2011年07月06日

ミカエル君!?

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。



******************
里親募集中のモルちゃんです。保護されている団体さんが
うさちゃん専門であるため、お世話に慣れていないようです。
2モルちゃんが、それぞれ子供を生み、数が増えました
早く優しい家族にお迎えされるよう、ご協力をお願いします。
【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】



******************
お店で、不適切な環境におかれているチンチラちゃんがいます。
そのお店で状況確認をしてくれる方はいませんか!?

<追加>
お店にいける方なら、チンチラを知らなくてもOKです。
飼い主がチェック表を作成しますので、その表に従い
チェックをして頂き、状況を教えていただくだけでも良いです。



******************


飼い主のチラ友、がーこさんのお家の子



ブログでも紹介した【がーこさんのお家の子!?】
「ガブリエルちゃん」が虹の橋へ旅立ちました。


ガブちゃんを紹介した当時、飼い主はシフォンと暮らし始めて間もない頃で
先輩であるがーこさんにいろいろ教えていただきました。
初めてのチラ友さんでもあり、ガブちゃんの楽しいお話もコメントから
沢山教えてもらいました。


そんなガブちゃん、体調が悪いというお話を聞いた時期もありましたが
まさか、こんなに早く旅立ってしまうなんて思っても見なくて。。。
がーこさんがどれだけガブちゃんを愛して、守ってきたかを知っているので
その悲しみを思うと・・・


でもガブちゃんとがーこさんの強い絆があれば、虹の橋のたもとで
また再開できますね。


それまでガブちゃん、お友達と楽しく遊んでまっていてね。


最近いたずらが増したシフォンですが、ガブちゃんのような可愛い女の子に
育つように見守っていてね。


ガブちゃんの冥福を心よりお祈りします。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ガブちゃんが旅立った後、悲しみが深いがーこさんを心配して、ご家族の方が
ガブちゃんの弟さんを迎えてくれました。



ミカエル君!?

真っ白な毛並みがなんともきれいな、ミカエル君です。
(ごめんなさい、お写真の方向を変えられなくて。。。)



ガブちゃんへの気持ちもあり、ミカエル君との関係に悩んだ時期もあった
そうですが、がーこさんは何事にも一生懸命で、動物への愛情あふれる方です。
この先、ミカエル君は幸せに、幸せになれますね。



がーこさん、ミカエル君のお写真を紹介することを、
快く許してくれてありがとうございます。


ミカエル君との生活で、少しづつ心の傷がいえることを願っています。



ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


同じカテゴリー(チラ友さん)の記事画像
ホレ君、リラちゃんファミリー 9月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 7月編!?
頂いちゃいました!?
ホレ君、リラちゃんの日 6月編!?
同じカテゴリー(チラ友さん)の記事
 ホレ君、リラちゃんファミリー 9月編!? (2012-09-04 13:13)
 ”みずほ”ちゃん 元気になりました!? (2012-08-14 13:01)
 みずほちゃん、通院!? (2012-08-11 00:07)
 ホレ君、リラちゃんファミリー 8月動画編!? (2012-08-05 19:20)
 ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!? (2012-08-04 23:35)
 ホレ君、リラちゃんファミリー 動画 7月編!? (2012-07-07 08:10)

この記事へのコメント
Bellyさん
何度も何度も記事を読ませていただきました

何と言ったらいいのか…言葉では言い表せない気持ちでいっぱいです
こんな時に涙ってあるんやなと今実感しています
Bellyさんのガブちゃん、ミカエル、そしてこんな私に対してこんなにも優しい心をありがとうございます

