2012年01月24日

盗人!?

これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/


*******************

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。


うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************


今日はシフォンと飼い主のなかよしこよし~♪
の動画を公開予定でしたが・・・


今見直してみると、とてもお見せできない映像が
写っていたので(^_^;)



盗人!?

シフォンのガジガジ写真のみで・・
(写り悪すぎですが(^^;;  )


昨日のへやんぽ中、バリバリという音に振り向くと
大きな壁紙を咥えたシフォンが、盗人のようなお顔で見た後
逃げていきました( ̄□ ̄;)



飼い主、修繕費が恐すぎて引越しできません・・・(ーー;)





※もちろん、変な物食べるとお腹壊すので
 壁紙はすぐに没収させていただきました(;^_^A






ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


同じカテゴリー(シフォン)の記事画像
今日はシフォンのお写真だけですが!?
気にしない!?
すねすね!?
いたずら!?
捨てられない!?
破壊!?
同じカテゴリー(シフォン)の記事
 今日はシフォンのお写真だけですが!? (2012-09-21 12:08)
 気にしない!? (2012-09-19 08:53)
 どうが!? (2012-09-14 13:02)
 なでなでには弱い!? (2012-08-18 12:22)
 すねすね!? (2012-08-17 12:03)
 いたずら!? (2012-08-06 20:31)

Posted by Belly at 12:10│Comments(8)シフォン
この記事へのコメント
こんにちは~大阪のYumikoです。

今日は今年度末に泡と消え行く有給のあまりの多さに気づき、
用も無いのに無理やり有給とって昼間っからネット三昧です♪
(荒れ果てた室内は見えないフリ...)

シフォンちゃん可愛いですねーこれで破壊工作しなければ言うことなしですよね(^ ^;)...
シフォンちゃんのお名前て、チンチラさんのフワモフな感じが伝わってとってもいいお名前ですね。

という私は現在、ペットは居ません。実家に居たときは犬を代々3匹、その他
文鳥や熱帯魚なんかも居ましたね。最後の犬健在時に独立し、独立後は
ペットの居ない生活です。そして3匹目の犬も数年前に亡くなりました。

で、昨年の夏の終わりごろ、突如チンチラ飼いたいブームが巻き起こり
ネットで情報収集するなかで「ウサギじゃないしネコでもない」にたどり着き
そこでアニマルコミュニケーションに関する記事の中でBellyさんのことが
書かれていて、こちらのブログも拝読するようになりました。

「ザ・チンチラ」も読み、いろいろ調べた結果、現在の私の生活状況では
きちんとお世話が出来そうにないので、今は飼わないことにしました。

小動物て、ケージで飼えるから手間か掛からない、というようなことを
どこかで読みましたが、私の感覚で言うと犬のほうがよっぽど楽です。
犬は人と暮らしてきた動物なので、ちゃんと指導すればやっていいこと悪いことを
覚えます。でも、チンチラは人工繁殖してても中身は野生で生きてたままですからね。

とか書くとまるで私がカリスマドッグトレーナーみたいですが、とんでもない、
そう簡単には覚えて頂けず、えらい目に合わされてました。
ウチは犬に壁紙をはがされたりしてました...コタツ布団の綿も全部抜かれました...
持ち家でしたから、「あ~ぁ...」とか言ってるだけですみましたが、賃貸はヤバイですねぇ。
最近ペット保険なるものかありますが、こういう破損にも対応するペット損保なんかも
あるんでしょうかね!?

それでは今後もキュートでワイルド(!?)なモフモフシスターズの話題、楽しみにしてます!
Posted by Yumiko at 2012年01月24日 13:50
シフォンちゃん、やっちゃいましたか(笑)
我が家は先日、ホレイショがチラ備品入れのクラフトケースを『ビリ~ぃっ!!』とやり、段ボールの皮をくわえて走り回ってたので追っかけっこしましたよ(^-^;
人の目を盗んでは何度もやるので、クラフトケースは撤去しました(^o^;)
『駄目』って言われるのわかっててやってる感が・・・やはりチンチラちゃんは大魔王ですね(笑)
Posted by み~た at 2012年01月24日 17:02
小生は いけめんなので(おい!!)あまり怒ったり
しません。
おくさんは 壁紙はぐと怒りますが.....
しかしながら 先日しつこく攻撃を仕掛けるジロさんを
追っ払っていたら やられました。
久しぶりに 大魔神の顔になりました(汗)

