2011年12月19日
冬対策 最終形 シフォン!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
シフォンの冬対策、最終形*^^)

ケージはベットの横にヒーター、上からビニール、そして毛布をかけています。

ケージ全体をビニールと毛布で覆って、100Wのヒーターの暖かさを閉じ込めたら
かなり中が暖かくて、人間にも快適な温度に!
温まりすぎた時には、全面の毛布をあげて調整
寒い夜は反面だけ降ろしているんですが
お写真はブログのために急いでセットしたので
ぐちゃぐちゃになってます(汗

シフォンもベットで寝たり、後ろや前のステージにいたりと
自分で調整しているようです。
寒さに強いといわれるチンチラちゃんですが、
それは岩陰で群れで体を寄せ合っているから耐えられること
冷たい檻の中でひとりぼっちでは、東北の寒さは厳しいようで
へやんぽ時にはよく、こたつの中の洞窟(ベンチに毛布を撒いたもの)
に潜って、ほっかほかになってます(笑
シフォンはこれで2月も大丈夫!!
次はくるみですが。。。。ケージ生活ではない分難しい
うさちゃん用ヒーターと電球だけでは、暖かさが逃げていって
あまり機能が良くないような・・・
パネルヒーター、遠赤外線!? 悩むところです・・・
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
シフォンの冬対策、最終形*^^)
ケージはベットの横にヒーター、上からビニール、そして毛布をかけています。
ケージ全体をビニールと毛布で覆って、100Wのヒーターの暖かさを閉じ込めたら
かなり中が暖かくて、人間にも快適な温度に!
温まりすぎた時には、全面の毛布をあげて調整
寒い夜は反面だけ降ろしているんですが
お写真はブログのために急いでセットしたので
ぐちゃぐちゃになってます(汗
シフォンもベットで寝たり、後ろや前のステージにいたりと
自分で調整しているようです。
寒さに強いといわれるチンチラちゃんですが、
それは岩陰で群れで体を寄せ合っているから耐えられること
冷たい檻の中でひとりぼっちでは、東北の寒さは厳しいようで
へやんぽ時にはよく、こたつの中の洞窟(ベンチに毛布を撒いたもの)
に潜って、ほっかほかになってます(笑
シフォンはこれで2月も大丈夫!!
次はくるみですが。。。。ケージ生活ではない分難しい
うさちゃん用ヒーターと電球だけでは、暖かさが逃げていって
あまり機能が良くないような・・・
パネルヒーター、遠赤外線!? 悩むところです・・・
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
Posted by Belly at 12:58│Comments(5)
│シフォン
この記事へのコメント
シフォンちゃんは万全の冬対策ですね。
ジロさんは初の酷寒の時期をトトロハウスで乗り越えた
強者なので??今年は完璧です。
と言っても最低気温は多分10℃をちょっと下回るくらい
なのでそちらに比べれば可愛いものです。
暖かくて自分で調整できる環境素晴らしいです。
くるみちゃんの方はさすがのBellyさんでも苦労されますか?
まあその代わりではないですけど一番モコモコのような
気がします。
コメントさせて頂いていたらジロさんコタツの中に入って
来ました。冬の風物詩になりそうです。(笑)
ジロさんは初の酷寒の時期をトトロハウスで乗り越えた
強者なので??今年は完璧です。
と言っても最低気温は多分10℃をちょっと下回るくらい
なのでそちらに比べれば可愛いものです。
暖かくて自分で調整できる環境素晴らしいです。
くるみちゃんの方はさすがのBellyさんでも苦労されますか?
まあその代わりではないですけど一番モコモコのような
気がします。
コメントさせて頂いていたらジロさんコタツの中に入って
来ました。冬の風物詩になりそうです。(笑)
Posted by matkpopo at 2011年12月19日 18:33
うんうん、これで万全の対策だぁ
さすがママですね
寒さや暑さ、ほんとにわが子を守るためには、一生懸命考えて知恵をしぼります
愛情があってこそのこと、みんながBellyさんのようにわが子のことを考えてくれるような優しい気持ちをもってくれたら・・・と思います
さすがママですね
