2011年12月04日
実家へ!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
今日はただの帰省のお話です。
今日はこれを持って、実家に帰ってきました。
片道3時間、往復6時間
付き合ってくれた旦那君に感謝です(^-^)/
実家に帰るための唯一の電車(本当は汽車ですが。。。)路線は
津波で壊滅しました。
そしてその路線はもう復旧しないことが決まりました。
海の傍を走る、景色が良い路線だったんですが。。。
きっともうみんな怖くて乗れないんだろうな~。
初登場、飼い主のパパさんです。
かなり体格の良い(別の言い方をすれば太っているとも言いますが。。。)
パパさん、実家ではなかなか服のサイズが見つからないため
クリスマスプレゼントかわりに、仙台で買って行きました。
これではぜんぜんわからないと思いますが。。。
すごい良い笑顔で、喜んでくれました!
(何せ一式お着替えしてましたから)
寒い冬は下着もぽかぽか素材で乗り切ってね!!
明日はBellちゃん主役です。
※お返事遅れてます。
必ずしますので、お待ちくださいね!!
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
今日はただの帰省のお話です。
片道3時間、往復6時間
付き合ってくれた旦那君に感謝です(^-^)/
津波で壊滅しました。
そしてその路線はもう復旧しないことが決まりました。
海の傍を走る、景色が良い路線だったんですが。。。
きっともうみんな怖くて乗れないんだろうな~。
かなり体格の良い(別の言い方をすれば太っているとも言いますが。。。)
パパさん、実家ではなかなか服のサイズが見つからないため
クリスマスプレゼントかわりに、仙台で買って行きました。
これではぜんぜんわからないと思いますが。。。
すごい良い笑顔で、喜んでくれました!
(何せ一式お着替えしてましたから)
寒い冬は下着もぽかぽか素材で乗り切ってね!!
明日はBellちゃん主役です。
※お返事遅れてます。
必ずしますので、お待ちくださいね!!
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。

Posted by Belly at 20:34│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
パパさんにプレゼントなんですね
娘からのプレゼント、うれしいものです(*^○^*)
父親にとって娘は特別ですからね
恋人のようなもの・・・
パパさん幸せだぁー(^о^)
娘からのプレゼント、うれしいものです(*^○^*)
父親にとって娘は特別ですからね
恋人のようなもの・・・
パパさん幸せだぁー(^о^)
Posted by かにこ at 2011年12月05日 02:46
さすがBellyさん お父上にプレゼントとは。
それにしてもお写真ちょっと塗り面積が多くありませんか?(笑)
廃線になった鉄道の駅 残念ですね。
殺風景な景色ならともかく海沿いの景色を眺めながら
の列車は格別ですからね。
それにしてもお写真ちょっと塗り面積が多くありませんか?(笑)
廃線になった鉄道の駅 残念ですね。
殺風景な景色ならともかく海沿いの景色を眺めながら
の列車は格別ですからね。
Posted by matkpopo at 2011年12月05日 08:25
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
昔は頑固一徹のパパさんも、年をとり真ん丸くなっていくのを
見ると、娘としては複雑な想いですが、こうして
プレゼントを素直に喜んでくれるようになったのは、嬉しいものです。
(昔なら、ここまでの反応はしてくれなかったから(笑 )
あったか素材で、冬を乗り越えて欲しいと願います。
matkpopoさん
写真の塗りはですね~後ろや横に生活観あふれるものが点在していて
それを隠していったらこの状態に(笑
パパさんのお顔も落書きしたので、果たしてこのお写真は
必要だったか?と思いましたが・・・(^_^;)
海のすぐ側を走るので、車のないときには景色を見ながら
一人帰った思い出があります。
残念ですが、もともと赤字路線で仕方がないんでしょうね。
かにこさん
昔は頑固一徹のパパさんも、年をとり真ん丸くなっていくのを
見ると、娘としては複雑な想いですが、こうして
プレゼントを素直に喜んでくれるようになったのは、嬉しいものです。
(昔なら、ここまでの反応はしてくれなかったから(笑 )
あったか素材で、冬を乗り越えて欲しいと願います。
matkpopoさん
写真の塗りはですね~後ろや横に生活観あふれるものが点在していて
それを隠していったらこの状態に(笑
パパさんのお顔も落書きしたので、果たしてこのお写真は
必要だったか?と思いましたが・・・(^_^;)
海のすぐ側を走るので、車のないときには景色を見ながら
一人帰った思い出があります。
残念ですが、もともと赤字路線で仕方がないんでしょうね。
Posted by Belly at 2011年12月05日 12:02
お写真、表情は見えないけど、とっても素敵な笑顔をされてるんだろうなぁって想像できます(*^^*)
そして、先月私の父の誕生日だったのにお祝いメールだけして、まだプレゼント持っていってなかった事を思いだしました(^-^;
車で20~30分のとこなのに、行きそびれてばかりで反省です(__)
そして、先月私の父の誕生日だったのにお祝いメールだけして、まだプレゼント持っていってなかった事を思いだしました(^-^;
車で20~30分のとこなのに、行きそびれてばかりで反省です(__)
Posted by み~た at 2011年12月05日 15:20
はじめまして♪
私も気仙沼でチンチラ3匹飼ってます!!
