほちゃんの次は つばめちゃんが一寸お具合が
今一ですか。
大変でしょうけどしっかりケアしてあげてくださいね。
Bellyさんの ちょっと小さ目のコメント!!
思わず ぷぷっと笑ってしまいました。(失礼)
Posted by matkpopo at 2012年09月04日 14:14
うわぁ(>_<)ごめんなさい、私間違えましたっ(__)
つばめとみずほが並んでる写真、『左がみずほ、右がつばめ』の間違いです(__)
だから左の方が大きく見えるのです(^o^;)(実は『間違い探しゲーム』(笑))
つばめの●、今朝は大分踏み潰したのが減ってました(*^^*)
ちなみにリラの動画でペレットに混じって入ってる白っぽいものは愛らびっとさんの乾燥チンゲン菜なんですが…
『アタシ、葉っぱじゃないとイヤッ!牧草もお野菜も茎じゃなくて葉っぱが好きっ!!』ってわけで残してるわけでございます(^^;
つばめとみずほが並んでる写真、『左がみずほ、右がつばめ』の間違いです(__)
だから左の方が大きく見えるのです(^o^;)(実は『間違い探しゲーム』(笑))
つばめの●、今朝は大分踏み潰したのが減ってました(*^^*)
ちなみにリラの動画でペレットに混じって入ってる白っぽいものは愛らびっとさんの乾燥チンゲン菜なんですが…
『アタシ、葉っぱじゃないとイヤッ!牧草もお野菜も茎じゃなくて葉っぱが好きっ!!』ってわけで残してるわけでございます(^^;
Posted by み~た at 2012年09月04日 15:40
ぷぷっ!!
第2弾で御座います。
弘法も筆の誤りですね。
でもみ~たさんがお間違いになるようでは誰も気が
付きようが無いような気が......(笑)
葉っぱしか食べないチンチラさん!!
うちにも 1名いらっしゃいます(笑)
とうちゃんの弁当にはキャベツの芯ばっかり
エビフライはしっぽまで残さず食べるのに
シシャモは頭から食べるのに.......
あらっ 人様のブログでなんか愚痴ってるような...(滝汗)
第2弾で御座います。
弘法も筆の誤りですね。
でもみ~たさんがお間違いになるようでは誰も気が
付きようが無いような気が......(笑)
葉っぱしか食べないチンチラさん!!
うちにも 1名いらっしゃいます(笑)
とうちゃんの弁当にはキャベツの芯ばっかり
エビフライはしっぽまで残さず食べるのに
シシャモは頭から食べるのに.......
あらっ 人様のブログでなんか愚痴ってるような...(滝汗)
Posted by matkpopo at 2012年09月04日 19:44
今月も可愛い画像と動画、ありがとうございます
(^_^)
つばめちゃんのお腹の調子がよくなりますように。。。
季節の変わり目、どうぶつさんも人間も気をつけなきゃね
みんな元気で秋をむかえよう(^-^)/
(^_^)
つばめちゃんのお腹の調子がよくなりますように。。。
季節の変わり目、どうぶつさんも人間も気をつけなきゃね
みんな元気で秋をむかえよう(^-^)/
Posted by かにこ at 2012年09月04日 22:57
☆☆☆☆☆ お返事
matkpopoさん
おこちゃまを見て、若いな~と思ってしまいました(笑
やっぱり動きが軽やかですね。
あっ何かを咥えて逃げるスピードは、シフォンも負けていないかと(汗
つばめちゃん、回復に向かっているようで、安心しましたが
動物さんの体調は、いつ崩れるか分からないので、どのママパパさんも
気がぬけませんね。
小さい字ながらも宣言したので、頑張ってあげてますよ!!
兄弟とてもよく似ているので、これは家族以外では見分けが
つかないですよね。
キャベツの芯もコリコリして美味しいですよ!!(←なぐさめ?)
我家は葉っぱも食べないチンチラちゃんがいるので、キャベツなどは
そくざにポイです(泣
み~たさん
ふふふ、こんなに似ている兄弟ではなかなか見分けるのも
難しいですよね、修正コメント入れておきました。
「間違い探しゲーム」は見事飼い主が当てたということでいいのかな?(笑
つばめちゃん、回復に向かっているんですね。良かったです!!
このまま元気なつばめちゃんになりますように。
おやつ大好きのリラちゃんも好みじゃないものは残すんですね。
我家のチンチラちゃんは、ケージ下に落として、無かったことにしています。
かにこさん
つばめちゃん、回復に向かっているようで安心ですね。
そうそう、また季節の変わり目を迎えましたね~。こちらは来週から
気温がぐっと下がるので、気をつけていこうと思います。
みんな元気に秋を向かえてほしいですね。
matkpopoさん
おこちゃまを見て、若いな~と思ってしまいました(笑
やっぱり動きが軽やかですね。
あっ何かを咥えて逃げるスピードは、シフォンも負けていないかと(汗
つばめちゃん、回復に向かっているようで、安心しましたが
動物さんの体調は、いつ崩れるか分からないので、どのママパパさんも
気がぬけませんね。
小さい字ながらも宣言したので、頑張ってあげてますよ!!
兄弟とてもよく似ているので、これは家族以外では見分けが
つかないですよね。
キャベツの芯もコリコリして美味しいですよ!!(←なぐさめ?)
我家は葉っぱも食べないチンチラちゃんがいるので、キャベツなどは
そくざにポイです(泣
み~たさん
ふふふ、こんなに似ている兄弟ではなかなか見分けるのも
難しいですよね、修正コメント入れておきました。
「間違い探しゲーム」は見事飼い主が当てたということでいいのかな?(笑
つばめちゃん、回復に向かっているんですね。良かったです!!
このまま元気なつばめちゃんになりますように。
おやつ大好きのリラちゃんも好みじゃないものは残すんですね。
我家のチンチラちゃんは、ケージ下に落として、無かったことにしています。
かにこさん
つばめちゃん、回復に向かっているようで安心ですね。
そうそう、また季節の変わり目を迎えましたね~。こちらは来週から
気温がぐっと下がるので、気をつけていこうと思います。
みんな元気に秋を向かえてほしいですね。
Posted by Belly
at 2012年09月06日 15:32

<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション