2012年03月28日
今朝の様子!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。
うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************
<モルちゃん、里親募集>
【モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
【モルモットその5 わりとよくいるごく普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
よろしくお願いします♪
サン君、里親候補さんが手をあげてくださってます。一時募集停止してます。
*******************
復興支援 浜のミサンガ 環(たまき)
ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き
以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!
メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。
詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】を見てくださいね。
*******************
今朝のお写真
今日は飼い主が起きたときにめずらしくシフォンが待っていました。
可愛いのでなでなで・・・夢中になりすぎてお写真撮り忘れ

おやつ食べて、お水飲んで、いつものように
コタツに入ろうとしたBellちゃんを”なでなで”で引きとめ(^^;;
ふふふ、”なでなで”は最強だね。

くるみは最近1番刈り<2番刈りになってきました。
好みがくるくる変わるモル
おやつの牧草ペレットも欲しがる割には食べません(汗
ペレットも夜は食べずに、朝にポリポリ・・・
1日置いた方が美味しい!?
そういえば、シフォンも2番刈りの方がよく食べてくれる
(期間限定ですが・・・)
動物の食はいつも難しくて、悩みますね~。← Bellは除き
Bellは、毎日同じものでも少々ロットが変わっても
なんでも食べてくれる手が掛からない子です。
いい子、いい子♪
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。
うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************
<モルちゃん、里親募集>
【モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
【モルモットその5 わりとよくいるごく普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
よろしくお願いします♪
サン君、里親候補さんが手をあげてくださってます。一時募集停止してます。
*******************
復興支援 浜のミサンガ 環(たまき)
ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き
以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!
メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。
詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】を見てくださいね。
*******************
今朝のお写真
今日は飼い主が起きたときにめずらしくシフォンが待っていました。
可愛いのでなでなで・・・夢中になりすぎてお写真撮り忘れ
おやつ食べて、お水飲んで、いつものように
コタツに入ろうとしたBellちゃんを”なでなで”で引きとめ(^^;;
ふふふ、”なでなで”は最強だね。
くるみは最近1番刈り<2番刈りになってきました。
好みがくるくる変わるモル
おやつの牧草ペレットも欲しがる割には食べません(汗
ペレットも夜は食べずに、朝にポリポリ・・・
1日置いた方が美味しい!?
そういえば、シフォンも2番刈りの方がよく食べてくれる
(期間限定ですが・・・)
動物の食はいつも難しくて、悩みますね~。← Bellは除き
Bellは、毎日同じものでも少々ロットが変わっても
なんでも食べてくれる手が掛からない子です。
いい子、いい子♪
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。