…せっかく記事にしていただいたので何とかうまくガブちゃんに対する今の思いを書かせてもらおうと思いましたが、言葉になりませんね…

とにかく私にとっては
“最高のチンチラ”でした

一番辛い時にBellyさんに助けていただきましたね
辛い気持ちをBellyさんは受け止めてくれました本当にありがとう

だからこそミカエルのことも心から受け入れる事ができました

本当にかわいいかわいい子です!
宝物です
今は家に来てくれて本当に感謝しています
ミカエルを連れてきてくれた家族にも今は頭があがりません

ガブちゃんが教えてくれたことをしっかり活かしてミカエルを大切にします

そしてガブちゃんとの“約束”を時間がかかっても守り抜こうと新たに決意しました
Bellyさんに来年は素晴らしい報告が出来るよう頑張ります!
ありがとうございました
最後になりましたが、いつもBellyさんの三姉妹を楽しみにしていらっしゃる皆さん!
独占してしまってごめんなさい
今日は我慢してチラリと私のミカエルを見てやってくれたら非常に嬉しいです(*^_^*)
Posted by がーこ at 2011年07月07日 02:07
がーこさんへ
愛するわが子が逝ってしまうことは、悲しいの一言では表せませんね
いっぱいいろんなものを抱え、たくさん後悔し、涙し、胸の中が苦しいことと思います
お友達が支えてくれ、家族が支えてくれ、涙しても前向きになられている、たくさんの愛がありますね
ガブちゃんがこれからは側で見守ってくれていますよ、ママの力になってくれます
Posted by かにこ at 2011年07月07日 04:18
がーこさん、はじめまして。
『独占』だなんて、そんな事ないですよ。
ここに来るみなさん、がーこさんのいろんなお気持ちを自分の事のように感じ、わかって下さる方々ですから。
昨夜記事を読んで、いろんな気持ちばかりが溢れてうまく言葉に出来なくて…
ミカエルちゃん、天使のように可愛いですね(*^o^*)
ガブちゃん、お空からがーこさんとミカエルちゃんを温かく見守ってくれてると思います☆彡
Posted by み~た at 2011年07月07日 09:06
がーこさまの「とにかく私にとっては“最高のチンチラ”でした」という言葉で、ガブちゃんへの深い愛情が感じられました。深い愛情は、盲目なねこっ可愛がりから一歩引いて、その子への尊敬が混じるものなのだと思いました。

先日うさぎを亡くされた方が、箱うさぎさんから別のうさぎを引き取ることを決心し、「うさぎで空いた穴はうさぎでしか埋められない」と苦しそうにおっしゃっていたのが思い出されました。
ガブちゃんのいない寂しさはミカエル君では埋まらないけれど、がーこさまのあふれ出る行き先のない愛情は、ミカエル君が受け止めてくれますね。

Bellyさんのところでチンチラさんを知っただけの私は
”ほぇ~。こんなまっしろな子もいるんだ~”
Posted by sachi at 2011年07月07日 10:48
☆☆☆☆☆ お返事
>がーこさん
どこまで紹介するか、悩みました。
ミカエル君のことだけにしようかとも思いました。
でもガブちゃんががーこさんのお家の子になって、
そこからミカエル君に繋がった縁なので、ぜひ
みなさんにそのことを知って欲しかったんです。
書くことによって、がーこさんの苦しみがさらに
増すのでは・・・と、それだけが心配でした。
ガブちゃんは、”最高のチンチラ”
この言葉が聞けてよかった。
ミカエル君との生活も順調なんですね。
がーこさんが”約束”に向けて頑張る姿が、何より
ガブちゃんにとって嬉しいはず。
あまり気負いすぎず、マイペースで進めていって
くださいね。

>かにこさん、み~たさん、sachiさん
がーこさんへのお声掛け、ありがとうございます。
ここにコメントをくれる人は、みんな動物を愛して
大切に思う人たちばかりだから、きっとがーこさん
の気持ちを分ってくれると信じて、記事として書きました。
やっぱりみんな、みんな、素敵な人たち。大好きです。


他のコメントへの返信を飛ばしてでも、ここだけは
書きたい。そう思って、返信を先にさせて貰いました。
過去記事へは、順番に返信しますね!
Posted by Belly at 2011年07月07日 12:49
Bellyさん
かにこさんへお返事させてもらいますね

かにこさんへ
かにこさんありがとうございます

本当に悲しいの一言では表せない思いです
いつかはこんな日が来ると分かってはいてもなかなかガブちゃんがいなくなったことを受け入れられませんでした
何にもしてあげられなかった…と無力感で今もいっぱいです
今でもまだここにおるような気がしています

でもこうして励まして下さったおかげで力づけられました
かにこさんの暖かい気持ちを力に変えて、今いる子達を大切にしていきます
ガブちゃんも見てくれてるかな?
頑張らねば(*^_^*)

本当にありがとうございました
心から嬉しかったです
Posted by がーこ at 2011年07月07日 17:57
Bellyさん
み〜たさんへお返事させてもらいますね

み〜たさんへ
み〜たさんありがとうございます

そんな風に言っていただいて嬉しい限りです
受け入れてもらえて嬉しいです
私の周りは結構、動物さん達に厳しく私の落ち込みをあまり理解してもらえないので…
いい歳してBellyさんに泣きついてしまいました

み〜たさん 気付いて下さったんですね!
“ガブリエル”も“ミカエル”も天使の名前です(ちなみに私は無宗教なのですが(^^ゞ)

ガブちゃんの分もミカエルや今いる子達を大切にしていきます
本当にありがとうございます
Posted by がーこ at 2011年07月07日 18:09
Bellyさん
sachiさんへお返事させてもらいますね

sachiさん
ありがとうございます

“尊敬”…おっしゃる通りです
私はガブちゃんを尊敬しています
病で体が辛くても、チンチラらしく自分の毎日の生活を元気な時のように必死で生きてくれました
その姿を見てなんだか“気高さ”や“誇り”を感じました
もしこれが私なら病に体が辛ければ心まで病んでしまうに違いありません

…私もミカエルを家族が家に連れ帰って初めて見たときは“え?白?”とビックリしました
本では見て知っていましたが、万一ガブちゃんの旦那さんを迎えるなら白以外がいいなあと、実は密かに避けていた色でした…なんとなくか弱く見えたので…


正確には真っ白ではなく顔と尻尾はグレーの毛はえています

ガブちゃんはBellyさんのシフォンちゃんみたいにべっぴんさんでしたが、ミカエルはどちらかというとコミカルでユニークな顔をした“三枚目”って感じで、毎日笑顔にさせてくれます

ガブちゃんの分も大切にしていきます
ありがとうございます
Posted by がーこ at 2011年07月07日 18:30
Bellyさん
ありがとうございます

Bellyさんのブログを楽しみにしていらっしゃる仲間の方々に、こんなに心強い言葉を頂いて感激、感謝しています
こんな素晴らしい機会を作っていただきBellyさんありがとうございました

ガブちゃんのことを知ってもらえて嬉しいです
いなくなったけど今でも私の自慢のガブちゃん!なので(*^_^*)

ガブちゃんがいなかったらミカエルは絶対ここには来なかったので本当に縁でしたね

おかげさまで今ではミカエルはすっかり“うちの子”です
たまに間違えて“ガブちゃん”と呼んでしまい慌てて謝ってます(笑)

本当にチンチラさんって個性豊かですね
ガブちゃんとは全く違いますね(まだ言うか?)
でもこのごろ本性を現し始めたのか?やんちゃになってもきました
バーっと走ってガードのダンボール壁に思い切りキックして“ドン”って音をたててハムちゃん達を怖がらせています
それをやるとハムちゃん達がビックリして“チッ”って鳴くのが面白いらしいのです
困ったもんです
面倒だったけどハムちゃん達の配置を“安全”?なところに移動しました(笑)

私自身もガブちゃんの死を言い訳にせず、しっかりしてガブちゃんとの“約束”を果たすべく頑張ります!
マイペースで(笑)

Bellyさん
本当にありがとう
Bellyさん初め、お仲間の皆さんとも、言葉にならない思いを受け入れてもらえ分かち合えた気がして嬉しいです

私もみんな大好き〜です(*^_^*)
Posted by がーこ at 2011年07月07日 18:55
がーこさま
遅くなりましたが。。。そして、Bellyさんのブログにお邪魔するようになってから日が浅い私ですが、動物さんを送りだしたことがある仲間の1人として一言だけ。

ガブリエルちゃん

素敵なお名前をつけてもらって、どれだけ大切にされてきたか、がーこさまが書かれているコメントを拝読し、どれだけたくさんの言葉をかけてもらって一緒に暮らしてきたか・・・

今は、皆さんが心配して下さっていることに応えなきゃ、ミカエルくんがいるのだから、頑張らなきゃという気持ちだけがご自身を動かしている時だと思うのです。

どうぞ無理をなさらず、可愛いガブリエルちゃんのために、まだまだ沢山泣いてあげてくださいね。
ただね、こんなに愛されたガブリエルちゃんだから、虹の橋でもきっとお友達に優しく出来る良いコのままですよ。
心配しないでくださいね。
Posted by 由希子 at 2011年07月09日 00:27
☆☆☆☆☆ お返事
がーこさん
ミカエル君、やんちゃな男の子なんですね~
ハムちゃんたちには申し訳ないけど、元気な子
でよかったです♪がーこさんをきっと助けて
くれる存在だと思います。
がーこさんの明るいお話が聞けてよかった!
無理をしないでね。辛いときにはいつでも
連絡をくださいね。お話するだけでもちょっと
気持ちが軽くなるので。ミカエル君の親バカ
自慢もいつでも歓迎ですよ!
あせらずにゆっくりと、ミカエル君と家族の
絆を築いていってください(^^ゞ
Posted by Belly at 2011年07月09日 01:47
Bellyさん
由希子さんへお返事させてもらいますね

由希子さん
ありがとうございます

由希子さんからのコメント、非常に私の心の核心を突いた面もあり“あぁ分かって下さってるんだなあ”とひしひし感じました

おかげさまで今は私も元気になれましたが、情けないことにガブちゃんの事を思い出さない日は一日もありません
もうガブちゃんがいなくなって3ヶ月が経とうとしているのに…です
(Bellyさんは私を気づかっていなくなった日を載せなかったのだと思います)


ガブちゃんは長く病と付き合ってきて時期によって元気な時ともう無理か…という時を繰り返してきたのです
だから“さよなら”の覚悟はいつも出来ていたつもりでした
苦しい時期にはガブちゃんに“さよなら”の話も“ありがとう”の話も“ごめんな”の話もしたしそれが悲しくなると私が目指している夢や目標の話をしました
物言えぬ動物にそんな話しても仕方ないか…と思いつつ…でも何にもしてあげられなかったのでせめて怖がらせず安心して欲しい一心で話していました
不思議なことに私が話し終わるまで私の手から降りませんでした

苦しい時期に体が辛くご飯が食べられなくなっても、私の手に乗って毛繕いを一生懸命してくれました
不思議なことに体が辛い時ほど毛繕いしてくれるので私は複雑な気持ちでした
反面その時間は私にとってはまさに癒やしの時間でした
ガブちゃんが私を許してくれてるのかな?と感じていました
実際はガブちゃんも寂しかったのかもしれませんね…


そうですね
無理せず悲しんでもいいですよね?