どんどん あつかましくなっていくチンチラさんに
効く薬は無いようです。(笑)
Posted by matkpopo at 2012年01月24日 20:33
私、賃貸なので柱や角は入居前に完全ガードしました(笑
ここに来る時にはモルが居たので部屋はペット仕様になっています。
すのことプラ板が大活躍しています!
モルは平面ですがチンチラさんは高さもあるから大変でよね。
シフォンちゃんの盗人顔・・・可愛いかも!
Posted by りんちょ at 2012年01月24日 21:26
あらら、壁紙をやっちゃいましたかっ
シフォンちゃん、反省ですね(^о^)
Posted by かにこ at 2012年01月25日 01:59
こんにちは~★
お見せできない写真がきになります(笑)
Posted by 知恵 at 2012年01月25日 13:40
☆☆☆☆☆ お返事
Yumikoさん
お休み満喫されましたか!?
そうそう、平日のお休みって気持ちいいですよね。
今は契約なので有休という考えはないんですが
ライブ遠征のときにだけお休みするので、今度はどこで?
誰のライブ?と会社の方にはバレバレです(汗

シフォンのお名前は外見のイメージから。。。ではなく
飼い主がシフォンケーキが好きだからという単純な理由でつけられました。
でも結構回りからも評判がよく、理由を聞かれるので、もっとましな
由来をつくっちゃおうかな(笑

ご実家では多くの動物さんと暮らしたんですね♪
飼い主も始めは金魚すくいのきんぎょ(かなり大きく丈夫に育ちました)
セキセイインコ(ブリーダかと思うほど繁殖し知り合い近所に貰われていきました)
そして小学生のときに愛してやまない、ジョッキーという真っ黒な犬を
夜中も起きてミルクをあげて育てました。
その子は病気になり、ある日自ら姿を消して見つからないままです(泣
その後、独立して17年・結婚し生活もやっと安定したのでBellをお迎え
、実家のわんちゃんが悲しい状況でなくなったことで、一生わんちゃんと
暮らさないことを誓い小動物にまっしぐらで、シフォン、くるみを
お迎えして現在にいたります。

飼い主も小動物との生活って、決して簡単ではないと身に染みて感じています。
わんちゃんは人のいうことを聞くのがとても楽しそうですが
小動物はきかなきゃいけない義務なんてないでしょうという態度で(汗
こちらが色々工夫してあげることが必要で、根気、忍耐、あきらめ、最大の愛情
がないと、毎日のお世話が苦痛になり飼育ほうきに繋がってしまいます。
小さいから楽ではないんですよね。特にチンチラは大魔神ですから(笑

わんちゃんも壁紙はがしたりするんですね~。コタツ布団の綿(笑
田舎で外飼いでしたのでそういう苦労をしたことがないですが。
ただ、今のマンション上の階のダックスちゃん2頭が無駄吠えを夜中に
するので、しつけができない飼い主はわんちゃんとの暮らしも
大変な思いでいるんだろうな~と思います。
保険では病気、怪我と怪我をさせた相手への保障までしか
範囲にならないので、室内の破壊は飼い主の自己責任ですね。

ふふふ、ワイルド>>>>>キュートな姉妹ですが
これからもよろしくお願いします!!
Posted by BellyBelly at 2012年01月26日 18:00
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
そうそう、くわえたものを取られるのが嫌なんですよね
チンチラちゃんは。
我が家もよく追いかけっこしてます(汗
何度でも同じ場所をやられるのも、まったく我が家と同じ。
大魔神と暮らす飼い主には忍耐と諦めが必要?
でもそれでも可愛くて仕方がないんですよね~♪


matkpopoさん
ふふふ、お顔を見たことが無いので
とってもハンサムなおじ様のお顔を想像してみました(笑
そうそう、怒っても追い払っても、しつこい、何度でもやる
まったく反省無しのチンチラちゃん。
大魔神になっちゃう気持ち分かります~。
でも可愛い顔でキョトンと見られると~なんでも許す
甘い飼い主です。

りんちょさん
うさぎを連れての引越し、初めは下側だけだったのが
やられるたびにガードが高くなり
それをまた破られる毎日です(汗
ジャンプ力+手を使えるチンチラちゃんは最強です(泣
ほんとねずみ小僧が屋根から飛び降りたときのポーズでした。
それにくらべて、モルってそういう面は手が掛からなくて
本当に良い子です♪

かにこさん
やられちゃいました(泣
もうね、ガードをかいくぐって
バリバリするのが楽しいようで
飼い主半分あきらめてます。
ヘタにたべなければそれで・・・

知恵さん
ふふふ、それは秘密です(笑
結構部屋ではだらだらの飼い主の実態が
バレちゃいますから(汗
Posted by BellyBelly at 2012年01月26日 18:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
盗人!?
    コメント(8)