スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年03月26日

3姉妹と女川と復興支援!?

これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/


*******************

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。


うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************

<モルちゃん、里親募集>
【モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
【モルモットその5 わりとよくいるごく普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)】の募集記事は【こちら】

よろしくお願いします♪
サン君、里親候補さんが手をあげてくださってます。一時募集停止してます。


*******************


シフォンのへやんぽを待つBellちゃん
お部屋で放し飼いなので、ケージ越しは新鮮だね♪





部屋を自由に走り回って、ジャンプ、ジャンプのシフォンちゃん♪
たっぷり運動して、牧草をもっと食べようね。




最近砂浴びの砂をビンから全部掻き出してしまうシフォン
仕方がないので、砂浴びタイムを限定しています(^_^;)






お水、ぐびぐび~のくるみ

最初は10gのペレットを夜の間に完食していましたが、
あきちゃったようで、最近は朝まで残っていました。



仕方がないので、量を毎日減らして。。。
今日は5gをやっと食べ切りました。


野菜嫌いのモルなのに、ペレットもたべないなんて
ビタミンが心配なので、ビタミンの錠剤を少し増やしましたσ(^◇^;)




くるみ、この体制でしばらくねむねむ~。






先日、女川(おながわ)に行ってきました。
ここは半島で海にせり出しているので、津波被害も甚大だった場所




女川原発がある場所ですが、原発は山の中の高い場所にあるので
今回は何の被害もありません。






こちらは車が挟まっている場所が車庫
この建物は水の力により、土台から倒されています。



こちらの建物も土台がら持ち上げられて横倒しに・・・



遠くには大きながれきの山が





この高台から見える広い場所
津波を受ける前には、びっしりと住宅が立ち並んでいました。


そこに津波がきて根こそぎ破壊された場所です。




車があんなに小さく見えますが・・・この写真を撮っているこの場所まで
実は津波がきました。


7メートルともいわれる高さの水が迫る恐怖を、体験した地域です。





<復興支援のお願い>
津波被害により職を失った三陸の浜のお母さんにお仕事を!

漁に使う網を使い、浜のお母さんたちがミサンガを作っています。
買っていただくことにより、材料費、諸経費を引いた残りが
浜のお母さんたちに支払われます。

ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き


以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!

メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。

詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】を見てくださいね。

飼い主の出身地、気仙沼の浜のお母さんたちも作っています。
賛同してくださる方がいらっしゃいましたら、ご協力をどうかよろしくお願いします。






ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。