2012年05月08日
ホレ君、リラちゃんの日 5月編!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。
うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************
復興支援 浜のミサンガ 環(たまき)
ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き
以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!
メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。
詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】 または
【三陸に仕事を!プロジェクト 公式HP】を見てくださいね。
*******************
ウサ、モル友sachiさんのブログ【どんなときにハッピー?】から
モルちゃんの里親募集です。
モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂の記事は【こちら】
モルモットその5 普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)の募集記事は【こちら】
生後1カ月のオスのクレステッドモルモットの記事は【こちら】
クレステッドモルモット、一時保留です。
よろしくお願いします♪
*******************
飼い主は、1年の中で5月が一番好きです♪
気候もよく、暖かい風をうけると、なぜかわくわくしちゃうんですよね~。
うさんぽにもよい季節ということもあり、お出かけの機会が
この先増えそうです。
そんな今月、み~たさんのお家では、ベビチラズちゃんが
すくすく成長しているようです!!
今月のお写真+動画も、とっても可愛いですよ♪
*************
今月のホレリラファミリーです。
つばめとみずほ、生後5週を過ぎてつばめ165グラム、みずほ171グラムと順調に育ってます。
相変わらず体格も毛色もあんまり違わないので、それぞれを見分けるのはやっぱり大変(笑)
最近はへやんぽデビューもして余程楽しいのか、ケージの中にいると
リラと一緒に『出せ!出せ!』アピールをするようになりました。

トトロハウスに乗ってる『上からチンチラ』の写真、つばめor みずほですが、
一瞬リラかと思うぐらい雰囲気リラに似てきました。


ホレイショのケージのしたからでてきてるのもつばめor みずほです(^.^)

おやつのおねだりもリラの真似してするんですよ(^-^;

写真でおやつあげてる手は旦那の手

ホレイショはへやんぽの時、必ずリラ達のケージの裏に回り、子供達の様子を覗きます。
時々チュッチュッてしたり、外で会った時には毛づくろいもしてあげたりしてました。

リラは育児の疲れを癒すかのように(大きくなってもまだ母乳は飲むし、
リラのお腹の下で寝たりするのです。
へやんぽの時には写真の赤い牧草置場に入り込んでじっと身体を休めてます。
【動画特集】
【YouTubeで「つばめ&みずほとりんごバー」を見ませんか】
りんごバーをかじるつばめとみずほ
【YouTubeで「お外に出たいっ!!」を見ませんか】
リラの真似して出せ!出せ!アピールのつばめとみずほ
【YouTubeで「牧草うまうま♪」を見ませんか】
ホレイショファンの方へ、ホレイショの食事シーンを(笑)
そしてとにかくリラの真似ばかりして育ってますので、
またどんどん写真と動画を撮っていこうと思います。
***************
今回いただいたお写真見分けがつかないほど、ママにそっくりですね!
つばめ&みずほちゃん、ママのまねっこさんになっているなんて、可愛い♪
そうして色々なこと(良いことも悪いことも?)をリラちゃんから教わって
大人のチンチラちゃんに成長していくんですね。
み~たさんが撮り溜めていたお写真が消えてしまう事故があったんですが
その中には”さくら”ちゃんのお写真も入っていたそうです。
大切なさくらちゃんの姿を写真で見れないのはとても寂しいことですが、
いつでもそばにいて、家族を見守ってくれているさくらちゃんのことは
絶対忘れないです。
み~たさん、今月も可愛いお写真、ありがとうございました!!
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。
うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************
復興支援 浜のミサンガ 環(たまき)
ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き
以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!
メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。
詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】 または
【三陸に仕事を!プロジェクト 公式HP】を見てくださいね。
*******************
ウサ、モル友sachiさんのブログ【どんなときにハッピー?】から
モルちゃんの里親募集です。
モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂の記事は【こちら】
モルモットその5 普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)の募集記事は【こちら】
生後1カ月のオスのクレステッドモルモットの記事は【こちら】
クレステッドモルモット、一時保留です。
よろしくお願いします♪
*******************
飼い主は、1年の中で5月が一番好きです♪
気候もよく、暖かい風をうけると、なぜかわくわくしちゃうんですよね~。
うさんぽにもよい季節ということもあり、お出かけの機会が
この先増えそうです。
そんな今月、み~たさんのお家では、ベビチラズちゃんが
すくすく成長しているようです!!
今月のお写真+動画も、とっても可愛いですよ♪
*************
今月のホレリラファミリーです。
つばめとみずほ、生後5週を過ぎてつばめ165グラム、みずほ171グラムと順調に育ってます。
相変わらず体格も毛色もあんまり違わないので、それぞれを見分けるのはやっぱり大変(笑)
最近はへやんぽデビューもして余程楽しいのか、ケージの中にいると
リラと一緒に『出せ!出せ!』アピールをするようになりました。

トトロハウスに乗ってる『上からチンチラ』の写真、つばめor みずほですが、
一瞬リラかと思うぐらい雰囲気リラに似てきました。


ホレイショのケージのしたからでてきてるのもつばめor みずほです(^.^)

おやつのおねだりもリラの真似してするんですよ(^-^;

