2012年04月06日

ホレ君、リラちゃんの日 4月は特別編-2!?

これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/


*******************

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。


うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************

<モルちゃん、里親募集>
【モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
【モルモットその5 わりとよくいるごく普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)】の募集記事は【こちら】

よろしくお願いします♪
サン君、真菌でトライアル一次停止 治療頑張っています!! 

*******************

復興支援 浜のミサンガ 環(たまき)

ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き
以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!
メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。

詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】 または
【三陸に仕事を!プロジェクト 公式HP】を見てくださいね。

*******************


【ホレ君、リラちゃんの日 4月は特別編ー2!?】

今日はお写真と動画を公開します(^-^)/

*******************


ホレ君、リラちゃんの日 4月は特別編-2!?

写真、1枚目は出産10日前ぐらいに撮った写真。
ホレイショとリラが同じポーズで固まってたのがおかしくて、思わず撮った写真です。



ホレ君、リラちゃんの日 4月は特別編-2!?

手のひらに乗ってるのは生まれた当日のつばめかみずほかのどちらか(笑)




ホレ君、リラちゃんの日 4月は特別編-2!?

本当に体格とかがさほど変わらないので、よく見ないとどちらがどちらかまだわかんないんです(^-^;


ホレ君、リラちゃんの日 4月は特別編-2!?

あとは2チラがくっついてる写真、とにかくまだカメラを怖がるから、
ストレスにならないように、今月は遠慮がちに。


ホレ君、リラちゃんの日 4月は特別編-2!?




文章、伝えたい事が多すぎて無理やりまとめてしまいました(>_<)
チンチラ飼いの方のブログとか見てるとたまに『ベビーがみたい』みたいな記事を見かけますが、
妊娠、出産、育児に関してしっかり学んでそれから自分達が責任持って
それをサポート出来るか等々しっかり考えて、それからカップリングを考えて欲しいと願います。



ベビー見たさに♂♀迎えたけど相性合わずって事も当然起こりうるし、
妊娠中のストレスや栄養の取りすぎ等は危険だから注意しなきゃいけないし、
リラは幸いにも無事に出産(死産まで)乗り越えたけど、難産やお腹から出てこなくて
手術になったりベビーはもちろん、母体にも危険が及ぶ事もあります。



さらに育児放棄をする場合もあるから万が一の人工保育も考えておかなきゃいけません。
麻酔や抗生物質投与はかなり慎重に考えないといけないチンチラは、避妊手術は
避けるべきと思いますので


(まれにやってる人いるけど、うちの主治医は反対派)、ケージが増えたり、
しっかり管理したりもしないといけません。



もちろん安易に里子に出して欲しくないし…
だから『ベビーを見たい』って人にはとにかくじっくり考えてからと
言いたいんだけど、長くなるから(笑)
安易な考えで不幸な子を増やしたくないですから。


************* ここからは動画のご紹介


動画、なかなかベビー撮るの難しくて見づらいけど、雰囲気だけでも伝われば(^_^;)
限定公開にしてるけど、リンクしたら誰でも見れるそうです。
鳴き声も聞こえますよ(*^^*)



カラーはつばめが黒が強くて、みずほがグレー入ってるかなぁ。
頭でっかくてぽっちゃりおっとり顔がみずほ、ややちっちゃめで
しっぽの付け根が細い方がつばめなんだけど、『えっと、あなたはどっち?』と
いまだにすぐに見分ける事ができません(笑)



性格はつばめがリラ似、みずほがホレイショ似かなぁ(^-^)
それにしてもリラには本当に感動しました。
色々不安だったろうに、自分だけで全てやってのけて、しかもきちんと育ててる。


でもね、へやんぽの時は一人の時間が欲しいのか、牧草入れを置いてる
籠の中に入り込んで出てこないんですよ(^^;


たまに慌てて子供達の様子を見に帰ってるけど(笑)
ホレイショは子供達とは今のところケージ越しに御対面。



チンチラは出産直後に発情期があってかなり危険なので落ち着くまではその状態になるかと(^-^;
現在ホレイショの日課は母子のケージの覗きです(爆)

ベビチラちゃんのもこもこ動く姿がなんともかわいい♪
【ベビチラズを見ませんか】


ベビチラちゃんのかわいい声とその声に飛んでくるリラちゃんが見れます!
【お母さんどこ?をみませんか】


特別編はどうでしたでしょうか?
ベビチンはやっぱりかわいいですね♪
ママ、パパの元で、元気にすくすく育ちますように!!