家族が私を心配してミカエルを連れてこなければどうなってたことか!
(本当は条件整うまでチンチラはもう飼育する気がなかったので連れてきた日は家族とケンカになりました
今はミカエルにも来てくれてありがとうの気持ちでいっぱいです
本当に今の私の宝物です大切にしていきますね

由希子さんにガブちゃんとミカエルの事を知ってもらえてすごく嬉しいです
由希子さん
暖かい気持ちをありがとうございました
これもBellyさんのおかげです(*^_^*)
Posted by がーこ at 2011年07月09日 03:47
☆☆☆☆☆ お返事
由希子さん
がーこさんへのお声がけありがとうございます。
大切な子を失った悲しみは、みなさん
同じですよね。飼い主も大切な子を失った
後は、なかなか立ち直れなかった事を
思い出しました。
それでも時とともに大切な思い出になり
今では虹の橋で会える日が楽しみです。
由紀子さんが見送った大切な子も、
お友達と仲良く遊びながら、再会の日を
心待ちにしていますね。
Posted by BellyBelly at 2011年07月09日 03:51
Bellyさん
この度はBellyさんのおかげで私の辛さをたくさんの方々に分かち合ってもらうことができましたありがとうございます
ずいぶん心が軽くなりました
皆さんが一個一個、重い荷物を私の腕から引き取って運んでいって下さったような感じです

今、なお一層ガブちゃんを感じます
(私は病んでいないので大丈夫ですよ
そんな気がするのです
なんとなく…

皆さんに知っていただけて絶対ガブちゃんは喜んでくれていると思います
またBellyさんのお力をお借りすることもあろうかと思います
“ミカエル親バカ話”また聞いてくださいね〜

どうかこれに懲りず今後ともよろしくお願いいたします
Posted by がーこ at 2011年07月09日 04:11
がーこさんへ

ガブちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。

沢山の愛情をかけて育てられたとのこと、きっとガブちゃんも、虹の橋の向こうで幸せに暮らせるはずです。

ミカエル君、とてもキレイな白色のチンチラちゃんですね。
これからは、ガブちゃんの分も、ミカエル君と幸せな生活を送られて下さいね。

複雑な思いもおありでしょうが、どうか、ガブちゃんの為にも、元気を出してくださいね。

Bellyさんは心の優しい方ですから、同じように悲しい気持ちだったと思います。
この記事は、Bellyさんにとっても、とても重要で必要だったはずです。

そして、私達読者にとっても、とても重要なことなのだと思います。

私はうさぎしか飼っていないのですが、同じ家族として、愛情を注ぐという気持ちは同じだと思っています。
この記事を読んで、我が子に対する思いを再確認できました。

この記事を載せてくださったBellyさん、それを快諾してくださったがーこさんに感謝いたします。
Posted by まるママ at 2011年07月09日 04:45
☆☆☆☆☆ お返事
がーこさん
ガブちゃんは、いつでも近くで見守っていて
くれているんだとおもいます。
やんちゃな弟をハラハラしながら見ているのかも
しれませんね!
ガブちゃん、ミカエル君のお話、いつでも
大歓迎ですよ。

まるママさん
がーこさんへのお声がけありがとうございます。
飼い主対他の方々、ではなく、ここに集まる
みんなで、うれしい事を喜びあい
病気の子がいたらみんなで励まして、悲しい
ことがあったら、支えあう・・・
そういう思いでいるので、旅立った子の事を
みんなに覚えていて欲しいと願います。
Posted by Belly at 2011年07月09日 10:06
Bellyさん
まるママさんへお返事させてもらいますね

まるママさん
ありがとうございます
そんな風に思っていただいてありがたいです

人間よりもともと寿命が短いのでこんな日がいつか来ることは最初の最初から分かっていたことですが、実際いなくなってこんなにもガブちゃんの存在が大きかったことに改めて気づきました

ガブちゃんには本当にいろんなたくさんの事を教えてもらいました
それら一つ一つをかみしめて自分の今後の人生にも活かしていきたいと思っています

大げさでなく動物飼うと人生変わりますね
どう変わるかはそれぞれですが…
やはり素晴らしいですよね

ミカエルはまだ“うちの子”になったばかりですが、これからもっともっと信頼関係や絆を毎日積み重ねていき、私だけでなくミカエルにも楽しい日々を作っていきたいです!

まるママさん
お気持ちがすごく嬉しかったです
ありがとうございました
Posted by がーこ at 2011年07月09日 10:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ミカエル君!?
    コメント(17)