写真でおやつあげてる手は旦那の手

ホレイショはへやんぽの時、必ずリラ達のケージの裏に回り、子供達の様子を覗きます。
時々チュッチュッてしたり、外で会った時には毛づくろいもしてあげたりしてました。

リラは育児の疲れを癒すかのように(大きくなってもまだ母乳は飲むし、
リラのお腹の下で寝たりするのです。
へやんぽの時には写真の赤い牧草置場に入り込んでじっと身体を休めてます。
【動画特集】
【YouTubeで「つばめ&みずほとりんごバー」を見ませんか】
りんごバーをかじるつばめとみずほ
【YouTubeで「お外に出たいっ!!」を見ませんか】
リラの真似して出せ!出せ!アピールのつばめとみずほ
【YouTubeで「牧草うまうま♪」を見ませんか】
ホレイショファンの方へ、ホレイショの食事シーンを(笑)
そしてとにかくリラの真似ばかりして育ってますので、
またどんどん写真と動画を撮っていこうと思います。
***************
今回いただいたお写真見分けがつかないほど、ママにそっくりですね!
つばめ&みずほちゃん、ママのまねっこさんになっているなんて、可愛い♪
そうして色々なこと(良いことも悪いことも?)をリラちゃんから教わって
大人のチンチラちゃんに成長していくんですね。
み~たさんが撮り溜めていたお写真が消えてしまう事故があったんですが
その中には”さくら”ちゃんのお写真も入っていたそうです。
大切なさくらちゃんの姿を写真で見れないのはとても寂しいことですが、
いつでもそばにいて、家族を見守ってくれているさくらちゃんのことは
絶対忘れないです。
み~たさん、今月も可愛いお写真、ありがとうございました!!
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。

ホレ君、リラちゃんファミリー 9月編!?
”みずほ”ちゃん 元気になりました!?
みずほちゃん、通院!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月動画編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 動画 7月編!?
”みずほ”ちゃん 元気になりました!?
みずほちゃん、通院!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月動画編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 動画 7月編!?
Posted by Belly at 12:59│Comments(3)
│チラ友さん
この記事へのコメント
おおっ!!
もう既に チンチラさんの恰好になってますね!!(笑)
トトロハウス登頂も危うげない。
やはり親の姿から急速にいろいろな事を学んで行くの
ですね。
み~たさんの所は良いにしても よそへ貰われていく
子はやはり 最低2か月は親元に居るべきですね。
ジロさんも 回し車 砂浴び共知らなかったみたい
ですから....
何故かケージごと揺するアピールは知ってましたが(笑)
これからも ファミリーから目が離せませんね。
もう既に チンチラさんの恰好になってますね!!(笑)
トトロハウス登頂も危うげない。
やはり親の姿から急速にいろいろな事を学んで行くの
ですね。
み~たさんの所は良いにしても よそへ貰われていく
子はやはり 最低2か月は親元に居るべきですね。
ジロさんも 回し車 砂浴び共知らなかったみたい
ですから....
何故かケージごと揺するアピールは知ってましたが(笑)
これからも ファミリーから目が離せませんね。
Posted by matkpopo at 2012年05月08日 15:50
動画『お外に出たい』でみずほ(つばめかも(笑))が手を激しく横に動かしてるのは、扉が横にスライドして開くタイプで、リラが手で器用にスライドさせて開けるのを真似してるんです。
本当に真似しないで良い事ばかり真似してくれます(汗)
最近ではリラが童心に返ってつばめとみずほの真似をするようになり、まるで仔ちらが三匹って感じです。
リラはとっても良い母親ですが、ごはんとおやつだけは子供達を押しのけてでも我先にと食べようとします(><)
本当に真似しないで良い事ばかり真似してくれます(汗)
最近ではリラが童心に返ってつばめとみずほの真似をするようになり、まるで仔ちらが三匹って感じです。
リラはとっても良い母親ですが、ごはんとおやつだけは子供達を押しのけてでも我先にと食べようとします(><)
Posted by み~た at 2012年05月08日 18:55
☆☆☆☆☆ お返事
matkpopoさん
トトロハウスに乗っちゃうのは、明らかにリラちゃんを
まねてますよね~♪(シフォンはまったく乗らないので・・・)
ママの元で色々なことを学びながら成長していくのが本来の姿であって
ペットショップに並べられる幼い子達は、何も知らずにつれてこられるので
可哀想です。シフォンも回し車はお店で設置してなかったので使えませんでした。
でも出してアピールは・・・するんですよね~(笑
み~たさん
みずほちゃん?ママのすることをよく見ているんですね(笑
ふふふ、悪いことほどよく覚えるものですね。
リラちゃん、ママでいることに疲れたときには
み~たさんに甘えたくなっちゃうんでしょうか?
毎日の子育ては大変ですね。ごはんもおやつももりもり食べて
あともう少し頑張って欲しいですね。
matkpopoさん
トトロハウスに乗っちゃうのは、明らかにリラちゃんを
まねてますよね~♪(シフォンはまったく乗らないので・・・)
ママの元で色々なことを学びながら成長していくのが本来の姿であって
ペットショップに並べられる幼い子達は、何も知らずにつれてこられるので
可哀想です。シフォンも回し車はお店で設置してなかったので使えませんでした。
でも出してアピールは・・・するんですよね~(笑
み~たさん
みずほちゃん?ママのすることをよく見ているんですね(笑
ふふふ、悪いことほどよく覚えるものですね。
リラちゃん、ママでいることに疲れたときには
み~たさんに甘えたくなっちゃうんでしょうか?
毎日の子育ては大変ですね。ごはんもおやつももりもり食べて
あともう少し頑張って欲しいですね。
Posted by Belly at 2012年05月09日 09:47
<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション