2011年12月07日
ホレ君、リラちゃんの日 12月編!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
今年最後のホレ君、リラちゃんの日(もう師走なんですね~)
可愛いお二人のお写真で、寒い冬にほっこりしてください(^-^)/
******
毎度お馴染みのホレイショとリラです(^.^)

まずはホレイショ。
3段ボックスの上に飛びのって、しばらくピンクの箱を
眺めた後、かじります(^-^;
→ これ分かります~ちょっと考えて。。。結局齧るんですよね(^^;

『ダメ!!』と注意されて降りていきましたが(笑)
→ 我が家も「シフォ~ン」の声に、あわてて逃げていきます(^。^;)
でもチンチラちゃんは、懲りないんだな~。

リラがホレイショのケージに入ってくつろいでたので、拗ねたのかどうかは
わからないけど、ガリガリローラーに当たるホレイショです(^^;
→ うさ飼いさんには堪らないお写真!?
おててでしっかり掴んでいる姿は、究極に可愛いですね♪
ふふふ、リラちゃんにケージを占有されて、すねすねになっちゃったかな?

きちんと砂浴びをして、おりこうさんにケージに戻った時にもらえる
チンチラカクテルをなんとかつまみ食いしようとするリラです。
→ リラちゃん、反則技で、先におやつをゲットしようとしていますね~。
我が家のシフォンは、ここまでの執着心がないので、その子、その子に
よって 違いがあって面白いです~。
Bellとくるみなら・・・いまごろ袋に穴開けまくってますね(汗
この後、リラちゃんは、無事おやつをもらえたかな!?

ホレイショがそばで見守ってました(^o^;)
→ ホレ君、見守り!? それとも。。。リラちゃんが開けてくれたら
おすそ分けを貰おうとまっているのかな!?
チンチラちゃん同士、仲良くへやんぽなんて憧れる風景です(^^ゞ

本当は動画を撮りたかったけど、タイミング合わず、とりあえずリラが
木製スロープを払い除けた後の写真です。
→ チンチラちゃんは、体が小さいけど、お手手が使えるためか
意外と器用なんですよね~。
重いスロープも動かしちゃう力もちですね。
気に入らないものは、とにかくポイするのも
また可愛いですが、我が家は牧草が片っ端から
捨てられてます。(どうやら握り具合が悪いのは嫌いらしいです・・・)

最近はへやんぽタイムでも藁の家の窓から外の様子を
うかがい続ける事があります。
一度外に出たら相変わらすお転婆だけど(笑)
→ リラちゃん、藁の家で何を想う!?
今日は何をして遊ぶか、計画でもしているのかな!?
おてんばリラちゃん、元気が一番ですよね。
み~たさん、ホレ君、リラちゃん、可愛いお写真をありがとうございました(^-^)/
7月に初めて紹介させていただいてから、もう半年もたつんですね~(驚
毎月、締め切りに追われて、大変だったと思いますが(笑
また来年も紹介させていただければと思っていますので
よろしくお願いします v(=∩_∩=)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
今年最後のホレ君、リラちゃんの日(もう師走なんですね~)
可愛いお二人のお写真で、寒い冬にほっこりしてください(^-^)/
******
毎度お馴染みのホレイショとリラです(^.^)

まずはホレイショ。
3段ボックスの上に飛びのって、しばらくピンクの箱を
眺めた後、かじります(^-^;
→ これ分かります~ちょっと考えて。。。結局齧るんですよね(^^;

『ダメ!!』と注意されて降りていきましたが(笑)
→ 我が家も「シフォ~ン」の声に、あわてて逃げていきます(^。^;)
でもチンチラちゃんは、懲りないんだな~。

リラがホレイショのケージに入ってくつろいでたので、拗ねたのかどうかは
わからないけど、ガリガリローラーに当たるホレイショです(^^;
→ うさ飼いさんには堪らないお写真!?
おててでしっかり掴んでいる姿は、究極に可愛いですね♪
ふふふ、リラちゃんにケージを占有されて、すねすねになっちゃったかな?