(チンチラ以外にもたくさんおります)
ブログにはちょいちょい遊びに来てましたが、
はじめてコメします♪
画像の駅は大谷駅でしょうかね??
たしか日本一海に近い駅だったような。。。
マンボウとかもいましたね。
どんどん街並みが変わってきて、とっても寂しですね。。。
それではまた遊びに来ますね!!
私も気仙沼でチンチラ3匹飼ってます!!
(チンチラ以外にもたくさんおります)
ブログにはちょいちょい遊びに来てましたが、
はじめてコメします♪
画像の駅は大谷駅でしょうかね??
たしか日本一海に近い駅だったような。。。
マンボウとかもいましたね。
どんどん街並みが変わってきて、とっても寂しですね。。。
それではまた遊びに来ますね!!
Posted by KANAKO at 2011年12月05日 21:56
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
そうですね、とっても喜んでくれたのであげたかいがありました。
プレゼントは必ずしも物でなくていいんですよね。
おめでとうと思う気持ちやみ~たさんが元気に過ごしている
姿を見せることがなによりものお祝いになると思います!
飼い主こうしてブログに書いたので、毎年あげていると思われましたよね。。
去年までは、お誕生日におめでとうの言葉もかけていませんでした(汗
いや~なんだかんだと忙しくて・・・(滝汗
KANAKOさん
ブログへの訪問ありがとうございます。
気仙沼にいらっしゃって、チンチラ飼いさんなんて
なかなか出会えないのでとても嬉しいです♪
そうです。大谷駅です。家族や友達と夏に泳いだり、パパさんの会社の人と
夏にスイカ割をしたり、免許を取って初めてドライブにきたり
とても思い出深い場所です。
マンボウは確か津波の前に亡くなったと思いましたが、優雅に泳いでいる姿を見に行ったことがあります。
まだまだ傷跡が深く、何より仮設住宅に住む人達の今後が心配ですが
それでも港も動き出して、少し明るさも感じられるようになりましたよね。
是非、また遊ぶに来てくださいね。他の動物さんもいらっしゃるということで・・・
そちらもすご~~く、気になります(^^ゞ
み~たさん
そうですね、とっても喜んでくれたのであげたかいがありました。
プレゼントは必ずしも物でなくていいんですよね。
おめでとうと思う気持ちやみ~たさんが元気に過ごしている
姿を見せることがなによりものお祝いになると思います!
飼い主こうしてブログに書いたので、毎年あげていると思われましたよね。。
去年までは、お誕生日におめでとうの言葉もかけていませんでした(汗
いや~なんだかんだと忙しくて・・・(滝汗
KANAKOさん
ブログへの訪問ありがとうございます。
気仙沼にいらっしゃって、チンチラ飼いさんなんて
なかなか出会えないのでとても嬉しいです♪
そうです。大谷駅です。家族や友達と夏に泳いだり、パパさんの会社の人と
夏にスイカ割をしたり、免許を取って初めてドライブにきたり
とても思い出深い場所です。
マンボウは確か津波の前に亡くなったと思いましたが、優雅に泳いでいる姿を見に行ったことがあります。
まだまだ傷跡が深く、何より仮設住宅に住む人達の今後が心配ですが
それでも港も動き出して、少し明るさも感じられるようになりましたよね。
是非、また遊ぶに来てくださいね。他の動物さんもいらっしゃるということで・・・
そちらもすご~~く、気になります(^^ゞ
Posted by Belly
at 2011年12月06日 12:05

<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション