2010年10月04日

クランベリーがお好き!?

Bellとシフォンのおやつが・・何気に大量にたまってます。
牧草を買うと付いてきたり、セット販売で安かったり。


あまりあげない飼い主ですが、完全乾燥ではないものもあるので
時々ご褒美、散歩中のおやつ、などで消費(^^;




クランベリーがお好き!?

今日は”クランベリー(半生?)”をあげました(^-^)/



クランベリーがお好き!?

おやつ類に好き嫌いが無いBellちゃん♪
袋ごと奪おうとするので、飼い主がひとつひとつあげてます。
このときばかりは膝の上から降りようとしません(笑





クランベリーがお好き!?

シフォンはBellと違って受け取りはお上品に
食べ方もおとなしいんですが・・・



クランベリーがお好き!?

気に入ったものは、しつこくおねだり(汗



クランベリーがお好き!?

クランベリーはお気に入りのようです(^^;;



クランベリーがお好き!?

手を差し出すと、指まで噛む勢い( ̄□ ̄;)



クランベリーがお好き!?

かいかいでごまかしをしていたら・・・



クランベリーがお好き!?

仕方なく、牧草を食べてました(^^ゞ



クランベリーがお好き!?

穂がすきなのは分かるけど・・・硬い茎をぽいっはしないでくださいね(;^_^A




Bellのお写真が少ないのは~カメラのピントを合わせる前に
急いで食べて → おねだり を繰り返すので・・・
Bellは食べるのが早いので、シフォンの2倍は食べてます(・・;)






ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


<お願い> 
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。


【箱うさぎさん】
http://hakousagi.hamazo.tv/
こちらには治療が必要なうさちゃんも沢山います。
用品購入、ご寄付のご協力もよろしくお願いします。


【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/


【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
  ↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
 http://usagi.sub.jp/index9.html
 こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
 待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。


【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun


【しっぽの生えた天使からのSOS】
http://nekoneko-help.a-thera.jp/category/118009-1.html
猫25匹と暮らしていた町田さん(うさちゃん仮名)の
里親募集中です。 



まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。


同じカテゴリー(Bellとシフォン)の記事画像
乱闘!?
部屋んぽ中は!?
食欲!?
復活と・・・!?
生牧草!?
うさんぽとえん麦!?
同じカテゴリー(Bellとシフォン)の記事
 乱闘!? (2012-09-05 12:58)
 動画!? (2012-08-03 12:49)
 部屋んぽ中は!? (2012-07-30 22:33)
 食欲!? (2012-06-11 14:59)
 復活と・・・!? (2012-06-04 22:59)
 生牧草!? (2012-05-30 00:00)

この記事へのコメント
Bellちゃんもシフォンちゃんも本当にいい表情してますね(^o^)
グランベリー!おいしそう〜☆
良かったね♪
Posted by がーこ at 2010年10月04日 19:50
おやつは、ここぞというときに出すのが効果的ですよね
何かのご褒美のときなんかにね
でもでも、ついついあげすぎてしまった時期があって・・・
チャチャを一時期、メタボにしてしまいました
ほどほどが一番いい・・と反省しきりでした
Bellちゃんもシフォンちゃんも、おいしそうに食べているねぇ(^-^)
Posted by かにこ at 2010年10月05日 02:21
病院から帰ったら うちのぶちも やけ食いします。あれは、何故でしょう?食欲のないときは 助かりますが。
シフォンちゃん 肌触りがいいんでしょうね。触ったことがないので さわってみたいです。
Posted by じゅんちゃん at 2010年10月05日 13:31
☆☆☆☆☆ お返事
がーこさん
さきほど「ちんちらにレーズンは絶対あげないで!」と
書いてあるページを見つけました(>_<)
飼い主、今朝うさちゃん用のおやつレーズンをあげてきたばかり
もしかしたらクランベリーもダメかもしれません。

まだまだ知られていない部分も多いちんちらちゃん
下手なおやつをあげてはいけないと大反省です。
やぱっり牧草ペレットだけをあげることにします(ノ_・。)
Posted by Belly at 2010年10月06日 11:04
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
つい1粒、2粒・・・とちょうだいの姿が可愛くて
あげたくなりますが・・・メタボは怖いですよね。
ダイエット宣言しながら、なかなかやせない飼い主(^^;
その辛さが分かっているので、気をつけたいと思います。
チャチャちゃん、よくメタボ!と言っていましたが
お写真ではそう見えなかったんですよね。
ウサちゃんよりおねだり上手だったのかな!?
Posted by Belly at 2010年10月06日 11:06
☆☆☆☆☆ お返事
じゅんちゃんさん
ぶち君もやけ食いしますか!? ほんと凄い勢いで食べますよね(^^;
食べてくれる分は安心しますが・・・どうしようもない怒り!?でしょうか?
Bellは割りと毛が柔らかいほうなのかな?
換毛期でなくても、天井の辺りに毛がふわふわしてます(汗
飼い主もぶち君に会いたいです! お写真でよく拝見する
ペッタン体制のぶち君をなでなでしたい~(笑
Posted by Belly at 2010年10月06日 11:07
えー!レーズンあげたらいけないんですか?!
知りませんでした…


便秘に良いと聞いた事があり、また獣医さんがお持ちのエキゾチックアニマルの本のチンチラのページをコピーして頂いた箇所にはチンチラの好物なのでしつけに使えると書いてありましたので、てっきり大丈夫と思いたまにあげていました

今後は気を付けたいと思います(怖)

…それにしても何故ダメなんでしょうかね〜

グランベリーは結石の予防になると聞いたことがあり、探していましたが近所に売ってないので諦めていました
売っていたら絶対買っています

実際どうなんでしょうね

うーん…難しいです
Posted by がーこ at 2010年10月07日 03:09
☆☆☆☆☆ お返事
がーこさん
その方は質問掲示板で”絶対にあげないで”と回答
していましたが・・・なぜ?までは書いていなくて。
でも果物に含まれている課糖はうさぎにも
あまり良くないといわれているので、草食動物全体に
よくないのかもしれません。少量なら問題ないのでは?とも思いますが。
でも体が小さいシフォンには負担になるかな?と
心配で・・・
こういう物って、迷いますよね。
飼い主、迷ったときにはあげないようにしているので
飼い主さんそれぞれの考えでいいと思います。
Posted by BellyBelly at 2010年10月07日 09:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クランベリーがお好き!?
    コメント(8)