きちんと砂浴びをして、おりこうさんにケージに戻った時にもらえる
チンチラカクテルをなんとかつまみ食いしようとするリラです。
→ リラちゃん、反則技で、先におやつをゲットしようとしていますね~。
我が家のシフォンは、ここまでの執着心がないので、その子、その子に
よって 違いがあって面白いです~。
Bellとくるみなら・・・いまごろ袋に穴開けまくってますね(汗
この後、リラちゃんは、無事おやつをもらえたかな!?

ホレイショがそばで見守ってました(^o^;)
→ ホレ君、見守り!? それとも。。。リラちゃんが開けてくれたら
おすそ分けを貰おうとまっているのかな!?
チンチラちゃん同士、仲良くへやんぽなんて憧れる風景です(^^ゞ

本当は動画を撮りたかったけど、タイミング合わず、とりあえずリラが
木製スロープを払い除けた後の写真です。
→ チンチラちゃんは、体が小さいけど、お手手が使えるためか
意外と器用なんですよね~。
重いスロープも動かしちゃう力もちですね。
気に入らないものは、とにかくポイするのも
また可愛いですが、我が家は牧草が片っ端から
捨てられてます。(どうやら握り具合が悪いのは嫌いらしいです・・・)

最近はへやんぽタイムでも藁の家の窓から外の様子を
うかがい続ける事があります。
一度外に出たら相変わらすお転婆だけど(笑)
→ リラちゃん、藁の家で何を想う!?
今日は何をして遊ぶか、計画でもしているのかな!?
おてんばリラちゃん、元気が一番ですよね。
み~たさん、ホレ君、リラちゃん、可愛いお写真をありがとうございました(^-^)/
7月に初めて紹介させていただいてから、もう半年もたつんですね~(驚
毎月、締め切りに追われて、大変だったと思いますが(笑
また来年も紹介させていただければと思っていますので
よろしくお願いします v(=∩_∩=)
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。

ホレ君、リラちゃんファミリー 9月編!?
”みずほ”ちゃん 元気になりました!?
みずほちゃん、通院!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月動画編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 動画 7月編!?
”みずほ”ちゃん 元気になりました!?
みずほちゃん、通院!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月動画編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 動画 7月編!?
Posted by Belly at 09:15│Comments(7)
│チラ友さん
この記事へのコメント
今回はパブコメの締切もあって(早くに出すつもりが、今回は実験動物や虐待についてだったから、かなりあちこち参考になる資料やブログを見て考えてたんで、結局ギリギリになって(^_^;))、なんだかザザッとしたメールですみませんでした(>_<)
でも、Belly さんのコメントがとっても良い感じで入ってて、すごく楽しめました(*^^*)(単なる親バカ(笑))
あの日、リラは無事におやつもらいましたよ(^.^)
来年は動画でリラの奇行をご覧いただけるよう頑張ります(笑)
Belly さんありがとうございます(*^^*)
でも、Belly さんのコメントがとっても良い感じで入ってて、すごく楽しめました(*^^*)(単なる親バカ(笑))
あの日、リラは無事におやつもらいましたよ(^.^)
来年は動画でリラの奇行をご覧いただけるよう頑張ります(笑)
Belly さんありがとうございます(*^^*)
Posted by み~た at 2011年12月07日 15:18
つまみ食いしようとしているリラちゃん、見守るホレ君(^о^)、かわえぇーーーーっ
ホレ君が、かじかじしているお手手もたまらんっ
今月も可愛い二人の画像、ありがとうございます
(´▽`)/
ホレ君が、かじかじしているお手手もたまらんっ
今月も可愛い二人の画像、ありがとうございます
(´▽`)/
Posted by かにこ at 2011年12月07日 15:55
ホレ君リラちゃんの日ニューバージョンですね。
一瞬 不思議に思いましたけど紙芝居やってて紙芝居屋
のおっちゃんが(例えです。失礼)アドリブでナイスな
アドリブ入れてくれてるみたいです。(^o^)
チンチラカクテル要チェックですね。
とうちゃんカクテルは沢山知ってますけど。(笑)
大きなステンレスボウルはお茶碗ですか?
映像になれば一挙解決か.....
けど想像の世界で結構楽しんでるかもしれない
と思う今日この頃です。
”チンチラさんがこのボウルでカクテル一気飲み?”
とか....(笑)
一瞬 不思議に思いましたけど紙芝居やってて紙芝居屋
のおっちゃんが(例えです。失礼)アドリブでナイスな
アドリブ入れてくれてるみたいです。(^o^)
チンチラカクテル要チェックですね。
とうちゃんカクテルは沢山知ってますけど。(笑)
大きなステンレスボウルはお茶碗ですか?
映像になれば一挙解決か.....
けど想像の世界で結構楽しんでるかもしれない
と思う今日この頃です。
”チンチラさんがこのボウルでカクテル一気飲み?”
とか....(笑)
Posted by matkpopo at 2011年12月07日 21:00
matkpopo さん、ボウルは実はトイレのお掃除の時に汚れてないウッドペレットを一旦取り出しておくのに使ってるのです(^-^;
せっかく色々想像していただいたのに、トイレ掃除ですみませんm(__)m
あ、Belly さん、箱うさで『うさ暮ら』買ったんですけど、お写真だけでなく、読者の相談への御応えもされてたのですね(*^^*)
せっかく色々想像していただいたのに、トイレ掃除ですみませんm(__)m
あ、Belly さん、箱うさで『うさ暮ら』買ったんですけど、お写真だけでなく、読者の相談への御応えもされてたのですね(*^^*)
Posted by み~た at 2011年12月07日 22:51
そういうことでしたか。(笑)
ボウルをかこんで ホレ リラちゃんが向かい合って
いるのでてっきり これからカクテルを飲む相談かと...
Bellyさん雑誌でアドバイスなんて凄いですね。
私もブログで沢山教えて貰ってばかりですけど。
ボウルをかこんで ホレ リラちゃんが向かい合って
いるのでてっきり これからカクテルを飲む相談かと...
Bellyさん雑誌でアドバイスなんて凄いですね。
私もブログで沢山教えて貰ってばかりですけど。
Posted by matkpopo at 2011年12月08日 02:12
チンチラさんは不思議な動きをするなあ~って興味深く、さらにチラ飼いさんがよそのチラみてするコメントがこれまた深い!
うさぎもモルも、ほんとうにひとりずつ個性があるけれど、ホレちゃんリラちゃんしほんちゃん,ぜんぜん違いますね!
(そして今回はリラちゃんを熱く見つめてしまった。はあああ~)
うさぎもモルも、ほんとうにひとりずつ個性があるけれど、ホレちゃんリラちゃんしほんちゃん,ぜんぜん違いますね!
(そして今回はリラちゃんを熱く見つめてしまった。はあああ~)
Posted by sachi at 2011年12月08日 09:44
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
パブコメ書かれていたんですね。
お疲れ様でした。資料なども参考にして書くなんて
さすがみ~たsんです。
自分の言葉で綴るだけでは、上手く伝わっていないのでは?
という不安もあったので、これからは人の書いた文章も参考にしながら
書くようにした方がいいかもしれませんね。
今月もホレ君、リラちゃんのお写真に癒されました~。
箱を考えた末、齧る~と言うところを読んで、思わず強くうなずいてしまいました。
他のチンチラちゃんとの違いや同じ面を発券できるのは楽しいですね。
これからもよろしくお願いします!!
読者コーナーは、前月で飼い主さんが、レントゲンや血液検査をしてくれない
獣医さんへ不満を持っているような書き方だったので、思わず・・・
過剰診察はストレスが大きいので、必要な検査を必要なタイミングで!が
何よりも大切なのでは?という意味合いで書いてみましたが、伝わったかな・・・
かにこさん
ホレ君、リラちゃんのコンビにはいつも癒されますね。
おててはやはり、うさ飼いさん憧れ♪
うさぎがもし手を使えたら。。。なんか恐ろしいイタズラを
されそうな気がします(笑
matkpopoさん
飼い主も大きなペレット入れ!?と思っていたら、実はでしたね(笑
いえいえ、質問コーナーの内容に不安を感じたので、勢いで書いて
しまっただけなんですが(汗 意図が伝わってくれたら嬉しいです。
ジロさんのために数々の工夫を重ねるmatkpopoさんの情熱は
飼い主尊敬しています。(でも真似をする技術が無いのが残念。。)
実は文章を書くのが苦手なので、人様の写真にコメントなど。。。
と思っていましたが、今回は今年最後ろいう事で、頑張ってみました(笑
楽しんでもらえてよかったです♪
あっ飼い主、昨日は沢山のカクテルを飲んできました。。
(チンチラカクテルとは別のものです)
sachiさん
小動物さんへの興味が、とにかく尽きなくて
色々な子を見て楽しんでいる飼い主です。
もちろん、sachiさん家のモルズやよつばちゃんも
家とは違うな~と思いますね。
今月はリラちゃんにはまりましたか~
飼い主も藁のお家にこもるリラちゃんが
今月はお気に入りになりました!!
み~たさん
パブコメ書かれていたんですね。
お疲れ様でした。資料なども参考にして書くなんて
さすがみ~たsんです。
自分の言葉で綴るだけでは、上手く伝わっていないのでは?
という不安もあったので、これからは人の書いた文章も参考にしながら
書くようにした方がいいかもしれませんね。
今月もホレ君、リラちゃんのお写真に癒されました~。
箱を考えた末、齧る~と言うところを読んで、思わず強くうなずいてしまいました。
他のチンチラちゃんとの違いや同じ面を発券できるのは楽しいですね。
これからもよろしくお願いします!!
読者コーナーは、前月で飼い主さんが、レントゲンや血液検査をしてくれない
獣医さんへ不満を持っているような書き方だったので、思わず・・・
過剰診察はストレスが大きいので、必要な検査を必要なタイミングで!が
何よりも大切なのでは?という意味合いで書いてみましたが、伝わったかな・・・
かにこさん
ホレ君、リラちゃんのコンビにはいつも癒されますね。
おててはやはり、うさ飼いさん憧れ♪
うさぎがもし手を使えたら。。。なんか恐ろしいイタズラを
されそうな気がします(笑
matkpopoさん
飼い主も大きなペレット入れ!?と思っていたら、実はでしたね(笑
いえいえ、質問コーナーの内容に不安を感じたので、勢いで書いて
しまっただけなんですが(汗 意図が伝わってくれたら嬉しいです。
ジロさんのために数々の工夫を重ねるmatkpopoさんの情熱は
飼い主尊敬しています。(でも真似をする技術が無いのが残念。。)
実は文章を書くのが苦手なので、人様の写真にコメントなど。。。
と思っていましたが、今回は今年最後ろいう事で、頑張ってみました(笑
楽しんでもらえてよかったです♪
あっ飼い主、昨日は沢山のカクテルを飲んできました。。
(チンチラカクテルとは別のものです)
sachiさん
小動物さんへの興味が、とにかく尽きなくて
色々な子を見て楽しんでいる飼い主です。
もちろん、sachiさん家のモルズやよつばちゃんも
家とは違うな~と思いますね。
今月はリラちゃんにはまりましたか~
飼い主も藁のお家にこもるリラちゃんが
今月はお気に入りになりました!!
Posted by Belly
at 2011年12月09日 14:01

<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション