2012年05月04日

ちょっと吐き出し!?



もうすでに知っていると思いますが・・・
ニュース記事から転載


*** 以下 ニュース記事


飼育管理不明で捜査長期化 秋田クマ牧場事故1週間
2012.4.27 21:59

女性従業員2人がヒグマに襲われた秋田八幡平クマ牧場


女性従業員2人がヒグマに襲われ死亡した秋田県鹿角市の
クマ牧場事故から27日で1週間。
ヒグマは運動場内の雪山を使って脱走したことがほぼ特定された。


だが、雪山ができた理由や、クマが放たれた時期など牧場の飼育管理には
不明な点が多い。現場を最も知る2人が死亡したこともあり、
県警幹部は「捜査には時間がかかる」と話す。



牧場に残るヒグマなど27頭の今後は未定。
5月初めに県などと処分をするのかどうか、話し合うという。


雪山は、運動場に残る雪では突出して大きく、人為的にできた可能性もある。
事故の2日前や当日に牧場内を除雪作業した
男性従業員らから事情を聴いている。



県の対応の甘さを指摘する声も。管理態勢の不備を指摘していた
動物保護団体「地球生物会議」の野上ふさ子代表は
「県は非常に危険な動物の飼育を許可しているという認識が
不十分だったのではないか。ずさんな管理をそのままにしていた
県の責任も大きい」と指摘している。


*** ニュース記事 ここまで


このクマ牧場がある地域出身の方とお仕事しています。


逃げ出したクマのうち、6頭は射殺されました。


このクマに餌やりをしていたのは、70歳の夫婦でした。


そしてこの方が放った言葉


”クマの話題で町おこしになると思ったのに
すぐに次のニュースで消えちゃったよ(笑”



だから話題にしてあげることにしました。


秋田県鹿角市のクマ牧場は、ずさんな管理により
ヒグマを殺し、残ったクマに関しても処分を考えています。


この言葉を放った人間、そして一緒に盛り上がっていた人間は
飼い主より年上ですが・・・向上心のない人のため
一定期間の契約社員


いつも飼い主の下について、指示通りの仕事をしています。


この言葉を聞いていらい、どうしてもこの二人への口調がきつくなります。
いらない人間はいないって・・・・飼い主はそう思わない。


この二人はあきらかにいらない人間


GWあけにまた仕事を一緒にするのかと思うと
憂鬱すぎるので、ここで吐き出してみました。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
喘息!?
台風!?
同じカテゴリー(独り言)の記事
 喘息!? (2012-06-22 22:30)
 台風!? (2012-06-19 22:14)
 仙台にパンダはいらない!? (2012-06-05 17:00)
 疲れた~!? (2012-05-28 17:00)
 飼い主の独り言!? (2012-02-26 23:51)
 「うさぎと暮らす」の記事!? (2011-11-17 13:30)

Posted by Belly at 21:29│Comments(4)独り言
この記事へのコメント
ずさんな管理・・・いつも犠牲になるのは動物さん達
処分を検討って、処分した方が楽だからでしょ、人間が一番えらいんじゃない、生きている子達、好きでここにいるわけじゃない
生かしてあげる方法を考えなくちゃあかんのちゃうの?
話題にして笑う人間も人間、ろくな最後を迎えられないよと教えてあげたい
もっとひどい言葉が頭の中にあるが、文字にするとあまりにも過激なので書かないですが、優しい心を持たないとあかん
Posted by かにこ at 2012年05月05日 05:23
こういう人たち、います、どこにでも。
このブログを読んでる人たちは種族を問わず「命」として考える人達だと思いますが
たとえそういう人でなくとも、クマに対してはともかく、「同じ人間」である亡くなった
お二人やそのご家族の方に対し、その方達は失礼とは感じないんですね...。

私は冗談の通じない人間では無いですし、それどころか「お笑い王国」大阪で
生まれ育ちました。不幸な話も笑いを交えて悲しみを紛らわせる、ということも
ありますが、そこには必ず、相手に対する愛や心遣いが含まれています。
どぎつい冗談でもどこか優しさを感じられるものです。

もし、bellyさんの部下の方達にその優しさがあれば、事件のことをネタにしても
bellyさんが不快感を感じるようなことはなかったでしょうね。

以前、英国人女性殺害犯が逮捕されたとき、上司2人と派遣の男が報奨金をネタに、
俺が通報するから何か事件起こして逃げろ、などといって大笑いしていたことが
ありました。思わず「人死んでるんですよ!女性が殺されゴミ屑みたいに
捨てられたんですよ!!!!」...と叫んでしまいました。

bellyさん、来週からはその二人を「音声入力で動く人型機械」と思いましょう。
そいつらのためにムカついたりイライラすることすらもったいないです。
そして残されたクマさん達がどこか安心して暮らせるところに引き取られるよう
祈りましょう!
Posted by Yumiko at 2012年05月05日 11:49
はぁ?

”自分の故郷がこのようなnewsで話題になって欲しくない”
と言いたかったのを聞き違えられたのでは無いでしょうか?
信じられません。 有りえません。

もし本気でそんな事を考えているのなら そのご自身
が もっとも世間の目を引く悲惨な事故に巻き込まれて
長~いnewsになって村おこしの役に立って多くの人
が喜ぶ姿を想像して頂けたらと本望かと!!

因みに悲惨な事故で町おこしになった事例は聞いた
事が有りません。
またそんな事で村おこしになっても私なら嬉しいなど
と決して思えません。

話は変わって この事件 亡くなった方も不幸ですが
熊も可哀想です。
快適な飼育環境なら熊も敢えて逃走しなかったのでは
ないかと思うのですが...
Posted by matkpopo at 2012年05月05日 17:43
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
ほんとなんていったらいいのか・・・・
すべてが人間の勝手な都合で、生かされ、殺されて
いく動物たち。
人はそんなに偉くない・・・いつも思います。
この発言をした人間はほんとくだらない、生きる価値の
ない生き物です。

Yumikoさん
そうそう、大阪の方の冗談は、温かみがありますよね。
こちらの二人はほんと亡くなった人や動物の事など
何も考えていません。冷たい人間です。
いつか縁もなくなると思います。それまでは機会・・・
そうですね。そう思うことにします。
残ったクマたちがどうなるのか?ニュースなどでも
取り上げられているので、簡単に処分などとは
言わないと思いますが、このままあの場所にいたら
また同じことが起きるのでは?と心配です。
きっとご飯なども満足にはもらえていないでしょうから。

matkpopoさん
そうなんです。どういう意図か?と聞く気力もなくなる
発言でした。終始その話題を楽しそうに延々はなすので
その日はあまり近づかないようにしました。
自然消滅しましたが、二度と話題にしてほしくないです。
いつも動物寄りの考えをする飼い主ですので、
決して快適とは言えない環境に置かれ、逃げた途端に
射殺されるクマたち、そして残った子たちは処分を
考えられている・・・人はどこまで驕っているのでしょう?
Posted by Belly at 2012年05月05日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちょっと吐き出し!?
    コメント(4)