み~たさん、かわいいお写真をありがとうございましたo(^-^)o



ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


同じカテゴリー(チラ友さん)の記事画像
ホレ君、リラちゃんファミリー 9月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 7月編!?
頂いちゃいました!?
ホレ君、リラちゃんの日 6月編!?
同じカテゴリー(チラ友さん)の記事
 ホレ君、リラちゃんファミリー 9月編!? (2012-09-04 13:13)
 ”みずほ”ちゃん 元気になりました!? (2012-08-14 13:01)
 みずほちゃん、通院!? (2012-08-11 00:07)
 ホレ君、リラちゃんファミリー 8月動画編!? (2012-08-05 19:20)
 ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!? (2012-08-04 23:35)
 ホレ君、リラちゃんファミリー 動画 7月編!? (2012-07-07 08:10)

この記事へのコメント
み~たさんの仰るとおりだと思います。
チンチラさんの赤ちゃんは前途多難と言うか難しい
ようですね。
上の子が もう1匹♂のチンチラさんをお迎えしようと
していますが 心配です。
ジロさんのお気に召さなかったら大変な事になる...

けどチンチラ飼いさんの夢は 子チンチラかも。

話は変わって(変わって無いかも)
それにしても 
”エエ物 見せてもらいましたダ!!”(じじいか?)

チンチラさんの赤ちゃんてこんな風なんですね。

赤ちゃんの時から育てたい希望はありましたが
人間の勝手ですね。 里子に出される子も
十分に 親の愛情を受けられるだけの時間
(それでも相当短いですけど)
を与えてあげないといけないですね。
Posted by matkpopo at 2012年04月06日 23:05
ベビーはとにかく成長が早いですよ(^.^)
毎日仕事から帰る度に大きくなってます(^-^;
昨夜はホレイショがケージ越しにつばめにチュッ(^3^)/ってしてたら、つばめはビービー鳴いて巣箱の裏に隠れました(^_^;)
まるで出張から帰ってきて我が子に泣かれる父親状態(笑)
そして対策練ったにも関わらず、昨夜つばめは2回も脱走(>_<)
私はチラ部屋で見張り兼ねて寝ました(^^;
対策をあっさりクリアなんて、つばめ、ジロさんに憧れてるのかもですね(笑)
Posted by み~た at 2012年04月07日 15:25
☆☆☆☆☆ お返事
matkpopoさん
新しい子のお迎えを検討中なんですか!?
確かに相性というのは難しいですね。
ただその場合も愛情かけて、それぞれの子を
育ててあげられればいいと思います。

み~たさん
毎日の成長がわかるのもベビチラちゃんならではですね!
あらら、つばめちゃんパパのkissはそんなにいやだったのかな(笑
ホレ君の愛をわかってあげてね。
小さいうちはすり抜け簡単ですもんね。
でももうそんなに活発に動くんですね(驚
Posted by BellyBelly at 2012年04月07日 17:06
み~たさんが伝えきれない心配、よくわかります。安易に里子に出してほしくない=「ただでもらえるから」と安易に飼育してほしくない。
更には、すべてを失ってしまうかもしれなかった恐怖もあり、可愛いベビーと引き換えに失うかもしれなかった恐怖もあり。
「どんなことがあっても、すべてをひきうけます」という覚悟をした人にだけ許される、幸せな
5チラ家族のホレリラファミリー。
天使のさくらちゃんも、きっとみ~たさんをバックアップ!

1枚目の写真、リラさまのお腹に命が宿ってると思うと神々しい・・・。感動です。
Posted by sachi at 2012年04月07日 23:35
☆☆☆☆☆ お返事
sachiさん
ほんとうにその通り
命を生むことを安易に考えてはいけないですよね。
何があってもすべてを受け止める覚悟ができない人には
手を出してほしくないですね。
リラちゃん、ホレ君、二人並んでこれから生まれてくる
わが子に何を思っているのでしょうね。
Posted by Belly at 2012年04月08日 00:13
動画見ましたーーーー
可愛いったらありゃしないです(^_^)
ちっちゃな子達がすくすく育ってくれるのが楽しみですね
Posted by かにこ at 2012年04月08日 02:37
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
かわいいですよね~♪
特にベビチンの声にリラちゃんが素早く
やってきたときには、感動しました。
これからどんどん大きくなっていくのが
楽しみです!!
Posted by Belly at 2012年04月08日 20:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ホレ君、リラちゃんの日 4月は特別編-2!?
    コメント(7)