2011年12月07日
ホレ君、リラちゃんの日 12月編!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
今年最後のホレ君、リラちゃんの日(もう師走なんですね~)
可愛いお二人のお写真で、寒い冬にほっこりしてください(^-^)/
******
毎度お馴染みのホレイショとリラです(^.^)

まずはホレイショ。
3段ボックスの上に飛びのって、しばらくピンクの箱を
眺めた後、かじります(^-^;
→ これ分かります~ちょっと考えて。。。結局齧るんですよね(^^;

『ダメ!!』と注意されて降りていきましたが(笑)
→ 我が家も「シフォ~ン」の声に、あわてて逃げていきます(^。^;)
でもチンチラちゃんは、懲りないんだな~。

リラがホレイショのケージに入ってくつろいでたので、拗ねたのかどうかは
わからないけど、ガリガリローラーに当たるホレイショです(^^;
→ うさ飼いさんには堪らないお写真!?
おててでしっかり掴んでいる姿は、究極に可愛いですね♪
ふふふ、リラちゃんにケージを占有されて、すねすねになっちゃったかな?

きちんと砂浴びをして、おりこうさんにケージに戻った時にもらえる
チンチラカクテルをなんとかつまみ食いしようとするリラです。
→ リラちゃん、反則技で、先におやつをゲットしようとしていますね~。
我が家のシフォンは、ここまでの執着心がないので、その子、その子に
よって 違いがあって面白いです~。
Bellとくるみなら・・・いまごろ袋に穴開けまくってますね(汗
この後、リラちゃんは、無事おやつをもらえたかな!?

ホレイショがそばで見守ってました(^o^;)
→ ホレ君、見守り!? それとも。。。リラちゃんが開けてくれたら
おすそ分けを貰おうとまっているのかな!?
チンチラちゃん同士、仲良くへやんぽなんて憧れる風景です(^^ゞ

本当は動画を撮りたかったけど、タイミング合わず、とりあえずリラが
木製スロープを払い除けた後の写真です。
→ チンチラちゃんは、体が小さいけど、お手手が使えるためか
意外と器用なんですよね~。
重いスロープも動かしちゃう力もちですね。
気に入らないものは、とにかくポイするのも
また可愛いですが、我が家は牧草が片っ端から
捨てられてます。(どうやら握り具合が悪いのは嫌いらしいです・・・)

最近はへやんぽタイムでも藁の家の窓から外の様子を
うかがい続ける事があります。
一度外に出たら相変わらすお転婆だけど(笑)
→ リラちゃん、藁の家で何を想う!?
今日は何をして遊ぶか、計画でもしているのかな!?
おてんばリラちゃん、元気が一番ですよね。
み~たさん、ホレ君、リラちゃん、可愛いお写真をありがとうございました(^-^)/
7月に初めて紹介させていただいてから、もう半年もたつんですね~(驚
毎月、締め切りに追われて、大変だったと思いますが(笑
また来年も紹介させていただければと思っていますので
よろしくお願いします v(=∩_∩=)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
今年最後のホレ君、リラちゃんの日(もう師走なんですね~)
可愛いお二人のお写真で、寒い冬にほっこりしてください(^-^)/
******
毎度お馴染みのホレイショとリラです(^.^)

まずはホレイショ。
3段ボックスの上に飛びのって、しばらくピンクの箱を
眺めた後、かじります(^-^;
→ これ分かります~ちょっと考えて。。。結局齧るんですよね(^^;

『ダメ!!』と注意されて降りていきましたが(笑)
→ 我が家も「シフォ~ン」の声に、あわてて逃げていきます(^。^;)
でもチンチラちゃんは、懲りないんだな~。

リラがホレイショのケージに入ってくつろいでたので、拗ねたのかどうかは
わからないけど、ガリガリローラーに当たるホレイショです(^^;
→ うさ飼いさんには堪らないお写真!?
おててでしっかり掴んでいる姿は、究極に可愛いですね♪
ふふふ、リラちゃんにケージを占有されて、すねすねになっちゃったかな?

きちんと砂浴びをして、おりこうさんにケージに戻った時にもらえる
チンチラカクテルをなんとかつまみ食いしようとするリラです。
→ リラちゃん、反則技で、先におやつをゲットしようとしていますね~。
我が家のシフォンは、ここまでの執着心がないので、その子、その子に
よって 違いがあって面白いです~。
Bellとくるみなら・・・いまごろ袋に穴開けまくってますね(汗
この後、リラちゃんは、無事おやつをもらえたかな!?

ホレイショがそばで見守ってました(^o^;)
→ ホレ君、見守り!? それとも。。。リラちゃんが開けてくれたら
おすそ分けを貰おうとまっているのかな!?
チンチラちゃん同士、仲良くへやんぽなんて憧れる風景です(^^ゞ

本当は動画を撮りたかったけど、タイミング合わず、とりあえずリラが
木製スロープを払い除けた後の写真です。
→ チンチラちゃんは、体が小さいけど、お手手が使えるためか
意外と器用なんですよね~。
重いスロープも動かしちゃう力もちですね。
気に入らないものは、とにかくポイするのも
また可愛いですが、我が家は牧草が片っ端から
捨てられてます。(どうやら握り具合が悪いのは嫌いらしいです・・・)

最近はへやんぽタイムでも藁の家の窓から外の様子を
うかがい続ける事があります。
一度外に出たら相変わらすお転婆だけど(笑)
→ リラちゃん、藁の家で何を想う!?
今日は何をして遊ぶか、計画でもしているのかな!?
おてんばリラちゃん、元気が一番ですよね。
み~たさん、ホレ君、リラちゃん、可愛いお写真をありがとうございました(^-^)/
7月に初めて紹介させていただいてから、もう半年もたつんですね~(驚
毎月、締め切りに追われて、大変だったと思いますが(笑
また来年も紹介させていただければと思っていますので
よろしくお願いします v(=∩_∩=)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。