寒さや暑さ、ほんとにわが子を守るためには、一生懸命考えて知恵をしぼります
愛情があってこそのこと、みんながBellyさんのようにわが子のことを考えてくれるような優しい気持ちをもってくれたら・・・と思います
Posted by かにこ at 2011年12月20日 01:48
☆☆☆☆☆ お返事
matkpopoさん
シフォン、毎日ほかほかで過ごしていますよ!
ジロさん、トトロハウスで冬超えですか??
さすが南は違いますね。こちらでは陶器がキンキンに冷たく
なることもあるので、冬は粗相禁止代わりに置いてます。
くるみはなにか対策をを思うんですが、まだ有効な方法が
思いつきません。週末ゆっくりですね。
ジロさんは、こたつが住まいと化してますね~。
やっぱりチンチラちゃんは、暖かい場所もすきなのかな?
冬の風物詩(笑 チンチラとこたつですね♪
かにこさん
シフォンが一番簡単なので、これからくるみ、Bellと
難関です(汗
そうそう、夏には夏で、冬には冬で。。。。
飼い主さん達の無知や無関心により辛い思いをしている子が
いないかと、気になって仕方がないです。
でもまずは自分のうちの子をしっかり見てあげないと
いけないですね。(くるみ・・・どうしよう・・・)
matkpopoさん
シフォン、毎日ほかほかで過ごしていますよ!
ジロさん、トトロハウスで冬超えですか??
さすが南は違いますね。こちらでは陶器がキンキンに冷たく
なることもあるので、冬は粗相禁止代わりに置いてます。
くるみはなにか対策をを思うんですが、まだ有効な方法が
思いつきません。週末ゆっくりですね。
ジロさんは、こたつが住まいと化してますね~。
やっぱりチンチラちゃんは、暖かい場所もすきなのかな?
冬の風物詩(笑 チンチラとこたつですね♪
かにこさん
シフォンが一番簡単なので、これからくるみ、Bellと
難関です(汗
そうそう、夏には夏で、冬には冬で。。。。
飼い主さん達の無知や無関心により辛い思いをしている子が
いないかと、気になって仕方がないです。
でもまずは自分のうちの子をしっかり見てあげないと
いけないですね。(くるみ・・・どうしよう・・・)
Posted by Belly at 2011年12月20日 20:04
シフォンちゃん、あったかく過ごせそうですね♪
なんだかチンチラちゃんはルーツがアンデスって事で、寒いのなんて平気と勘違いされてるとこありますよね(汗)
たまにショップなんかでも『寒さに強い』みたいな説明POPを付けてるの見かけたり...
sachiさんも言ってたんだけど、最近チラ飼いも以前に比べると増えてきてるのに、なぜか日本語版『ザ・チンチラ』は廃盤(><)
ぜひ復活してほしいですけどね。
くるみちゃん、難関突破できましたか?
なんだかチンチラちゃんはルーツがアンデスって事で、寒いのなんて平気と勘違いされてるとこありますよね(汗)
たまにショップなんかでも『寒さに強い』みたいな説明POPを付けてるの見かけたり...
sachiさんも言ってたんだけど、最近チラ飼いも以前に比べると増えてきてるのに、なぜか日本語版『ザ・チンチラ』は廃盤(><)
ぜひ復活してほしいですけどね。
くるみちゃん、難関突破できましたか?
Posted by み~た at 2011年12月21日 03:32
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
そうなんですよね。確かに鳥さん達にくらべたら
気温設定は低いですが、だからと言って
寒い時は寒いので、それはお店でも説明して
あげて欲しいですね。
ザ・チンチラ廃盤なんですか!?
飼い主はネットやチンチラブログでの情報を見たりしますが
意外とネットをみない人たちもまだまだ多いんですよね。
その時には飼育本頼りになると思うんですが。。。。
残念です。
み~たさん
そうなんですよね。確かに鳥さん達にくらべたら
気温設定は低いですが、だからと言って
寒い時は寒いので、それはお店でも説明して
あげて欲しいですね。
ザ・チンチラ廃盤なんですか!?
飼い主はネットやチンチラブログでの情報を見たりしますが
意外とネットをみない人たちもまだまだ多いんですよね。
その時には飼育本頼りになると思うんですが。。。。
残念です。
Posted by Belly
at 2011年12月21日 12:31
