2010年11月01日

今朝のBellとシフォン!?

うさちゃんは環境が変わるとストレスといわれますが・・・
昨日住居の大移動をしたにも関わらず、すんなりなじんだBellちゃん♪



今朝のBellとシフォン!?

今日も牧草もりもり食べてますv(^o^)


牧草の二番刈りが安かったので、シフォン用に買いましたが
頂戴されたので、Bellへ(これは昨日のこと)


今朝の糞が小粒で真っ黒で硬い・・・
Bellはいつも大粒で茶色のふわふわの糞をするので
やっぱり1番刈りに戻しました(^^;;




今朝のBellとシフォン!?

やっぱり1番刈りは美味しいよね~


昨日からBellの水の量が増えてます。


前回調子を崩したときも水の量が増え、結局熱が出たためでした。
う~ん、部屋は暑くないし、そんなに走り回ってもいないんですが


お耳もそんなに熱くないので、ほりほりのしすぎ!?


食欲もあるので、そんなに心配な状況ではないですが
原因不明の白血球増殖という爆弾を抱えているので、
よく、よく観察してあげようと思います。






今朝のBellとシフォン!?

金網越しでうまくピントが合いませんでしたが
今朝のシフォン、目つきが悪い~(汗


眠いけど、おやつはもらわなくちゃ~と
頑張って起きてきたんですが、目が半分開いてませんでした(笑




今朝のBellとシフォン!?

でも食べているうちに覚醒したようで・・・
めずらしく、おやつのおねだり
Bellに2個あげていること、ばれちゃったかな!?








ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


<お願い> 
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。


【箱うさぎさん】
http://hakousagi.hamazo.tv/
こちらには治療が必要なうさちゃんも沢山います。
用品購入、ご寄付のご協力もよろしくお願いします。


【うさぎSAMITTO】
http://www.oct.zaq.ne.jp/usagisummit/


【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】・・・東京
  ↓ こちらのリンク先を見てくださいね。
 http://usagi.sub.jp/index9.html
 こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
 待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。


【うさぎは太陽(SUN)さん】
http://plaza.rakuten.co.jp/usasun


まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。


同じカテゴリー(Bellとシフォン)の記事画像
乱闘!?
部屋んぽ中は!?
食欲!?
復活と・・・!?
生牧草!?
うさんぽとえん麦!?
同じカテゴリー(Bellとシフォン)の記事
 乱闘!? (2012-09-05 12:58)
 動画!? (2012-08-03 12:49)
 部屋んぽ中は!? (2012-07-30 22:33)
 食欲!? (2012-06-11 14:59)
 復活と・・・!? (2012-06-04 22:59)
 生牧草!? (2012-05-30 00:00)

この記事へのコメント
ちょっと全然関係ない質問してもいいですか?

Bellちゃんのケージのサイズって、メーカーさんは、分からなかったんですが、広々してる気がするんですが、60ですか?80ですか?

うちのケージ60なんですけど、ちょっと思いのほか、まるが成長をしてくれちゃったので、ちょこちょこっとリフォームしたんですけど、やっぱり手狭な気がして、ケージを80サイズに新調してあげようか悩んでるんです。

ネザーだといわれて(もちろん、契約書にもネザーランドドワーフってしっかり明記してあります。血統書付ではないですが・・・)購入したんですけど、明らかにネザーの体重をオーバーしてるんですよ、かなり・・・。
実は、ネザー系ミックスなんじゃないかと疑いだしておりまして・・・。肥満じゃないのに、1.8キロ・・・。ミックスだろう・・・。って。
思わず、買った店に電話してブリーダーに確認とってくれって頼んだくらいです。結局、ブリーダーが特定できないとかで、回答もらえなったんですけどね・・・。小動物の扱いってまだまだ杜撰で酷いなって思っちゃいました。大手のペットショップにはよくあることだそうで、ちょっとがっかりです。
別に文句つけようとか、金返せとかで問い合わせたんじゃないんですよ。まるのことは、めちゃくちゃ可愛いので、他の固体と代えるなんて考えてもいませんし。ただ、ケージのサイズの問題から、これ以上成長する可能性を調べたくて確認したんですけど、結局判明しませんでした。
残念無念。。。
っと、関係ない話をしてしまいましたぁ。

ココからが、本来のコメントです!

シフォンちゃんの目つき、思わず笑ってしまいました。うちのまるも、眠い時あんな目つきなもんで、つい・・・。ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

でも、やっぱりかわいい!*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-

販売業者は、小動物をもう少し大切に扱ってほしいな~って思う今日この頃です。
だって、こんなにかわいいんだから!
Posted by まるママ at 2010年11月02日 01:55
やっぱり一番刈りがいいよね
香りもいいし、歯にもいい、お腹にもいいっ
ウサもチャチャも大好きですよ
チャチャは高齢になってから二番刈りも好んで食べてました
うんちの色や大きさは大事
健康な色で大きさじゃないと心配だもんね
たーんとおいしい一番刈り食べてね(^о^)
シフォンちゃんもだよーっ
Posted by かにこ at 2010年11月02日 04:04
☆☆☆☆☆ お返事
まるママさん
Bellのケージは80を使ってます。うちの子はmixだったので
大きくなることを覚悟して、途中で買い換えたんですが
ネザーちゃんで60が手狭は予想していないですよね。
うん、確かに1.8は多いですね~。Bellよりも大きい・・・。
交換とかお金の問題ではないですよね。そのようないい加減なブリーダーでは
うさちゃんのお世話をちゃんとしているのか?無理な繁殖をしていないか?
気になっちゃいますよね。まるママさんが苦情を言ったことによって、お店側も
気をつけるようになり、いい加減なブリーダーは経営できないように
なってほしいですね!
ケージを買い換えると丸ごと無駄になっちゃうので、サークルをつなげて
お庭付きにしてみるのはどうですか?Bellは80にサークル2つ繋げてました。
結局最後は放し飼いでしたが、その後もそのサークルはTVの周りを囲ったり
活用できています。

眠い子は目つきが悪くなるのは同じですね~。頑張って開いてるつもりなのが
また可愛い~くて、仕方がないです♪
Posted by BellyBelly at 2010年11月02日 13:17
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
やっぱり1番刈りですよね。糞も元に戻って、お腹の調子も
よさそうです。それをみて、シフォンも1番と2番をあわせて
あげることにしました!
ウサちゃんも、チャチャちゃんも、牧草もりもり食べて良い子♪
お腹と歯を守ってくれるのは、牧草しかないですもんね。
若いうちから、病院通いにしないために、食べてくれるうちは
1番をあげようと思います。
いよいよアメリカの初刈りがお店に入りはじめたので
この間買ってしまいました。袋を開けたときの緑の香がいいのか
Bellの頂戴が激しくなりそうです
Posted by BellyBelly at 2010年11月02日 13:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今朝のBellとシフォン!?
    コメント(4)