Posted by Belly at 11:59│Comments(5)
│Bellとくるみ
この記事へのコメント
モルちゃんは、あまり硬い牧草を好まないと聞きましたが、くるみちゃんは普段は1番刈派なんですね~。
ウチもティノくん、ペレット牧草をあまり食べなくなってしまいました。(涙)
年末に突然、牧草を食べなくなってしまった時は大活躍だったんですが、復活した今は牧草の方が美味しいらしく・・・。
5月で賞味期限が切れるのに、もったいない。(>_<)
食の好みは難しいですね~。
ウチもティノくん、ペレット牧草をあまり食べなくなってしまいました。(涙)
年末に突然、牧草を食べなくなってしまった時は大活躍だったんですが、復活した今は牧草の方が美味しいらしく・・・。
5月で賞味期限が切れるのに、もったいない。(>_<)
食の好みは難しいですね~。
Posted by hamori☆ at 2012年03月28日 15:52
なんでも食べてくれるBellちゃん、うちの息子クンと同じだぁ(^-^)
助かりますよね
保護っ子で、牧草をなかなか食べてくれなかったり、ペレットの好みがわからなかったり、ジプシーをしたことが多かったです
あー動物さんと話せる魔法の力がほしいです
助かりますよね
保護っ子で、牧草をなかなか食べてくれなかったり、ペレットの好みがわからなかったり、ジプシーをしたことが多かったです
あー動物さんと話せる魔法の力がほしいです
Posted by かにこ at 2012年03月29日 01:24
今日は夜にちょっと色々バタバタしててまだ起きてますよ(^-^;
我が子達もなんか好みが気まぐれで、健康面とその時の食べ具合で牧草の混ぜかたを変えてみたりしてます。
何があってもきちんと食べるのはやはりメドウヘイ(^o^;)
Bellちゃんはやっぱりおりこうさんですね(*^^*)
さて、何をバタバタしてたかは明日にでもメールしますね(^.^)
我が子達もなんか好みが気まぐれで、健康面とその時の食べ具合で牧草の混ぜかたを変えてみたりしてます。
何があってもきちんと食べるのはやはりメドウヘイ(^o^;)
Bellちゃんはやっぱりおりこうさんですね(*^^*)
さて、何をバタバタしてたかは明日にでもメールしますね(^.^)
Posted by み~た at 2012年03月29日 03:52
ベテランさんでもやはり食事で悩まれるのですね。
うちのは ペレット 牧草とも沢山食べてくれません。
たまに食べている時に目が合うと おやつをくれると
勘違いしてポイするのでうかつに見ることもできません。(笑)
やはり 体の大きな方?は よく食べてくれますよね。
>1日置いた方が美味しい!?
たしかにそう思うことが多々あります。
袋から出したて?の方が香りがよいと思うのですが。
うちのは ペレット 牧草とも沢山食べてくれません。
たまに食べている時に目が合うと おやつをくれると
勘違いしてポイするのでうかつに見ることもできません。(笑)
やはり 体の大きな方?は よく食べてくれますよね。
>1日置いた方が美味しい!?
たしかにそう思うことが多々あります。
袋から出したて?の方が香りがよいと思うのですが。
Posted by matkpopo at 2012年03月29日 09:06
☆☆☆☆☆ お返事
hamori☆さん
初めは柔らかい牧草を食べていましたが、ある日食いつきが
悪くなり、試しにあげてみたらバリバリ食べてくれました。
でもまた1番刈りを残すようになったので、やわらか牧草も
混ぜていたら、そちらの方を多く食べるようになって。。
モルの好みはくるくる変わるので、安心できないです。
ティノ君、牧草ペレット食べてくれないですか。
でも牧草をたべてくれるなら、そちらの方がいいですね。
在庫は痛いですが(汗
かにこさん
そうそう、何でも食べてくれる子はほんと助かります!
息子君、偉いぞ!!
保護っ子ちゃんたちは、食の問題がいろいろありそうですね。
それまで適正な生活をしていたかも疑問なので、なかなか矯正も
時間がかかりそうですし・・
ブログのほうでも色々悩まれているようで、大丈夫ですか?
とにかく草食動物だという事を自覚して(笑 牧草大好きっこになって
くれますように。
み~たさん
こんな遅い時間まで、何かありましたか?
文章が深刻そうではないので、悪いことではないようですが
睡眠は大切なので、きちんととってくださいね。
ホレくん、リラちゃんもきまぐれですか・・・
そういうときに、これが最強というものがあると安心ですね。
シフォンも元々食べない子なので、食が細いときには
牧草ペレットで乗り切ろうと思っています。
メールお待ちしてます。
matkpopoさん
長女がとても良い子なので、モルちゃんの気まぐれには
戸惑ったり、悩んだりしてます(汗
あーー分かります。チンチラちゃん食細いですよね。
それに食べてる途中になにかあると、ポイして
それ以降食べてくれないし・・・・
だから我が家では牧草に手をつけている時には
静かに見守るようにしています。
そしておやつはなかなかあげない(笑
hamori☆さん
初めは柔らかい牧草を食べていましたが、ある日食いつきが
悪くなり、試しにあげてみたらバリバリ食べてくれました。
でもまた1番刈りを残すようになったので、やわらか牧草も
混ぜていたら、そちらの方を多く食べるようになって。。
モルの好みはくるくる変わるので、安心できないです。
ティノ君、牧草ペレット食べてくれないですか。
でも牧草をたべてくれるなら、そちらの方がいいですね。
在庫は痛いですが(汗
かにこさん
そうそう、何でも食べてくれる子はほんと助かります!
息子君、偉いぞ!!
保護っ子ちゃんたちは、食の問題がいろいろありそうですね。
それまで適正な生活をしていたかも疑問なので、なかなか矯正も
時間がかかりそうですし・・
ブログのほうでも色々悩まれているようで、大丈夫ですか?
とにかく草食動物だという事を自覚して(笑 牧草大好きっこになって
くれますように。
み~たさん
こんな遅い時間まで、何かありましたか?
文章が深刻そうではないので、悪いことではないようですが
睡眠は大切なので、きちんととってくださいね。
ホレくん、リラちゃんもきまぐれですか・・・
そういうときに、これが最強というものがあると安心ですね。
シフォンも元々食べない子なので、食が細いときには
牧草ペレットで乗り切ろうと思っています。
メールお待ちしてます。
matkpopoさん
長女がとても良い子なので、モルちゃんの気まぐれには
戸惑ったり、悩んだりしてます(汗
あーー分かります。チンチラちゃん食細いですよね。
それに食べてる途中になにかあると、ポイして
それ以降食べてくれないし・・・・
だから我が家では牧草に手をつけている時には
静かに見守るようにしています。
そしておやつはなかなかあげない(笑
Posted by Belly
at 2012年03月29日 14:49

<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション